2018-09-16 (Sun)
07:03
✎
手打うどん 植田

by G7XMrak2

8月25日土曜日~26日日曜日は、今年13回目の讃岐うどんツアー
三か月に一回の恒例の神戸発着の「讃岐弾丸ツアー」
今回は高松泊の一泊二日の 「弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー」 です。
三軒目のお店、高松市番町の「たも屋 女道場」さんを後にして
一日目の四軒目のお店は、高松市内町の 「手打うどん 植田」 さん。
以前「根っこ 内町店」だった場所です。

こちらも閉店時刻が中途半端な15時20分までと、中途半端に利用するのには便利な店。
ところで開店時刻が9時38分というのはなんで?
席数60の大箱店です、閉店間際とあって空いてます。
メニュー紹介


こちらの注文口でうどんを注文し、受取りお会計をする半セルフのお店。

うどんを受取ると既にネギがトッピングされていますので
ネギ嫌いの方はお気を付けくださいませ~

自分で載せるトッピングは、天かすとおろし生姜。

冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「冷かけおろし」(小) 350円
イリコ風味でさっぱりとした旨味を感じる冷たいお出汁に
たっぷり入った大根おろしとやっこねぎ、そしてレモン
清涼感溢れるうどんです。

しっかりとしたコシと弾力を感じる冷たいうどんに
ほんのり辛味ある大根おろしとお出汁がからみめっちゃ美味しい~♪

香川県高松市内町1-8 「手打うどん 植田」
TEL 087-822-1335
営業時間 9:38~15:20
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR予讃線「高松駅」徒歩10分 琴電「片原町駅」徒歩6分

by G7XMrak2

8月25日土曜日~26日日曜日は、今年13回目の讃岐うどんツアー
三か月に一回の恒例の神戸発着の「讃岐弾丸ツアー」
今回は高松泊の一泊二日の 「弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー」 です。
三軒目のお店、高松市番町の「たも屋 女道場」さんを後にして
一日目の四軒目のお店は、高松市内町の 「手打うどん 植田」 さん。
以前「根っこ 内町店」だった場所です。

こちらも閉店時刻が中途半端な15時20分までと、中途半端に利用するのには便利な店。
ところで開店時刻が9時38分というのはなんで?
席数60の大箱店です、閉店間際とあって空いてます。
メニュー紹介


こちらの注文口でうどんを注文し、受取りお会計をする半セルフのお店。

うどんを受取ると既にネギがトッピングされていますので
ネギ嫌いの方はお気を付けくださいませ~

自分で載せるトッピングは、天かすとおろし生姜。

冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「冷かけおろし」(小) 350円
イリコ風味でさっぱりとした旨味を感じる冷たいお出汁に
たっぷり入った大根おろしとやっこねぎ、そしてレモン
清涼感溢れるうどんです。

しっかりとしたコシと弾力を感じる冷たいうどんに
ほんのり辛味ある大根おろしとお出汁がからみめっちゃ美味しい~♪

香川県高松市内町1-8 「手打うどん 植田」
TEL 087-822-1335
営業時間 9:38~15:20
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR予讃線「高松駅」徒歩10分 琴電「片原町駅」徒歩6分
- 関連記事
-
-
高松市の秘境?の穴場的製麺所うどん? 南原うどん店 @ 高松市亀水町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 三軒目 180922 2018/10/19
-
本家本店で元祖たこ天うどん うどん棒 高松本店 @ 高松市亀井町 今年14回目の讃岐うどんツアー 七軒目 180921 2018/10/13
-
朝一うどんはあっつあつ釜ぬき「かまかけうどん」 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年14回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180921 2018/09/30
-
食べ応えのある極太うどん 手打ちうどん のぶや @ 高松市香南町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の五軒目 180826 2018/09/28
-
ヘタレメニュー有り!天然還元水空海の泉で練り上げたうどん セルフ讃岐うどん 空海房 @ 高松市香南町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の三軒目 180826 2018/09/24
-
ちょいぬるうどんをいただきました! うつ海うどん @ 高松市下田井町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の二軒目 180826 2018/09/22
-
朝も早からひやかけ旨し! 手打十段 うどん バカ一代 @ 高松市多賀町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の一軒目 180826 2018/09/20
-
大根おろしがたっぷり入った「冷かけおろし」旨し! 手打うどん 植田 @ 高松市内町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の四軒目 180825 2018/09/16
-
女道場でひやかけを喰らう! たも屋 女道場 @ 高松南新町商店街 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の三軒目 180825 2018/09/15
-
旨いひやかけをいただきました! 手打ちうどん のぶ屋 @ 高松市番町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の二軒目 180825 2018/09/13
-
スっぱくて、とろりん。「梅とろろぶっかけうどん」をいただきました! 讃岐めんさ @ 高松市磨屋町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の一軒目 180825 2018/09/10
-
昔懐かしクジラの竜田揚げが旨い! うどん処 しんせい 福井製麺所 @ 高松市新田町 今年12回目の讃岐うどんツアー 二軒目 180824 2018/09/06
-
アレをマシマシでくださ~い! 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年12回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180824 2018/09/02
-
打ちたて茹でたての生きたうどん 本格手打うどん 麺むすび @ 高松市多肥下町 今年11回目の讃岐うどんツアー 二軒目 180725 2018/08/09
-
讃岐で創作素麺をすすりましょう! 流し素麺 麦縄の里内にある小屋 すする - susuru - @ 高松市東植田町 今年11回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180725 2018/08/08
-
Last Modified : 2018-09-16