2018-08-09 (Thu)
04:49
✎
本格手打うどん 麺むすび

by G7X

7月25日水曜日は、今年11回目の 「讃岐うどんツアー」
一軒目の高松市東植田町の 「流し素麺 麦縄の里内にある小屋 すする -susuru-」 さんを後にして
二軒目のお店は高松市多肥下町の 「本格手打うどん 麺むすび」 さんです。
郊外の住宅地の中にあって、駐車台数が多くて、平日はサラリーマン
休日は家族連れでにぎわう一般店のうどん屋さんです。

以前訪れた時は、昼はうどん屋、夜は居酒屋の二毛作のお店でしたが
現在はうどん屋だけの営業のようです。
テーブル席、半個室やお座敷があったりして結構なお客さんの入りで賑わっていたので
店内の写真はこれだけですが
ふなっしーが店内のいたるところに(笑)

いただいたのは「ぶっかけおろしうどん」(冷) 380円
うどんの背後のジョッキは酎ハイではありませんよ、念のため(笑)
居酒屋の名残でしょうか?お冷をジョッキで出してくれます。

たっぷり入ったぶっかけ出汁は、薄めでゴクゴク飲み干せるさっぱりタイプ。
ちょっと「ひやかけ」風ですね。

やや太目のうどんは、滑らかでもちもち感があって、適度なノビとコシで美味しい~♪
香川県高松市多肥下町949 「本格手打うどん 麺むすび」
TEL 087-865-1219
営業時間 10:30~14:30
定休日 月曜日
完全禁煙
駐車場 有 15台
電車でGO! 琴電琴平線「太田駅」徒歩15分

by G7X

7月25日水曜日は、今年11回目の 「讃岐うどんツアー」
一軒目の高松市東植田町の 「流し素麺 麦縄の里内にある小屋 すする -susuru-」 さんを後にして
二軒目のお店は高松市多肥下町の 「本格手打うどん 麺むすび」 さんです。
郊外の住宅地の中にあって、駐車台数が多くて、平日はサラリーマン
休日は家族連れでにぎわう一般店のうどん屋さんです。

以前訪れた時は、昼はうどん屋、夜は居酒屋の二毛作のお店でしたが
現在はうどん屋だけの営業のようです。
テーブル席、半個室やお座敷があったりして結構なお客さんの入りで賑わっていたので
店内の写真はこれだけですが
ふなっしーが店内のいたるところに(笑)

いただいたのは「ぶっかけおろしうどん」(冷) 380円
うどんの背後のジョッキは酎ハイではありませんよ、念のため(笑)
居酒屋の名残でしょうか?お冷をジョッキで出してくれます。

たっぷり入ったぶっかけ出汁は、薄めでゴクゴク飲み干せるさっぱりタイプ。
ちょっと「ひやかけ」風ですね。

やや太目のうどんは、滑らかでもちもち感があって、適度なノビとコシで美味しい~♪
香川県高松市多肥下町949 「本格手打うどん 麺むすび」
TEL 087-865-1219
営業時間 10:30~14:30
定休日 月曜日
完全禁煙
駐車場 有 15台
電車でGO! 琴電琴平線「太田駅」徒歩15分
本格手打うどん 麺むすび (うどん / 太田駅(高松)、三条駅(高松))
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
-
朝も早からひやかけ旨し! 手打十段 うどん バカ一代 @ 高松市多賀町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の一軒目 180826 2018/09/20
-
大根おろしがたっぷり入った「冷かけおろし」旨し! 手打うどん 植田 @ 高松市内町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の四軒目 180825 2018/09/16
-
女道場でひやかけを喰らう! たも屋 女道場 @ 高松南新町商店街 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の三軒目 180825 2018/09/15
-
旨いひやかけをいただきました! 手打ちうどん のぶ屋 @ 高松市番町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の二軒目 180825 2018/09/13
-
スっぱくて、とろりん。「梅とろろぶっかけうどん」をいただきました! 讃岐めんさ @ 高松市磨屋町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 一日目の一軒目 180825 2018/09/10
-
昔懐かしクジラの竜田揚げが旨い! うどん処 しんせい 福井製麺所 @ 高松市新田町 今年12回目の讃岐うどんツアー 二軒目 180824 2018/09/06
-
アレをマシマシでくださ~い! 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年12回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180824 2018/09/02
-
打ちたて茹でたての生きたうどん 本格手打うどん 麺むすび @ 高松市多肥下町 今年11回目の讃岐うどんツアー 二軒目 180725 2018/08/09
-
讃岐で創作素麺をすすりましょう! 流し素麺 麦縄の里内にある小屋 すする - susuru - @ 高松市東植田町 今年11回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180725 2018/08/08
-
コロッケもうどんの上にのせる派です! 讃岐うどん 上原屋本店 @ 高松市栗林町 今年9回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180629 2018/07/19
-
年中しっぽくうどん 谷川製麺所 & ELEMENT @ 高松市 今年7回目の讃岐うどんツアー 六軒目 180524 2018/06/17
-
麺良し! 出汁良し! 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年7回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190524 2018/06/10
-
とにかく早朝6時より営業のセルフうどん店 とにかく とに麺 @ 高松市新田町 今年4回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180427 2018/05/06
-
「あつあつ半熟卵天」発祥の店 セルフうどんの店 竹清(ちくせい)本店 @ 高松市亀岡町 今年三回目の讃岐うどんツアー 七軒目 180405 2018/04/26
-
あの謎のうどん店が復活? 名もないうどん屋 @ 高松市香川町 今年三回目の讃岐うどんツアー 六軒目 180405 2018/04/25
-
Last Modified : 2021-08-29