2018-07-04 (Wed)
04:11
✎



6月9日土曜日は今年8回目の讃岐うどんツアー
二軒目のお店、綾歌郡綾川町の「味覚苑」さんを後にして三軒目は
綾歌郡宇多津町の 「手打うどん 長楽製麺所」 さん。
店名の通り、製麺所併設のセルフうどん店です。
ガレージを改装した店内に入ると
ネギを剥いていたいた女将からいきなり矢継早に
「あったかいの? 冷たいの? 大? 小?」と聞かれる・・・
戸惑う私達 ^^;
ひと通り注文を聞くと奥の製麺所に入っていく女将。



店内はこんな感じでまさにガレージを改造した様子 ( ´艸`)
女将さんのご趣味なのでしょう、鉢植えが綺麗でなごみます。

ところでこの剥ぎかけのネギ、この後は?

お店の一番奥は、天ぷらとお出汁のコーナー

天ぷらは店内で揚げておられるようで・・・・・

意外に多様な品揃え。

あたたかいうどん一玉を丼でいただき

お出汁は自分で注ぐ半セルフのお店。
左側のアルミ鍋には冷たいかけ出汁、真ん中は熱いかけ出汁、右は冷水。

真中の熱い出汁タンクから自分で出汁を注ぎます。

あつあつの「かけうどん」(小、一玉) 150円也! トッピングのちくわ天は100円
天ぷらは別皿に盛るって事はなく、うどんのうえに直接のせちゃいます。
いやぁ~ネギがめっちゃ瑞々しいですね~

うどんはもちろん茹で置き、ぬるめのかけ出汁はイリコと昆布のシンプルな味わい。
これでいいんです、これで。
いろんな意味でこれがコチラのお店の素敵な味わいなんですね。
雰囲気も味わいの一部かな。
これぞ讃岐うどん! めっちゃ良い体験をさせていただきました !!!

なんてったて女将さん、うどんを持ってきた後は
先程の位置でネギの皮剥ぎを黙々とされていました。
うどんにトッピングしていただいたネギが愛おしく思いましたよ (笑)

自分とこの畑で栽培したネギを手間暇かけて皮を剥ぎ
自分とこのうどん屋で刻んで提供する
めっちゃ素敵です!

香川県綾歌郡宇多津町坂下東2900-1 「手打うどん 長楽製麺所」
TEL 0877-49-0556
営業時間 9:00~14:00
定休日 日曜日
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線坂出駅徒歩20分
- 関連記事
-
-
めちゃ旨!ボリューミィーでリーズナボーなうどん いけこうどん IKEKO UDON @ 多度津 今年12回目の讃岐うどんツアー 五軒目 201121 2020/12/16
-
麺切れ終了お・し・ま・い・DEATH❗️ 悪夢再び ○| ̄|_ 神主さんの打つうどんは・・・・・・まぼろし~ 手打うどん うぶしな @ 宇多津 今年12回目の讃岐うどんツアー 幻の5軒目 201121 2020/12/15
-
紅生姜の天かすがめっちゃエエ感じ~♪ いけこうどん IKEKO UDON @ 多度津 今年四回目の讃岐うどんツアー 四軒目 200710 2020/08/25
-
今年もそばのシーズンがやってまいりました! 谷川米穀店 @ まんのう町川東 今年18回目の讃岐うどんツアー 四軒目 181130 2018/12/18
-
青唐辛子の佃煮でいただく至福のうどん 谷川米穀店 @ まんのう町川東 今年17回目の讃岐うどんツアー 五軒目 181113 2018/11/25
-
多度津の人気店が2号店をオープン さぬきうどん 山よし 佐分店 @ まんのう町 今年16回目の讃岐うどんツアー二軒目 181017 2018/11/01
-
まんのう町の山の中にある創業1984年の宮武系S級店 山内うどん店 @ まんのう町 今年14回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180921 2018/10/05
-
ネギ剥く女将横で啜るうどん 手打うどん 長楽製麺所 @ 宇多津 今年8回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180609 2018/07/04
-
温室内で観葉植物に囲まれて食す旨いうどん 根ッ子うどん @ 多度津 今年7回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180524 2018/06/16
-
製麺工場出来立てのうどん? こんぴらうどん本社工場併設店 @ 琴平 2017年14回目の讃岐うどんツアー 二軒目 171209 2018/01/08
-
看板も暖簾も出ていないまんのう町山中のうどん屋さん 三嶋製麺所 @ まんのう町 今年10回目の讃岐うどんツアー 四軒目 170920 2017/10/18
-
まんのう町の山奥、土器川上流の谷川のほとりに佇む米屋のうどん 谷川米穀店 @ まんのう町 今年10回目の讃岐うどんツアー 三軒目 170920 2017/10/16
-
出汁をセルフでブレンド? 元祖ぶれんどすーぷ やましょう うどん @ まんのう町 今年七回目の讃岐うどんツアー 六軒目 170714 2017/08/27
-
昔懐かし港町の食堂で中華そば 水田食堂 @ 多度津 今年5回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170610 2017/07/11
-
無い? 無い! 何が無い? 煙突が無い !!! 谷川米穀店 @ まんのう町 今年4回目の讃岐うどんツアー 四軒目 170601 2017/06/23
-
Last Modified : 2021-08-20