讃州のほし 讃州 ぶたのほし

by G'XMrak2

12月31日大晦日の麺活は、尼崎の豚骨ラーメン店 「ぶたのほし」 さんへ!
完全招待予約制、ゆく麺くる麺「讃州のほし」
「SANSHU ~讃州~」×「ぶたのほし」うどんと豚骨の大晦日スペシャルコラボイベントに参加しました。
「美ら島あぐー」と「やんばる島豚」をミックスした高田さんのつけ汁に
打ちたて、切りたて、湯がきたてSANSHU久保さんのうどんのコラボつけ麺
「沖縄3号」 をいただきました !!!
実はこのコラボイベント コチラ ← クリック で最初に話題になったんでしたよね (^^)
という事でFacebookのイベントの主催者の末席に加えていただきました ^^;

by G'XMrak2

12月31日大晦日の麺活は、尼崎の豚骨ラーメン店 「ぶたのほし」 さんへ!
完全招待予約制、ゆく麺くる麺「讃州のほし」
「SANSHU ~讃州~」×「ぶたのほし」うどんと豚骨の大晦日スペシャルコラボイベントに参加しました。
「美ら島あぐー」と「やんばる島豚」をミックスした高田さんのつけ汁に
打ちたて、切りたて、湯がきたてSANSHU久保さんのうどんのコラボつけ麺
「沖縄3号」 をいただきました !!!
実はこのコラボイベント コチラ ← クリック で最初に話題になったんでしたよね (^^)
という事でFacebookのイベントの主催者の末席に加えていただきました ^^;


完全予約制で予約者に時間指定でご招待。





限定80食「沖縄3号」 1,500円


製麺機を持ち込んで、打ちたて切りたて茹でたてのSANSHUさんのうどん。


甘い旨いアグー豚のチャーシュー。

「美ら島あぐー」と「やんばる島豚」を贅沢に使った旨みと甘みが濃厚なつけ汁。
柚子皮と糸唐辛子が良いアクセントになっています。

小麦の風味良く喉ごし滑らかなもっちもちのうどんに
旨味が凝縮した濃厚つけ汁が絡んでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

つけ汁の中にはメンマとネギが入っています。

半熟煮玉子の天ぷら。
これどうやって食べたら良いんでしょうか?(笑)

うどんの上で割って、トロ~リ黄身をうどんに絡めていただきました (^^)v

卓上にはコーレーグース(島とうがらしの泡盛漬)が!

途中でコーレーグースで味変も抜群の旨さ!





第二部は22時から開催の立飲み「木田屋」
木田屋メニュー紹介


「き田たけうどん」木田さんセレクトの日本酒を
「SANSHU」久保さんと「いかれたnoodle fishtons」の木下さんの肴で楽しみます。










この後はカウントダウンイベントがあり、年越「黄そば」が振舞われたようですが
体調が思わしくなかったのと、翌朝6時過ぎに広島へ帰省するので
お先に失礼させていただきました。
思い出に残る素晴らしい企画ありがとうございました!
高田さん、久保さん、スタッフの皆様ありがとうございました<(_ _)>
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました<(_ _)>
兵庫県尼崎市長洲西通1-16-7 「ぶたのほし (TONKOTSU BABY)」
TEL 06-7709-5319
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR東海道本線「尼崎駅」徒歩10分