くしろ 炉ばた

予約して伺ったのですが、予備知識一切無しだったのでお店に入ってびっくり。
かなり薄暗い店内に、お人形さんのようにじっと座っていらっしゃる
御年82歳のおばあちゃん(店主?)がお出迎え。

囲炉裏を囲むような大きなコの字型の木のテーブルのコーナーに案内されました。
メニュー紹介




メニューには価格が書かれていません、すべて時価のようです ^^;
外国人のお客さんも多いようで中国語と英語で書かれた写真付きメニューも。

お通しは「山くらげ」

先ずはサッポロクラシック生ビールでカンパ~イ!

注文を済ませると、店主のもとにお魚が運ばれ炭焼きされます。

「にしん」

「めんめ(きんき)」
さすがに店主の娘さんと思われるおねえさんから
「6,000円ですがよろしいでしょうか?」と声がかかりましたよ ^^;
一瞬ひるみましたが、ままよと「いただきます。」

「ししゃも」

ジョッキ生の後は、サッポロクラシックの瓶ビールをいただきました。

「刺身盛り合わせ」
左から、つぶ、ほっき、サーモン、帆立、いか、さんま

「ほっき バター焼き」

「アスパラ」

「熱燗」を注文したらお湯のみのような器で。
釧路の地酒「福司」

「薩摩揚げ」

「イカ 味噌」

味噌を入れて焼いてあって香ばしく美味しい。

いやぁ~どれもめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
やっぱり「きんき」は脂がのって旨かった!
お刺身はめっちゃ新鮮で実に旨し!
気になるお値段は、飲んで食べて一人約8,000円と思ったより高くない。
それにしても実に良い雰囲気で美味しくいただけたことに感謝です。
北海道釧路市栄町3-1 「くしろ 炉ばた」
TEL 0154-22-6636
営業時間 17:00~24:00 [11月~4月中旬] 17:00~23:00
定休日 日曜日
全面喫煙可
駐車場 無
電車でGO! JR根室本線「釧路駅」徒歩15分
お店の HP ← クリック