FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 善通寺市のうどん › 讃岐で釜揚うどんと言えば・・・ 釜あげうどん 長田in香の香 @ 善通寺金蔵寺町 今年10回目の讃岐うどんツアー サプライズ夜よしやツアー 二軒目 180701

讃岐で釜揚うどんと言えば・・・ 釜あげうどん 長田in香の香 @ 善通寺金蔵寺町 今年10回目の讃岐うどんツアー サプライズ夜よしやツアー 二軒目 180701

2018-07-22 (Sun) 07:32
釜あげうどん 長田in香の香
180701-長田in香の香-006-S
by G7X


180701-長田in香の香-001-S

7月1日日曜日は今年10回目の讃岐うどんツアー「サプライズ夜よしやツアー」

一軒目の三豊市三野町の「讃岐ラーメン はまんど」さんを後にして二軒目のお店は

観音寺市金蔵寺町の 「釜あげうどん 長田in香の香」 さん。

15時過ぎの訪問ですが、店外に行列こそできていませんが店内はほぼ満席 ^^;

いやぁ~凄い人気繁盛店ですね~


 
メニュー紹介

180701-長田in香の香-002-S


180701-長田in香の香-003-S


180701-長田in香の香-004-S

うどんメニューは熱い「釜あげうどん」と、冷たい「冷しうどん」のみ。




170714-長田in香の香-004-S

「赤飯」や「ばら寿司」などに惹かれますが・・・ 今夜のイベントに備えて自粛 ^^;




180701-長田in香の香-005-S

注文口で注文を伝えて番号札を受取り席に着き

運ばれてきた熱いつけ出汁をちびりちびりやりながらうどんの到着を待ちます。

イリコの風味が良いお出汁は、ごくごく飲める旨さ!

うどんが着丼する前にお出汁をお代わりしちゃいました ( ´艸`)




180701-長田in香の香-006-S

しばらく待って着丼

「釜あげうどん」小(一玉) 250円をいただきました。




180701-長田in香の香-007-S

釜からあげた茹でたての麺を、そのまま丼に入れて提供されます。




180701-長田in香の香-008-S

小麦の香りが良い、つややかでもっちもちとした弾力の釜あげうどん!




180701-長田in香の香-009-S

最初は薬味なしでストレートにうどんとお出汁だけで釜揚うどんを楽しみ

途中でおろし生姜とネギを入れると、風味が増してこれまた旨い!
 
このうどんと、このお出汁! 人気繁盛店なのは納得です !!!




香川県善通寺市金蔵寺町1180  「釜あげうどん 長田in香の香」

TEL 0877-63-5921

営業時間 9:00~17:00

定休日 水曜日・木曜日(祝日は営業)

完全禁煙

駐車場 有 (160台)

電車でGO! JR土讃線「金蔵寺駅」徒歩約10分
 



関連記事
[Tag] * 釜あげうどん * 長田in香の香 * 讃岐 * 香川 * 善通寺 * 釜揚 * うどん * 
Last Modified : 2018-07-22

Comments







非公開コメント