FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 寝屋川市のうどん › 素敵なうどん屋さんで昼呑みプチ宴会 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 大阪好っきゃ麺 十四軒目 180801

素敵なうどん屋さんで昼呑みプチ宴会 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 大阪好っきゃ麺 十四軒目 180801

2018-08-19 (Sun) 11:16
手打ちうどん 上を向いて
180801-上を向いて-021-S
by G7XMrakⅡ


180801-上を向いて-001-S

8月1日水曜日のお昼の麺活は

京阪本線香里園駅近くの 「手打ちうどん 上を向いて」 さんへ。

6月1日より始まった 「第七回 大阪好っきゃ麺 麺MUSUBI スタンプラリー」 の十四軒目。

平日昼間の訪問はお休みをとっての事。

おけいはん天満橋駅から四人での訪問。

ちょっぴり早く到着したのでお店の前の椅子に座って待たせていただきました。

という事で、シャッターでポールです (^^)v

 
180801-上を向いて-002-S


180801-上を向いて-003-S


180801-上を向いて-004-S

清潔感ある店内は、10席のL字型のカウンター席と

小上がりには、4人掛けの円卓が3卓。




お店のこだわり

180801-上を向いて-005-S

長崎県南島原市出身の大将は、讃岐のうどん店「八十八庵」さんで二年半ほど修行されたそうです。

うどんは香川県産小麦粉「さぬきの夢」を100%使用。




180801-上を向いて-006-S

猛暑の中、京阪香里園駅から歩いてやって来ましたので

先ずは、ビールくださ~い(゚Д゚)ノ

おや、コチラではオリオンビールなんですね~

暑い夏にはピッタリでんなぁ~ (^^)v




180801-上を向いて-007-S

カンパ~イ!




メニュー紹介

180801-上を向いて-008-S


180801-上を向いて-009-S


180801-上を向いて-010-S


180801-上を向いて-011-S


180801-上を向いて-012-S




180801-上を向いて-013-S

アテはトッピングメニューから「きつね揚げ」を短冊に切って出していただきました。




180801-上を向いて-014-S

「竹輪の磯辺揚げ」




180801-上を向いて-015-S

おススメの「かしわ天」

宮崎どりのもも肉二個と国産鶏むね肉(青海苔の方)二個

鶏の旨味たっぷりジューシーでサクッと柔かくめっちゃ旨い!

お酒がススム君ですわ (笑)




180801-上を向いて-016-S

という事で芋焼酎のロックをグビグビ

いやぁ~昼酒最高っす !!!




180801-上を向いて-017-S

「新鮮オクラ天」




180801-上を向いて-018-S

サックサクの揚げたて熱々「野菜かき揚げ」




180801-上を向いて-019-S

甘辛く味付けされた生姜風味の「牛肉」

白ご飯をもらて牛丼にしたい! ( ´艸`)


ではそろそろ〆のうどんをいただきましょう。


180801-上を向いて-020-S

私がいただいたのは、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「ひやかけうどん」

一日数量限定のメニューです。

ほんのりイリコが香る旨味たっぷりながらサッパリとした味わいの冷たいお出汁。

お出汁が少し濃い目の色なのは、店主地元の長崎県島原市のお醤油を使っているからなんでしょうか?




180801-上を向いて-021-S

香川県産「さぬきの夢」小麦粉100%で打たれたうどんは、切りたて、湯がき立て、〆たてで

小麦の風味良く、もちっとした中にしっかりとしたコシと弾力を感じめちゃめちゃ美味しい~♪




180801-上を向いて-022-S

まゆさん、コチラで全19軒フルコンプリート!

おめでとうございますヽ(^o^)丿

2ヶ月でフルコンプリートとは素晴らしいですね。




180801-上を向いて-023-S




大阪府寝屋川市香里南之町34-5 「手打ちうどん 上を向いて」

TEL 050-5316-2341

営業時間 11:00~14:30 18:00~21:00

定休日 火曜日

駐車場 無

電車でGO! 京阪本線「香里園駅」徒歩5分


 
関連記事
Last Modified : 2018-08-19

Comments







非公開コメント