2018-10-07 (Sun)
06:58
✎
ぶたのほし (TONKOTSU BABY)

by G7XMrak2

9月19日水曜日の麺活は、尼崎の 「ぶたのほし (TONKOTSU BABY)」 さんへ
1月20日にオープンした豚骨と水のみで作りあげる豚骨ラーメンのお店です。
店主の高田さんとはオープン間からの知り合いで
「オープンされたら必ずお伺いします!」
と言っていたのですが・・・・
危うく行く行く詐欺になるところでしたがやっと訪問できて良かったですわ ^^;
平日の14時の訪問とあってお店の外には行列は出来ていませんでしたが
店内では6名の方がお待ちの人気繁盛店です。

店内に入ると高い天井、白い壁に、青い鉄骨の梁と柱。
工場か倉庫をリノベーションされたんでしょうか?
ラーメン店とは思えない清潔感あって素敵な雰囲気のお店です。

ラーメン店では一般的な券売機で食券を買うシステムです。

待合席前の壁面には「ぶたのほし」のマーク!

待合席で見ていると高田店主、棒で、あるいはスコップで
定期的に豚骨の入った寸胴を掻き混ぜておられます。
結構短時間で何回も掻き混ぜるって大変な作業でしょうね。


しばらく待ってカウンター席に案内されると
高田ご夫婦のコンビネーション良いラーメン作りをかぶりつきで拝見できました。

いただいたのは基本の「とんこつラーメン」に「半熟煮玉子」が入った「とんこつ煮玉子ラーメン」 850円






豚骨を水のみで炊きだした旨味たっぷりのかなり濃厚なスープは
嫌な臭みや雑味などは一切感じることはなく
コッテリとした中に口当たりの良さを感じさせる素敵なスープです。
柔かい薄切りのチャーシュー、味付けの良い材木メンマ、青ネギにナルト
ザク切りの玉ねぎはスープとの相性バッチリです。
半熟煮玉子は黄身の半熟具合が素晴らしく良い感じ。
太目の平打ち縮れ麺が濃厚で芳醇な味わいのスープを連れてきてめっちゃ美味しい~♪
実は濃厚な豚骨スープは少々苦手なんですが
もう箸が止まらない! あっちゅうまに完食!

あぁ~美味しかった! 大満足 !! ご馳走様 !!!
ありがとうございました <(_ _)>
兵庫県尼崎市長洲西通1-16-7 「ぶたのほし (TONKOTSU BABY)」
TEL 06-7709-5319
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR東海道本線「尼崎駅」徒歩10分

by G7XMrak2

9月19日水曜日の麺活は、尼崎の 「ぶたのほし (TONKOTSU BABY)」 さんへ
1月20日にオープンした豚骨と水のみで作りあげる豚骨ラーメンのお店です。
店主の高田さんとはオープン間からの知り合いで
「オープンされたら必ずお伺いします!」
と言っていたのですが・・・・
危うく行く行く詐欺になるところでしたがやっと訪問できて良かったですわ ^^;
平日の14時の訪問とあってお店の外には行列は出来ていませんでしたが
店内では6名の方がお待ちの人気繁盛店です。

店内に入ると高い天井、白い壁に、青い鉄骨の梁と柱。
工場か倉庫をリノベーションされたんでしょうか?
ラーメン店とは思えない清潔感あって素敵な雰囲気のお店です。

ラーメン店では一般的な券売機で食券を買うシステムです。

待合席前の壁面には「ぶたのほし」のマーク!

待合席で見ていると高田店主、棒で、あるいはスコップで
定期的に豚骨の入った寸胴を掻き混ぜておられます。
結構短時間で何回も掻き混ぜるって大変な作業でしょうね。


しばらく待ってカウンター席に案内されると
高田ご夫婦のコンビネーション良いラーメン作りをかぶりつきで拝見できました。

いただいたのは基本の「とんこつラーメン」に「半熟煮玉子」が入った「とんこつ煮玉子ラーメン」 850円






豚骨を水のみで炊きだした旨味たっぷりのかなり濃厚なスープは
嫌な臭みや雑味などは一切感じることはなく
コッテリとした中に口当たりの良さを感じさせる素敵なスープです。
柔かい薄切りのチャーシュー、味付けの良い材木メンマ、青ネギにナルト
ザク切りの玉ねぎはスープとの相性バッチリです。
半熟煮玉子は黄身の半熟具合が素晴らしく良い感じ。
太目の平打ち縮れ麺が濃厚で芳醇な味わいのスープを連れてきてめっちゃ美味しい~♪
実は濃厚な豚骨スープは少々苦手なんですが
もう箸が止まらない! あっちゅうまに完食!

あぁ~美味しかった! 大満足 !! ご馳走様 !!!
ありがとうございました <(_ _)>
兵庫県尼崎市長洲西通1-16-7 「ぶたのほし (TONKOTSU BABY)」
TEL 06-7709-5319
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR東海道本線「尼崎駅」徒歩10分
- 関連記事
-
-
神戸住吉の弘雅流製麺の支店が神戸新長田にオープン 弘雅流製麵支店 麺favori @ 神戸新長田 220211 2022/03/08
-
昼呑みの〆、胃袋に染み入る醬油らーめんの旨さよ 弘雅流製麺 @ 神戸住吉 210722 2021/08/17
-
久しぶりにいただきましたが、やっぱ美味しいなぁ~♪ 神戸の中華そば もっこす 本店 @ 大倉山 210403 2021/04/24
-
ストレート25度甲類焼酎のアテにぴったり? 焼そば・中華そば 江洋軒 @ 明石市桜町 明石呑んだくれツアー5軒目 191104 2019/12/19
-
これは旨い!西脇ラーメン 内橋ラーメン @ 西脇市 191020 2019/12/01
-
「但馬うみゃーもん祭り」で「必死のパッチ製麺所」の「これが汁なし担々麺」 @ 生野銀山 但馬うみゃーもん祭り バスツアー 四杯目 190923 2019/10/11
-
ゆく麺くる麺「讃州のほし」で「沖縄3号」 ぶたのほし @ 尼崎 讃州×ぶたのほし大晦日スペシャルコラボイベント 181231 2019/01/19
-
豚骨と水のみで作りあげる豚骨ラーメンのお店 ぶたのほし (TONKOTSU BABY) @ 尼崎 180919 2018/10/07
-
「麺屋×DINING」 牛骨×鶏白湯ラーメン 阪急塚口駅近くに3月26日オープン !!! 神戸みなとや 塚口店 @ 阪急塚口 180325 2018/03/30
-
神戸港出航前の一杯は創業昭和15年元祖和歌山ラーメン 丸髙中華そば 神戸二宮店 @ 神戸二宮 170224 2017/04/02
-
当店は辛いラーメンしかありませんご了承ください。 いえご了承できません ^^; 大陸支那そば 三木ジェット @ 神戸市灘区 暖房の効かない車で讃岐うどんツアー 七軒目 170215 2017/03/29
-
讃岐弾丸ツアーⅧ エピローグ 其の弐 もっこす 花隈店 @ 神戸元町 150912 2015/11/03
-
無添加ラーメン専門 だしと麺 @ 西宮市山口町 煮干しまぜそば 150322 2015/04/23
-
だしと麺 @ 西宮市山口町 3月22日(日)オープン !!! 150317 2015/03/21
-
麺 チキンヒーロー 甲東園店 @ 甲東園 12月22日オープン 141221 2014/12/23
-
Last Modified : 2018-10-07