FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 三豊市のうどん › 昭和レトロな昔ながらの中華そばが旨い! うどん・中華そば 長兵衛 @ 三豊市仁尾 今年12回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180824

昭和レトロな昔ながらの中華そばが旨い! うどん・中華そば 長兵衛 @ 三豊市仁尾 今年12回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180824

2018-09-09 (Sun) 12:07
うどん・中華そば 長兵衛
180824-長兵衛-012S
by G7XKrak2


180824-長兵衛-001S

8月24日金曜日は今年12回目の讃岐うどんツアー

四軒目の丸亀市飯野町の「純手打うどん よしや」さんを後にして

五軒目のお店はレトロな街並みの三豊市仁尾の 「うどん・中華そば 長兵衛」 さんです。
 

 
180824-長兵衛-002S


180824-長兵衛-003S


180824-長兵衛-004S

店内はこんな感じで

6~8人掛けの白いテーブル席に、数名が座れる小上り、奥にはお座敷もあります。

昔に良くあったこじんまりとした食堂風のうどん店です。




180824-長兵衛-005S

讃岐では「稲荷寿司」を「きつね寿司」と呼ぶところが多いです。

こちらの「きつね寿司」が旨いんですが、5軒目とあって食べられず残念。




メニュー紹介

180824-長兵衛-006S

うどんか中華そばかかなり迷って・・・・




180824-長兵衛-007S

結局「中華そば」(小) 550円 を注文。

鶏ガラと魚介系出汁のスープでしょうか?

ほんのり甘味を感じるスープは、シンプルですがしみじみと味わい深く美味しいです。

同行の皆さんも全員「中華そば」をご注文。

っていうか、「中華そば」以外を注文するお客さんを見たことがない(笑)

もちろんワタクシ以前「うどん」をいただいたこともありますよ~




180824-長兵衛-008S


180824-長兵衛-009S


180824-長兵衛-010S

チャーシュー、薄切りロースハムが四分の一切れ、カマボコのトッピング。

その他の具材は、モヤシとネギ、そして海苔。




180824-長兵衛-011S

喉越し良いストレートな中細麺は、優しい味わいのスープを連れてきてめっちゃ美味しい~♪




180824-長兵衛-012S

海苔を麺に巻いていただくのも旨い。




「長兵衛」さんの場所と駐車場が分かりづらいのでご紹介します。

180824-長兵衛-013S

先ずは「仁尾城跡(覚城院)」を目指します。




180824-長兵衛-014S

「仁尾城跡」の少し西側のこちらが駐車場。



180824-長兵衛-015S

駐車場の道路を挟んでお向かいの「まなべ人形店」の路地を少し入ると




180824-長兵衛-016S

右側に「長兵衛」さんがあります。



これにて「今年12回目の讃岐うどんツアー」無事終了。

今回のツアーで訪れたお店は5軒と少な目なのは

台風の影響で讃岐に到着までの時間を要したのと、夕方に大阪で用事があったため。

例によって最近のお気に入り雑貨店「ELEMENT」さんに寄って

UDON Tシャツを購入して無事帰阪しましたとさ。




香川県三豊市仁尾町仁尾丁861-1 「長兵衛」

TEL 0875-82-2141

営業時間  10:00~19:00

定休日 水曜日

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線「詫間駅」徒歩約1時間



関連記事
[Tag] * 長兵衛 * うどん * 中華そば * 三豊市 * 仁尾 * 香川 * 讃岐
Last Modified : 2018-09-09

Comments







非公開コメント