FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 観音寺市のうどん › うどん上戸(じょうと)さんがお店を譲渡? 西端手打 上戸 (じょうと) @ 観音寺市箕浦 今年16回目の讃岐うどんツアー三軒目 181017

うどん上戸(じょうと)さんがお店を譲渡? 西端手打 上戸 (じょうと) @ 観音寺市箕浦 今年16回目の讃岐うどんツアー三軒目 181017

2018-11-03 (Sat) 07:36
西端手打 上戸 うどん 
181017-西端手打上戸-01-S
by G7XMrak2

181017-西端手打上戸-02-S

10月17日水曜日は今年16回目の讃岐うどんツアー

二軒目の仲多度郡まんのう町の「さぬきうどん 山よし 佐分店」 さんを後にして。

三軒目のお店は観音寺市豊浜町箕浦の 「西端手打 上戸 (じょうと)」 さんです。

 
181017-西端手打上戸-03-S

シーサイドロード国道11号線沿いの早朝6時オープンのセルフうどん店。



181017-西端手打上戸-04-S

お店から瀬戸内海は燧灘に浮かぶイリコの産地伊吹島を望むことができます。


そんな「上戸うどん」さんですが


五月の交通事故以来・・・・




お店をお休みがちで


営業する日の方が少ないくらい ^^;



という事でツアー前日の深夜の「上戸@joto̠udon」さんのツイートを確認すると・・・・


ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿




メニュー紹介

181017-西端手打上戸-05-S

メニューは 「かけ」 「冷かけ」 「冷ぶっかけ」 の三種類。

ラッキーな事にちょうどうどんを釜で湯がき中 (^^)v



181017-西端手打上戸-06-S

しばらくテーブルで待って、茹で立て〆たての冷たいうどんを丼で受取り




181017-西端手打上戸-07-S

温のうどんなら自分でテボで湯煎する完全セルフの営業スタイルです。




181017-西端手打上戸-08-S

冷たいままのうどんに、熱いかけ出汁をかけ




181017-西端手打上戸-09-S


181017-西端手打上戸-10-S

天ぷらを一個のせて




181017-西端手打上戸-11-S

「ひやあつ」(小・一玉)+「ちくわの磯辺揚げ」 320円

生姜はテーブルにおろし金と一緒に置かれていますので自分ですりすりします。




181017-西端手打上戸-12-S

サイドメニューをとった方だけの無料特典?の「イリコの天ぷら」もうどんの上に!




181017-西端手打上戸-13-S

これこれ!これですよ !!!

もっちりした中にコシが強く弾力を感じる太目のうどんはめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

お出汁は少し塩分高めなれどイリコ風味抜群でスッキリした味わいで実に旨し!




181017-西端手打上戸-14-S

看板には8:00~ と営業開始が書かれていますが、実際には早朝6時より営業されています。

定休日も日曜日ではなく、木曜日なんですけどね~ (^▽^;)

この看板いつ書き換えるんだろうなぁ~って以前から思っていたんです・・・・・・



がっ!



上戸うどんに譲渡話?





最近、あちこちで讃岐のうどん店の閉店話を聞くことが多いのですが・・・・

上戸さん、今度どうなっていくんでしょう。

今のうちに食べに行っておいた方が良いでしょうね。




香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1 「西端手打 上戸うどん」

TEL 0875-52-2711

営業時間 6:00~15:00

定休日 木曜日

電車でGO! JR予讃線「箕浦駅」徒歩0分




関連記事
[Tag] * 西端手打 * 上戸 * うどん * 箕浦 * 観音寺 * 香川 * 讃岐 * ひやかけ * 豊浜 * 
Last Modified : 2018-11-03

Comments







非公開コメント