2018-11-05 (Mon)
05:06
✎
うどん 松ゆき

by G7XMrak2

10月17日水曜日は今年16回目の讃岐うどんツアー
三軒目の観音寺市豊浜町箕浦の「西端手打 上戸 (じょうと)」さんを後にして。
四軒目のお店は三豊市詫間の 「うどん 松ゆき」 さんです。
コチラのお店は、丸亀市飯野町の「純手打うどん よしや」さんで修行されていた
松井さんが10月1日にオープンされた新店です。

開店おめでとうございます ヽ(^o^)丿
先ずは松井さんに開店のお祝いの声をかけさせていただきました。
いやぁ~この笑顔に癒されますね~ ( ´艸`)

清潔感ある店内は全てテーブル席で
白の壁紙にこげ茶色のテーブルと椅子のシックな内装。
席で注文して席まで持ってきていただけるフルサービスの一般店です。
メニュー紹介


可愛いバスケットに入ったおにぎりはセルフです。

いただいたのは、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「かけ」(小) 280円
(小)でも結構多目な麺の量です。

讃岐のうどん店ではちょっと珍しい「カレイのレモン塩天ぷら」 140円
熱々揚げたてサクサクのカレイの天ぷらは柔らかくて淡白な味わい
レモンの風味がきいていてめっちゃ旨い!
あぁ~ビールがあったらなぁ~ (☆_@;)☆ \(`-´メ)

綺麗なビジュアルですね~
薬味のネギとおろし生姜は別皿で供されます。

ほんのりイリコ香るスッキリとした味わいの冷たいお出汁。
うどんは手切りでないので麺線がそろっていて端正で綺麗なうどんです。

シュッとしたうどんは、どことなく「よしや」さんに通じるものがあるのかな?
小麦の風味良くコシもあって旨いうどんです。

こちらのうどんは同行の方がお召し上がりの、冷たい「あんかけうどん」 360円
なんだかめっちゃ美味しそう。
残念ながら夏季限定という事で10月末をもって終了。
これもいただいておけばよかった後悔ですわ。
次回は熱い「たまごとじあんかけうどん」かな?
香川県三豊市詫間町松崎2780-256 「うどん 松ゆき」
TEL 0875-83-9055
営業時間 10:00~15:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「詫間駅」徒歩5分

by G7XMrak2

10月17日水曜日は今年16回目の讃岐うどんツアー
三軒目の観音寺市豊浜町箕浦の「西端手打 上戸 (じょうと)」さんを後にして。
四軒目のお店は三豊市詫間の 「うどん 松ゆき」 さんです。
コチラのお店は、丸亀市飯野町の「純手打うどん よしや」さんで修行されていた
松井さんが10月1日にオープンされた新店です。

開店おめでとうございます ヽ(^o^)丿
先ずは松井さんに開店のお祝いの声をかけさせていただきました。
いやぁ~この笑顔に癒されますね~ ( ´艸`)

清潔感ある店内は全てテーブル席で
白の壁紙にこげ茶色のテーブルと椅子のシックな内装。
席で注文して席まで持ってきていただけるフルサービスの一般店です。
メニュー紹介


可愛いバスケットに入ったおにぎりはセルフです。

いただいたのは、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「かけ」(小) 280円
(小)でも結構多目な麺の量です。

讃岐のうどん店ではちょっと珍しい「カレイのレモン塩天ぷら」 140円
熱々揚げたてサクサクのカレイの天ぷらは柔らかくて淡白な味わい
レモンの風味がきいていてめっちゃ旨い!
あぁ~ビールがあったらなぁ~ (☆_@;)☆ \(`-´メ)

綺麗なビジュアルですね~
薬味のネギとおろし生姜は別皿で供されます。

ほんのりイリコ香るスッキリとした味わいの冷たいお出汁。
うどんは手切りでないので麺線がそろっていて端正で綺麗なうどんです。

シュッとしたうどんは、どことなく「よしや」さんに通じるものがあるのかな?
小麦の風味良くコシもあって旨いうどんです。

こちらのうどんは同行の方がお召し上がりの、冷たい「あんかけうどん」 360円
なんだかめっちゃ美味しそう。
残念ながら夏季限定という事で10月末をもって終了。
これもいただいておけばよかった後悔ですわ。
次回は熱い「たまごとじあんかけうどん」かな?
香川県三豊市詫間町松崎2780-256 「うどん 松ゆき」
TEL 0875-83-9055
営業時間 10:00~15:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「詫間駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
朝一番は釜ぬき熱々のしょうゆうどんが旨い! 上杉食品 @ 三豊市 今年8回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190807 2019/08/22
-
うどん玉がテボに入れて渡される昔懐かし製麺所併設の完全セルフのうどん店 三谷製麺 @ 三豊市高瀬町 今年二回目の讃岐うどんツアー 六軒目 190323 2019/04/11
-
揚げたて熱々ちくわ天ストローですするうどんが旨い!? 三好うどん @三豊市高瀬町 今年二回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190323 2019/04/05
-
やばい!めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪ 須崎食料品店 @三豊市高瀬町 今年二回目の讃岐うどんツアー 四軒目 190323 2019/04/04
-
うどん屋なのに中華そばが一番人気!? 1930年(昭和5年)創業の昭和レトロなお店 長兵衛 @ 三豊市仁尾町 今年初めての讃岐うどんツアー 4軒目 190223 2019/03/06
-
旨いお出汁にふんわり玉子の美味しいうどんをいただきました! うどん 松ゆき @ 三豊市詫間 今年初めての讃岐うどんツアー 3軒目 190223 2019/03/05
-
製麺所で朝一出来立てのうどんを釜からいただく! 岡﨑製麺所 @ 三豊市財田町 今年17回目の讃岐うどんツアー 一軒目 181113 2018/11/17
-
純手打うどんよしや出身の松井さんのお店に初訪問 うどん 松ゆき @ 詫間 今年16回目の讃岐うどんツアー四軒目 181017 2018/11/05
-
手ごね、手練り、足踏み の手作りうどん屋さん 三好うどん @ 三豊市高瀬町 今年14回目の讃岐うどんツアー 四軒目 180921 2018/10/08
-
昭和レトロな昔ながらの中華そばが旨い! うどん・中華そば 長兵衛 @ 三豊市仁尾 今年12回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180824 2018/09/09
-
朝一うどんは熱々醤油うどん 上杉食品 @ 三豊市豊中町 今年9回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180629 2018/07/15
-
オールハンドメイドの超極太剛麺 三好うどん @ 三豊市高瀬町 今年7回目の讃岐うどんツアー 四軒目 180524 2018/06/15
-
創業明治43年四代100年以上も続く老舗うどん店 手打ちうどん 小野うどん @ 三豊市高瀬町 今年7回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180524 2018/06/14
-
早朝6時より営業のボリューム満点のセルフうどん店 手打ちうどん 福真 うどん @ 三豊市豊中町 今年5回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180505 2018/05/18
-
早朝より出来立てのうどんがいただける製麺所併設のうどん店 上杉食品 @ 三豊市豊中町 今年5回目の讃岐うどんツアー 二軒目 180505 2018/05/17
-
Last Modified : 2018-11-05