FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 高松市のうどん › 朝一うどんはあっつあつ釜ぬき「かまかけうどん」 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年14回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180921

朝一うどんはあっつあつ釜ぬき「かまかけうどん」 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年14回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180921

2018-09-30 (Sun) 06:50
手打ちうどん ひさ枝
180921-ひさ枝-09-S
by G7XMrak2

180921-ひさ枝-01-S

9月21日金曜日は今年14回目の讃岐うどんツアー

勝藤さんの車で大阪の自宅を午前3時20分に出発!

車に乗ったら中🐙さんが(笑)

途中ポーアイでちひささんを、垂水であきちゃんをピックアップ

一軒目のお店は高松市郷東町の 「手打ちうどん ひさ枝」 さんです。

「ひさ枝」さんには前々回の12回のツアー(8月24日)で訪れたのですが

どうしても「アレのマシマシ」を食べたいというリクエストがあり約一ヶ月ぶりの訪問です。
 
↑ の写真が「アレのマシマシ」です( ´艸`)
 
 
180921-ひさ枝-02-S


180921-ひさ枝-03-S

開店時刻の午前7時より早めの午前6時50分に到着。

オープン前でしたが快くお店の中へ迎え入れていただきました。




180921-ひさ枝-04-S

今回ワタクシがいただいたのは「かまかけうどん」




180921-ひさ枝-05-S

釜から抜いたうどんを水でしめることなく、そのままかけ出汁をかけたあつあつのうどんです。




180921-ひさ枝-06-S

水で締めてないので、もっちりとした食感の中にコシを感じるホッコリとした味わいのうどん。

イリコと昆布がよくきいたお出汁も良い感じで、朝一番のうどんにピッタリ (^^)v




180921-ひさ枝-07-S

以前は裏メニューの「アレ」でしたが、かなりの方々に認知され「マツタケうどん」でメニュー入り!




180921-ひさ枝-08-S

「増し増し」で注文すると、一人前のうどんに松茸が一本分入ります。




180921-ひさ枝-09-S

という事で三名様が「マツタケうどん 増し増し」をお召し上がりになられました!

めっちゃリッチですね~♪

私はちゃっかり松茸の香りで「かまかけうどん」をいただきました ( ´艸`)




180921-ひさ枝-10-S

全員が「ELEMENT UDON Tシャツ」で記念写真をパチリ!




香川県高松市郷東町796-53 「手打ちうどん ひさ枝」

TEL 087-810-3847

営業時間 07:00~14:00

定休日 無休

完全禁煙

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線「香西駅」徒歩20分

手打ちうどん ひさ枝

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連ランキング:うどん | 香西駅昭和町駅



関連記事
[Tag] * 手打ち * うどん * ひさ枝 *  * 高松 * 松茸 * マツタケ * 讃岐 * 香川
Last Modified : 2018-09-30

Comments







非公開コメント