2018-07-10 (Tue)
03:28
✎
いろは食堂

by G7X

6月9日土曜日は今年8回目の讃岐うどんツアー
五軒目のお店観音寺市池之尻町「手打ちうどん 大喜多うどん店」さんを後にして
六軒目のお店は観音寺市豊浜町の 「いろは食堂」 さん。
1947年(昭和22年)創業の麺類食堂です。
コチラもPAPUA御大のリクエストでやって参りました!
ということは中華そばが旨い?
そして暖簾の似顔絵は店主さん?


さすが観音寺市豊浜町!店内のいたるところに「ちょうさ祭り」のポスターが!
店内は、カウンタ席、テーブル席、お座敷と結構広めで、多くのお客さんで賑わっていました。
メニュー紹介



先ずは、まーにゃ姐さんと生ビールでカンパ~イ!

いただいたのは、中華そばと随分迷って「うどん」 370円
お揚げさんとカマボコ二枚と刻みネギのトッピング。
イリコの風味のあっさりとしたお出汁。

柔かめの麺は自家製麺でなく仕入れのうどんのようです。

まーにゃ姐さんは、金曜土曜限定の「餃子」 430円でグビグビ ( ´艸`)

ふなちゃんは「カツ丼」 600円

PAPUA御大はもちろん「中華そば」 530円

暖簾の似顔絵通りの店主の観音寺は豊浜の素敵な麺類食堂でした!
香川県観音寺市豊浜町和田浜772-2 「いろは食堂」
TEL 0875-52-2339
営業時間 11:00~15:00 17:00~19:00
定休日 日曜日
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「豊浜駅」徒歩7分

by G7X

6月9日土曜日は今年8回目の讃岐うどんツアー
五軒目のお店観音寺市池之尻町「手打ちうどん 大喜多うどん店」さんを後にして
六軒目のお店は観音寺市豊浜町の 「いろは食堂」 さん。
1947年(昭和22年)創業の麺類食堂です。
コチラもPAPUA御大のリクエストでやって参りました!
ということは中華そばが旨い?
そして暖簾の似顔絵は店主さん?


さすが観音寺市豊浜町!店内のいたるところに「ちょうさ祭り」のポスターが!
店内は、カウンタ席、テーブル席、お座敷と結構広めで、多くのお客さんで賑わっていました。
メニュー紹介



先ずは、まーにゃ姐さんと生ビールでカンパ~イ!

いただいたのは、中華そばと随分迷って「うどん」 370円
お揚げさんとカマボコ二枚と刻みネギのトッピング。
イリコの風味のあっさりとしたお出汁。

柔かめの麺は自家製麺でなく仕入れのうどんのようです。

まーにゃ姐さんは、金曜土曜限定の「餃子」 430円でグビグビ ( ´艸`)

ふなちゃんは「カツ丼」 600円

PAPUA御大はもちろん「中華そば」 530円

暖簾の似顔絵通りの店主の観音寺は豊浜の素敵な麺類食堂でした!
香川県観音寺市豊浜町和田浜772-2 「いろは食堂」
TEL 0875-52-2339
営業時間 11:00~15:00 17:00~19:00
定休日 日曜日
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「豊浜駅」徒歩7分
- 関連記事
-
-
なななんと、うどん一杯100円!? うどん 武蔵 @ 観音寺市豊浜町箕浦 今年九回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190826 2019/09/13
-
曽根果樹園の香川県産レモンを使ったうどんがめっちゃ旨い! 本場かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年四回目の讃岐うどんツアー 四軒目 190418 2019/05/08
-
地元で愛される 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺市池之尻町 平成30年20回目の讃岐うどんツアー 四軒目 181212 2019/01/09
-
うどん上戸(じょうと)さんがお店を譲渡? 西端手打 上戸 (じょうと) @ 観音寺市箕浦 今年16回目の讃岐うどんツアー三軒目 181017 2018/11/03
-
なっちゃんは今日も元気 うどんや カマ喜ri @ 観音寺市柞田町 今年14回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180921 2018/10/10
-
この辺りで一番古いうどん屋の中華そばが旨い !!! はなや食堂 @ 善通寺市金蔵寺 今年9回目の讃岐うどんツアー 四軒目 180629 2018/07/18
-
天ぷらはうどんの上に乗せる派です! こがね製麺所 善通寺国道店 @ 善通寺 今年9回目の讃岐うどんツアー 二軒目 180629 2018/07/16
-
中華そばが旨い?観音寺は豊浜の麺類食堂 いろは食堂 @ 観音寺市豊浜町 今年8回目の讃岐うどんツアー 六軒目 180609 2018/07/10
-
何度も通いたい旨いうどん 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺市池之尻町 今年8回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180609 2018/07/09
-
讃岐最西端のセルフうどん店 鳥越製麺所 @ 観音寺市豊浜町箕浦 今年4回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180427 2018/05/09
-
出汁もうどんもめっちゃ旨い昭和36年創業の老舗うどん店 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺 今年2回目の讃岐うどんツアー 四軒目 180324 2018/04/14
-
あんこ入りのお餅が入った白味噌仕立てのうどんをいただきました! 本場かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年12回目の讃岐うどんツアー 四軒目 171122 2017/12/04
-
観音寺市に住む香川県民は、あんこ入りのお餅をうどんに入れた「アン雑煮うどん」を食べる !? 本場 かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年11回目の讃岐うどんツアー 六軒目 171025 2017/11/11
-
金運スポット銭形砂絵と小えびうどんと銘菓観音寺 手打うどん きたの @ 観音寺市 今年11回目の讃岐うどんツアー 五軒目 171025 2017/11/08
-
イリコの産地燧灘に浮かぶ伊吹島を望むセルフのうどん店 西端手打上戸 @ 観音寺市豊浜町箕浦 今年10回目の讃岐うどんツアー 七軒目 170920 2017/10/21
-
Last Modified : 2018-07-10