2018-12-27 (Thu)
04:03
✎
手打ちうどん 上を向いて

by G7XMrak2

12月17日月曜日の夜は、寝屋川の 「手打ちうどん 上を向いて」 さんへ
二ヶ月前の10月17日にお亡くなりになられた、まゆさんの追悼会。
そして、第七回 大阪すっきゃ麺 スタンプラリー 達成記念品を受取りました。
もちろん、まゆさんの達成記念品も

8月1日同じメンバー四人で「上を向いて」さんをお昼に訪れた時
まゆさん、全19軒フルコンプリートされたんだったね。
そしてまだ達成していなかった私達に
達成記念品を「上を向いて」さんに一緒に取りに行こう!
とはっぱをかけられ
約束通りこうしてやってきましたよ。


あの時と同じオリオンビールで・・・・・
献杯 !!!

もちろん、まゆさんの分もありますよ。

「枝豆」
今回のお料理は宅島店主にお任せでお願いしました。
メニュー表にはありませんので念のため。

「ほうれん草のおひたし」
鰹出汁が良くきいていて旨い!

「揚げ出し豆腐」
こちらはのお出汁はあご(飛魚)
料理によってダシを替えられるって素敵ですね~
もちろんめっちゃ美味しいです。

日本酒をいただきましょう。
普段は日本酒置いてません、この日のために宅島店主が用意してくれました <(_ _)>
いただいたのは、 福島県岩瀬郡天栄村の松崎酒造さんの「廣戸川 純米 にごり 生酒」
先ずは微発泡の上澄みだけをいただくと
爽やかな香り、ほのかな甘み、少しばかりの酸味、シュワシュワ感あって旨い。

沈殿している「おり」と「上澄み」を混ぜていただくと
甘味、旨味、酸味が増して濃い目の味わいに変化、実に旨し!

「牡蠣のガーリックソテー」
ふんわりジューシーで日本酒にめっちゃ合う!

上を向いて名物「かしわ天」
宮崎どりのもも肉と国産鶏むね肉(青海苔の方)
鶏の旨味たっぷりジューシーで外はサクッと、そして中は柔かくめっちゃ旨い!

甘辛く味付けされた生姜風味の「牛肉」

添えられたのは「長文屋の七味唐辛子」

刻みネギと七味唐辛子をのせていただくと風味が増して美味しい。

〆のうどんは、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「ひやかけうどん」
ほんのりイリコが香る旨味たっぷりながらサッパリとした味わいの冷たいお出汁。
お出汁が少し濃い目の色なのは、宅島店主地元の長崎県島原市のお醤油を使っているから。

香川県産「さぬきの夢」小麦粉100%で打たれたうどんは、切りたて、湯がき立て、〆たてで
小麦の風味良く、もちっとした中にしっかりとしたコシと弾力を感じめちゃめちゃ美味しい~♪
この後、第7回 大阪すっきゃ麺 スタンプラリー 達成記念品を受取りました。
まゆさんの達成記念品はご遺族にお渡しする段取りになっています。


8月1日は、あの後、突発的に京都に行こう!となって
四人でおけいはんのプレミアムカーに乗って
酷暑の京都をいろいろと散策したのが良い思い出です。
その後もいろいろと食べ歩きしましたね。
謹んで追悼の意を捧げます。
大阪府寝屋川市香里南之町34-5 「手打ちうどん 上を向いて」
TEL 050-5316-2341
営業時間 11:00~14:30 18:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 無
電車でGO! 京阪本線「香里園駅」徒歩5分

by G7XMrak2

12月17日月曜日の夜は、寝屋川の 「手打ちうどん 上を向いて」 さんへ
二ヶ月前の10月17日にお亡くなりになられた、まゆさんの追悼会。
そして、第七回 大阪すっきゃ麺 スタンプラリー 達成記念品を受取りました。
もちろん、まゆさんの達成記念品も

8月1日同じメンバー四人で「上を向いて」さんをお昼に訪れた時
まゆさん、全19軒フルコンプリートされたんだったね。
そしてまだ達成していなかった私達に
達成記念品を「上を向いて」さんに一緒に取りに行こう!
とはっぱをかけられ
約束通りこうしてやってきましたよ。


あの時と同じオリオンビールで・・・・・
献杯 !!!

