FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 高松市のうどん › ヘタレメニュー有り!天然還元水空海の泉で練り上げたうどん セルフ讃岐うどん 空海房 @ 高松市香南町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の三軒目 180826

ヘタレメニュー有り!天然還元水空海の泉で練り上げたうどん セルフ讃岐うどん 空海房 @ 高松市香南町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の三軒目 180826

2018-09-24 (Mon) 00:00
セルフ讃岐うどん 空海房
180826-空海房-0-S


180826-空海房-01-S
by G7XMrak2

8月25日土曜日~26日日曜日は、今年13回目の讃岐うどんツアー

三か月に一回の恒例の神戸発着の「讃岐弾丸ツアー」

今回は高松泊の一泊二日の 「弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー」 です。

二軒目のお店、高松市下田井町の 「うつ海うどん」 さんを後にして

二日目の三軒目のお店は、高松市香南町の 「セルフ讃岐うどん 空海房」 さんなんですが・・・・
 

 
180826-空海房-02-S

実は本来予定していた三軒目のお店は「土井食堂」さんでしたが

お店に入るとお留守番の年配の女性がおられるだけで

いつ開店するかわからないとのこと ^^;




180826-空海房-03-S

という事でやってきましたのがご近所の「セルフ讃岐うどん 空海房」さん

駐車場45台、席数150席のかなり大箱の半セルフのお店です。




メニュー紹介

180826-空海房-04-S


180826-空海房-05-S

小、一玉が300グラムと讃岐のセルフ店としては多目。

半玉(30円引き)もあるのでヘタレな方でもご安心ください(笑)




180826-空海房-06-S 180826-空海房-07-S


180826-空海房-08-S 180826-空海房-09-S


180826-空海房-10-S

( ↑ クリックで拡大します)

サイドメニューはこんな感じ。




180826-空海房-11-S

セルフの薬味は、大根おろし、天かす、ネギ、おろし生姜。




180826-空海房-12-S

いただいたのは、冷たい「ぶっかけうどん」(半玉30円引き) 240円と

「いいだこ天 串」 150円

なんや結局ヘタレメニューかいなぁ~ (;^_^A




180826-空海房-13-S

半玉と言っても結構な麺量。

天然還元水「空海の泉」を使って製麺されているそうです。

ぶっかけ出汁は最初から丼の底に入っているタイプ。



180826-空海房-14-S

蒸気釜で茹でられたツヤツヤとした固めでしっかりとしたうどんは食べ応えがあります!




180826-空海房-015-S

この後再び「土井食堂」さんに寄るも

お店は開いていて何人かのお客さんがおでんをアテにお酒を呑まれていましたが・・・・

うどんの提供は少なくとも後30分は待たなくてはならないとの事

「土井食堂」さんってそんなお店なんですね~ (-_-;)

諦めて「道の駅滝宮」へ!

皆様お土産をお買い求め

PAPUA御大とワタクシは、中山支配を表敬訪問して県産品のPR!(笑)




香川県高松市香南町岡199 「セルフ讃岐うどん 空海房」

TEL 087-879-1403

営業時間 6:30~15:00

定休日 年中無休

完全禁煙

駐車場 有

電車でGO! 



空海房うどん / 高松市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.6




関連記事
[Tag] * セルフ * 讃岐 * うどん * 空海房 * 高松 * 香川
Last Modified : 2021-09-16

Comments







非公開コメント