伊吹商店


(他の席にお客さんがいらっしゃたので全体は撮っていませんが)
テーブル席とカウンター席の結構席数の多い大箱店です。
メニュー紹介


伊吹島のいりこ、小豆島の丸島醤油、北海道の春よ来い小麦の自家製麺がウリです。

お仕事帰りなので先ずはアサヒスーパードライ生ビール!463円

偶然お店の前でお会いしたラヲタの方々とカンパ~イ!

「チャーシュー盛り」 463円
しっとりとした食感で肉の旨味たっぷりのチャーシュー

「から揚げ」 463円
外はサクサク、中はジューシーで柔らかいから揚げはビールがススム君

「焼き餃子」 325円
焼き加減抜群でめっちゃ旨い焼き餃子



そしてレジ近くには、無料のトッピングコーナーがあり
伊吹いりこ、韓国オモニのキムチ、淡路玉ねぎ、辛子高菜、おろしニンニクをセルフでいただけます。
もちろん中華そばのトッピングにしたり、飲みのアテにも利用できるようです。

「冷凍レモン酎ハイ」 417円もいただきました。
それではそろそろ中華そばをいただきましょうか?
ワンテーブル4名で5種の中華そば、つけ麺をシェアしていただきました。

先ずは「純正醤油そば」 695円

コチラは小豆島の「丸島醤油」の純正醤油を前面に打ち出した中華そばで
醤油の旨味、甘味、コクをストレートに感じられる味わい深い中華そばで実に旨し!

「伊吹醤油そば」 741円
伊吹島産いりこが強く香るスープと丸島醤油の甘くて旨味のあるカエシの絶妙なマッチングで
めっちゃ美味しい~♪

「伊吹塩そば」 741円
小豆島産の「島塩」、沖縄県産の「シママース」などをブレンドしたスッキリした味わいのカエシで
伊吹島産イリコがストレートに味わえるスープで、めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

麺は北海道産の「春よ来い」小麦100%の自家製麺で
国産ならではの小麦のやさしい香りやもっちりとした食感が味わえ実に旨し!

「伊吹醤油つけ麺」 834円 麺200g、300g 同料金 400g 93円UP
サイコロに切られたチャーシューがゴロゴロ入った、伊吹いりこの風味良い清湯つけ汁は
醤油の旨味とコクがネギの風味とマッチして旨い!

「伊吹塩つけ麺」 834円 麺200g、300g 同料金 400g 93円UP
伊吹イリコの風味良いスープに塩のキリっとしたカエシが相まってめっちゃ旨い。

もちろん、つけ麺用の中太麺も北海道産「春よ来い」小麦100%の自家製麺。
コシがあってもっちりとした麺がつけ汁を連れてきて美味しいなぁ~

「チャーシュー丼」
マヨラーにはタマラン丼ですね~

特筆は「焼き飯」
やっぱりご飯と醤油の組合せはベストマッチ!
小豆島の「丸島醤油」の旨味、甘味、コクが白ご飯に絡んでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
中休み無しの11:00~23:00の通し営業
そして定休日も無しの使い勝手の良いラーメン店で
人気繁盛店になる事間違いなし!
大阪府大阪市浪速区難波中2-3-1 「中華そば 伊吹商店 なんば本店」
TEL 06-6649-6340
営業時間 11:00~23:00
定休日 無
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! Osaka Metro 御堂筋線「なんば駅」徒歩6分