もちろん、まゆさんの分もありますよ。

「枝豆」
今回のお料理は宅島店主にお任せでお願いしました。
メニュー表にはありませんので念のため。

「ほうれん草のおひたし」
鰹出汁が良くきいていて旨い!

「揚げ出し豆腐」
こちらはのお出汁はあご(飛魚)
料理によってダシを替えられるって素敵ですね~
もちろんめっちゃ美味しいです。

日本酒をいただきましょう。
普段は日本酒置いてません、この日のために宅島店主が用意してくれました <(_ _)>
いただいたのは、 福島県岩瀬郡天栄村の松崎酒造さんの「廣戸川 純米 にごり 生酒」
先ずは微発泡の上澄みだけをいただくと
爽やかな香り、ほのかな甘み、少しばかりの酸味、シュワシュワ感あって旨い。

沈殿している「おり」と「上澄み」を混ぜていただくと
甘味、旨味、酸味が増して濃い目の味わいに変化、実に旨し!

「牡蠣のガーリックソテー」
ふんわりジューシーで日本酒にめっちゃ合う!

上を向いて名物「かしわ天」
宮崎どりのもも肉と国産鶏むね肉(青海苔の方)
鶏の旨味たっぷりジューシーで外はサクッと、そして中は柔かくめっちゃ旨い!

甘辛く味付けされた生姜風味の「牛肉」

添えられたのは「長文屋の七味唐辛子」

刻みネギと七味唐辛子をのせていただくと風味が増して美味しい。

〆のうどんは、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「ひやかけうどん」
ほんのりイリコが香る旨味たっぷりながらサッパリとした味わいの冷たいお出汁。
お出汁が少し濃い目の色なのは、宅島店主地元の長崎県島原市のお醤油を使っているから。

香川県産「さぬきの夢」小麦粉100%で打たれたうどんは、切りたて、湯がき立て、〆たてで
小麦の風味良く、もちっとした中にしっかりとしたコシと弾力を感じめちゃめちゃ美味しい~♪
この後、第7回 大阪すっきゃ麺 スタンプラリー 達成記念品を受取りました。
まゆさんの達成記念品はご遺族にお渡しする段取りになっています。


8月1日は、あの後、突発的に京都に行こう!となって
四人でおけいはんのプレミアムカーに乗って
酷暑の京都をいろいろと散策したのが良い思い出です。
その後もいろいろと食べ歩きしましたね。
謹んで追悼の意を捧げます。
大阪府寝屋川市香里南之町34-5 「手打ちうどん 上を向いて」
TEL 050-5316-2341
営業時間 11:00~14:30 18:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 無
電車でGO! 京阪本線「香里園駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
今年最後のひやかけ 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 231102 2023/11/24
-
釜抜きあつあつ醤油うどんにイリコオイルをのせて 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 うどんコレクションスタンプラリーOSAKA2022 五軒目 220930 2022/10/13
-
香川県産さぬきの夢小麦の打ちたて切りたて茹でたてのうどん 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 210822 2021/09/11
-
旨味たっぷり香り高きお出汁の生き生きとした美味しいうどん 打ちたてうどん だし屋 香里園店 @ 香里園 210304 2021/03/07
-
“新麦なう”に誘われて「冷かけ」なう 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 200702 2020/07/27
-
2020年「さぬきの夢」新麦をいただきました! 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 200625 2020/07/17
-
なんばしょっと? うどん屋の開店を待っとーと! 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 200610 2020/06/19
-
8種類の大きな具材が整列した讃岐の冬の郷土料理 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 200227 2020/03/28
-
どこいっきょん?よっていきまい 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 200202 2020/02/14
-
まゆさん追悼会 大阪すっきゃ麺 達成記念品を受取りに 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 181217 2018/12/27
-
素敵なうどん屋さんで昼呑みプチ宴会 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 大阪好っきゃ麺 十四軒目 180801 2018/08/19
-
巨大揚げのきつねうどん うどん らんぷ 若蔵 (Lamp wakazou) @ 寝屋川 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼二店目 15121 2015/12/26
-
もっちりした中にしっかりとコシを感じるうどん うどん らんぷ 若蔵 (Lamp wakazou) @ 寝屋川 第五回関西讃岐うどん巡礼 十六店目 16/50 150915 2015/11/10
-
らんぷ若蔵 (Lamp wakazou) @ 寝屋川 140914 2014/10/23
-
Last Modified : 2018-12-27