FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 綾歌郡のうどん › 七軒目ですが おススメはトンカツ中華そばでしょうか? 植田うどん店 @ 綾歌郡宇多津町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 七軒目 180922

七軒目ですが おススメはトンカツ中華そばでしょうか? 植田うどん店 @ 綾歌郡宇多津町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 七軒目 180922

2018-10-26 (Fri) 04:28
植田うどん店
180922-植田うどん-13-S
by G7XMrak2

180922-植田うどん-02-S

ふなちゃんの車でPAPUA御大と、まーにゃさんと巡る

「ふなちゃんと讃岐うどんツアー」

六軒目の丸亀市飯山町の「上田うどん店」さんを後にして

七軒目のお店は綾歌郡宇多津町の 「植田うどん店」 さんです。

コチラで今回の讃岐うどんツアー最後のお店となります。

お店の前には出前用のカブが置いてありなかなか良い感じ。

数年前までは屋根が付いたアーケードの商店街になっていたようです。


 
180922-植田うどん-03-S

昭和を感じさせられる食堂って雰囲気の店内。

意外と若い女性のお客さんもおられ、地元密着の営業形態のようです。




180922-植田うどん-05-S

テーブルの上には小鉢に入った一本料理が並べられまさに食堂って感じ。




180922-植田うどん-04-S

おお! 鯖の塩焼きの横には大きな「トンカツ」 200円が無造作に置かれてますやん!

これに反応したのは、ふなちゃん! ( ´艸`)




180922-植田うどん-06-S

ガラスショーケースの中には、錦糸卵がたっぷりのった「ちらし寿司」 280円

そそられるなぁ~




メニュー紹介

180922-植田うどん-07-S


180922-植田うどん-08-S


180922-植田うどん-09-S

さぁ~て、どのうどんをいただこうかと思案していたら・・・・・

「うどんは売り切れました!」 とさ _| ̄|〇

選択肢はもう他にはありませんので・・・・・・



180922-植田うどん-10-S

「中華そば」 410円 をいただきました。

イリコと昆布のお出汁(うどん出汁)に醤油のカエシのあっさりとした味わいの和風スープ?

のってる具は、支那竹、豚バラ肉、玉子焼き、カマボコ、刻みネギ。




180922-植田うどん-11-S

喉越しの良い麺が、和風スープに良く合って旨い中華そばです。




180922-植田うどん-12-S

チャーシューならぬ、豚バラ肉がこの中華そばに良くマッチしていて実に旨し!

いやぁ~讃岐のうどん店の中華そばは深いなぁ~




180922-植田うどん-13-S

ふなちゃん!、中華そばにトンカツまるごと一枚トッピングは凄いです!(笑)


これにて今回の讃岐うどんツアーは終了!

ふなちゃん運転お疲れ様、お世話になりありがとうございました<(_ _)>

ご一緒していただいたPAPUA御大、まーにゃさんありがとうございました<(_ _)>

また行こね! (^^)/




香川県綾歌郡宇多津町網の浦2039 「植田うどん店」

TEL 0877-49-1317

営業時間 10:00~18:00

定休日 日曜日

駐車場 有(一台)

電車でGO! JR予讃線「宇多津駅」徒歩15分



植田うどん店うどん / 宇多津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


関連記事
[Tag] * 植田 * うどん * 綾歌郡 * 宇多津 * 香川 * 讃岐 * 中華そば * 
Last Modified : 2021-10-03

Comments







非公開コメント