FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 高松市のうどん › スっぱくて、とろりん。「梅とろろぶっかけうどん」をいただきました! 讃岐めんさ @ 高松市磨屋町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の一軒目 180825

スっぱくて、とろりん。「梅とろろぶっかけうどん」をいただきました! 讃岐めんさ @ 高松市磨屋町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の一軒目 180825

2018-09-10 (Mon) 04:42
讃岐 めんさ
180825-讃岐めんさ-001S
by G7XMrak2

180825-讃岐めんさ-002S


SBT19S.jpg

8月25日土曜日~26日日曜日は、今年13回目の讃岐うどんツアー

三か月に一回の恒例の神戸発着の「讃岐弾丸ツアー」

今回は高松泊の一泊二日の 「弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー」 です。

一日目の一軒目のお店は、高松市磨屋町の 「讃岐 めんさ」 さん。

180825-讃岐めんさ-003S

あれ?昨日も讃岐うどんツアーじゃなかったかって?

そうですよ、24日金曜日は車で日帰りの讃岐うどんツアー

金曜日の夜に一旦大阪に戻り、25日土曜日の早朝5時過ぎにに大阪の自宅を出発して

神戸港からジャンボフェリーで「讃岐弾丸ツアー」 ^^;

結構ハードスケジュールですわ (笑)




180825-讃岐めんさ-004S

ジャンボフェリーに乗り込み、先ずは航海の無事を祈念して先ずは缶ビールでカンパ~イ!

その後は、ワイン、日本酒、チューハイ etc.etc. ・・・・ ( ´艸`)

今回はPAPUA御大も初参加です。




180825-讃岐めんさ-005S

ジャンボフェリーは無事高松東港に到着して、無料送迎バスで



180825-讃岐めんさ-006S

高松駅でバスを降りて徒歩で向かった




180825-讃岐めんさ-007S

一軒目のお店は、高松市磨屋町の 「讃岐 めんさ」 さん。




180825-讃岐めんさ-008S

前回5月12日土曜日の「第18回 讃岐弾丸ツアー」で訪れた時には臨時休業だったんで。

開いてて良かった!めでたくリベンジできました。




180825-讃岐めんさ-009S

清潔感のある店内。

2013年7月9日創業のセルフのうどん店。




180825-讃岐めんさ-010S

サイドメニューはこんな感じ、訪れたのがピークを過ぎた13時半ごろだったので少な目なんでしょうね。




メニュー紹介

180825-讃岐めんさ-011S


180825-讃岐めんさ-012S

ちょっと気になるメニュー発見!




180825-讃岐めんさ-013S

という事で「梅とろろぶっかけうどん」(冷・小) 450円をいただきました。

梅も山芋とろろも大好物、それがうどんの上にのっているんですからね~

打ちたて、切りたて、湯がき立ての、つやっつやのシュッとした喉越しの良いうどんです。




180825-讃岐めんさ-014S

スッキリとした味わいのぶっかけ出汁をかけていただくと、めっちゃ美味しい~♪




香川県高松市磨屋町5-1 「讃岐めんさ」

TEL 087-821-3393

営業時間 [月~金]11:00~14:30 [土]10:30~14:00

定休日 日曜日・祝日

完全禁煙

駐車場 無(近隣にCP有)

電車でGO! JR予讃線「高松駅」徒歩10分



関連記事
[Tag] * 讃岐 * めんさ * 高松 * 香川 * うどん * ぶっかけ * 
Last Modified : 2018-09-10

Comments







非公開コメント