2018-09-30 (Sun)
06:50
✎
手打ちうどん ひさ枝

by G7XMrak2

9月21日金曜日は今年14回目の讃岐うどんツアー
勝藤さんの車で大阪の自宅を午前3時20分に出発!
車に乗ったら中🐙さんが(笑)
途中ポーアイでちひささんを、垂水であきちゃんをピックアップ
一軒目のお店は高松市郷東町の 「手打ちうどん ひさ枝」 さんです。
「ひさ枝」さんには前々回の12回のツアー(8月24日)で訪れたのですが
どうしても「アレのマシマシ」を食べたいというリクエストがあり約一ヶ月ぶりの訪問です。
↑ の写真が「アレのマシマシ」です( ´艸`)


開店時刻の午前7時より早めの午前6時50分に到着。
オープン前でしたが快くお店の中へ迎え入れていただきました。

今回ワタクシがいただいたのは「かまかけうどん」

釜から抜いたうどんを水でしめることなく、そのままかけ出汁をかけたあつあつのうどんです。

水で締めてないので、もっちりとした食感の中にコシを感じるホッコリとした味わいのうどん。
イリコと昆布がよくきいたお出汁も良い感じで、朝一番のうどんにピッタリ (^^)v

以前は裏メニューの「アレ」でしたが、かなりの方々に認知され「マツタケうどん」でメニュー入り!

「増し増し」で注文すると、一人前のうどんに松茸が一本分入ります。

という事で三名様が「マツタケうどん 増し増し」をお召し上がりになられました!
めっちゃリッチですね~♪
私はちゃっかり松茸の香りで「かまかけうどん」をいただきました ( ´艸`)

全員が「ELEMENT UDON Tシャツ」で記念写真をパチリ!
香川県高松市郷東町796-53 「手打ちうどん ひさ枝」
TEL 087-810-3847
営業時間 07:00~14:00
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「香西駅」徒歩20分

by G7XMrak2

9月21日金曜日は今年14回目の讃岐うどんツアー
勝藤さんの車で大阪の自宅を午前3時20分に出発!
車に乗ったら中🐙さんが(笑)
途中ポーアイでちひささんを、垂水であきちゃんをピックアップ
一軒目のお店は高松市郷東町の 「手打ちうどん ひさ枝」 さんです。
「ひさ枝」さんには前々回の12回のツアー(8月24日)で訪れたのですが
どうしても「アレのマシマシ」を食べたいというリクエストがあり約一ヶ月ぶりの訪問です。
↑ の写真が「アレのマシマシ」です( ´艸`)


開店時刻の午前7時より早めの午前6時50分に到着。
オープン前でしたが快くお店の中へ迎え入れていただきました。

今回ワタクシがいただいたのは「かまかけうどん」

釜から抜いたうどんを水でしめることなく、そのままかけ出汁をかけたあつあつのうどんです。

水で締めてないので、もっちりとした食感の中にコシを感じるホッコリとした味わいのうどん。
イリコと昆布がよくきいたお出汁も良い感じで、朝一番のうどんにピッタリ (^^)v

以前は裏メニューの「アレ」でしたが、かなりの方々に認知され「マツタケうどん」でメニュー入り!

「増し増し」で注文すると、一人前のうどんに松茸が一本分入ります。

という事で三名様が「マツタケうどん 増し増し」をお召し上がりになられました!
めっちゃリッチですね~♪
私はちゃっかり松茸の香りで「かまかけうどん」をいただきました ( ´艸`)

全員が「ELEMENT UDON Tシャツ」で記念写真をパチリ!
香川県高松市郷東町796-53 「手打ちうどん ひさ枝」
TEL 087-810-3847
営業時間 07:00~14:00
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「香西駅」徒歩20分
- 関連記事
-
-
地上最強のウドン ゴッドハンド (うどん処 ごっと) @ 高松市内町 今年18回目の讃岐うどんツアー 七軒目 181130 2018/12/22
-
地元常連客でにぎわうセルフうどん店 マルタニ製麺 @ 高松市円座町 今年18回目の讃岐うどんツアー 六軒目 181130 2018/12/21
-
女子高生に人気?の新店セルフうどん店 純手打ちうどん 元気一番 @ 高松市香川町 今年18回目の讃岐うどんツアー 五軒目 181130 2018/12/20
-
仏生山来迎院法然寺境内でいただく旨いうどん 本格手打ちさぬきうどん 竜雲 @ 高松市仏生山町 今年16回目の讃岐うどんツアー七軒目 181017 2018/11/12
-
瀬戸内海産獲りたてプリップリ芝海老の絶品かき揚げ 手打うどん つるや @ 高松市郷東町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 四軒目 180922 2018/10/21
-
高松市の秘境?の穴場的製麺所うどん? 南原うどん店 @ 高松市亀水町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 三軒目 180922 2018/10/19
-
本家本店で元祖たこ天うどん うどん棒 高松本店 @ 高松市亀井町 今年14回目の讃岐うどんツアー 七軒目 180921 2018/10/13
-
朝一うどんはあっつあつ釜ぬき「かまかけうどん」 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年14回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180921 2018/09/30
-
食べ応えのある極太うどん 手打ちうどん のぶや @ 高松市香南町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の五軒目 180826 2018/09/28
-
ヘタレメニュー有り!天然還元水空海の泉で練り上げたうどん セルフ讃岐うどん 空海房 @ 高松市香南町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の三軒目 180826 2018/09/24
-
ちょいぬるうどんをいただきました! うつ海うどん @ 高松市下田井町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の二軒目 180826 2018/09/22
-
朝も早からひやかけ旨し! 手打十段 うどん バカ一代 @ 高松市多賀町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の一軒目 180826 2018/09/20
-
大根おろしがたっぷり入った「冷かけおろし」旨し! 手打うどん 植田 @ 高松市内町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の四軒目 180825 2018/09/16
-
女道場でひやかけを喰らう! たも屋 女道場 @ 高松南新町商店街 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の三軒目 180825 2018/09/15
-
旨いひやかけをいただきました! 手打ちうどん のぶ屋 @ 高松市番町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の二軒目 180825 2018/09/13
-
Last Modified : 2018-09-30