FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 東かがわ市のうどん › 宝暦三年(1753年)創業伝統製法の醤油蔵のうどん かめびし屋茶屋 @ 東かがわ市引田 今年8回目の讃岐うどんツアー 七軒目 180609

宝暦三年(1753年)創業伝統製法の醤油蔵のうどん かめびし屋茶屋 @ 東かがわ市引田 今年8回目の讃岐うどんツアー 七軒目 180609

2018-07-11 (Wed) 04:34
かめびし屋
180609-かめびし屋-001-S
by G7X


180609-かめびし屋-002-S

6月9日土曜日は今年8回目の讃岐うどんツアー

六軒目のお店、観音寺市豊浜町の麺類食堂「いろは食堂」さんを後にして七軒目は

東かがわ市引田の宝暦三年(1753年)創業の伝統製法の醤油蔵 「かめびし屋」 さん。

その「かめびし屋」さん内にある「かめびし茶屋」さんでうどんをいただきました。

 
180609-かめびし屋-003-S


180609-かめびし屋-004-S


180609-かめびし屋-005-S

醤油蔵の見学やお土産の販売がメインですが、土日祝日のみうどんを食べることができます。




180609-かめびし屋-006-S

こちらがうどんを食べることができる「かめびし茶屋」

かつて台所だった場所がお茶屋に改装され、うどんやソフトクリーム、コーヒーなどがいただけます。

樽をテーブルにしたり、昔の道具が飾られていたり、

14代目当主に嫁いだ奥様が津田から乗ってきた籠などが展示されています。



180609-かめびし屋-007-S

うどんメニューの「もろみうどん」と「しょうゆうどん」の二種類。




180609-かめびし屋-008-S

いただいたのは、冷たい「かめびしの選べるしょうゆうどん」(小) 420円




180609-かめびし屋-009-S

選べる醤油はこちらの二種類。

左が「三年醸造醤油」

『三年の時をかけてじっくり熟成させました。醤油本来の持つ旨味のバランスが抜群。

自然のとろ味と塩辛くないマイルドな口あたりが特徴です。』

右が「こいくちだししょうゆ(しっかりしょうゆタイプ)」

『「かめびしの濃口醤油」「三州三河の本みりん」「自然に抽出した鰹・昆布のエキス」と

最高級の材料のみをそろえて作った贅沢なだししょうゆ。

毎日のお料理に幅広くご利用いただけます。お台所に、ぜひ常備していただきたい一品です。』




180609-かめびし屋-010-S

うどんの粉は地元香川県産小麦「さぬきの夢2009」を100%使用。




180609-かめびし屋-011-S

うどんはテーブルまで持ってきていただけますが、薬味はセルフで自由に。




180609-かめびし屋-012-S

醤油の他に「柚子果汁」も用意されています。

手前のコップは醤油の計量カップ、醤油を沢山かけてすぎて辛くて食べられなくなるのを防止(笑)




180609-かめびし屋-013-S

こちらは「もろみうどん」用の「もろみ」と「ごま」




180609-かめびし屋-014-S

薬味は、ネギ、おろし生姜、花カツオ。




180609-かめびし屋-015-S

薬味を綺麗に盛りつけてと(笑)




180609-かめびし屋-016-S

先ずはうどんだけ一啜り。

小麦の風味良い少し太めの麺はもっちりしていて、コシも強く食べ応えがあって美味しい。




180609-かめびし屋-017-S

「三年醸造醤油」をちょろりひとかけしてちゅるちゅる。

おお!醤油の風味抜群でこれは旨い!




180609-かめびし屋-018-S

次に「こいくちだししょうゆ(しっかりしょうゆタイプ)」をかけてちゅるちゅる

こちらは出汁醤油ということもあって、マイルドな味わいですが醤油の風味が素晴らしいです。




180609-かめびし屋-019-S

「かめびし屋」さんでは、なんとビザも食べることができるんです!

ってことでうどんをいただいた後にピザもいただいちゃいましたが

こちらの紹介は明日にでもアップさせていただきます。




香川県東かがわ市引田2174 「かめびし屋 かめびし茶屋」

TEL 0879-33-2555

営業時間 11:00~15:00

定休日 月曜~金曜 (土曜・日曜・祝日のみ営業)

駐車場 有



かめびし茶屋甘味処 / 引田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連記事
[Tag] * かめびし屋 * 醤油 * うどん * 讃岐 * 香川 * ピザ * 引田 * 東かがわ
Last Modified : 2021-08-22

Comments







非公開コメント