FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 三豊市のうどん › 創業明治43年四代100年以上も続く老舗うどん店 手打ちうどん 小野うどん @ 三豊市高瀬町 今年7回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180524 

創業明治43年四代100年以上も続く老舗うどん店 手打ちうどん 小野うどん @ 三豊市高瀬町 今年7回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180524 

2018-06-14 (Thu) 23:59
手打ちうどん 小野うどん
180524-小野うどん-001-S
by G7X


180524-小野うどん-002-S

5月24日木曜日は今年7回目の讃岐うどんツアー

二軒目の丸亀市飯野町の「純手打うどん よしや」さんを後にして

三軒目のお店は、三豊市高瀬町の 「手打ちうどん 小野うどん」 さんです。

創業は明治43年(1910年)、四代108年続く老舗セルフうどん店です。

 
180524-小野うどん-003-S


180524-小野うどん-004-S


180524-小野うどん-005-S

店内はこんな感じの半セルフのうどん店です。

テーブル席、お座敷あわせて36席の客席。

もちろん創業当時のお店ではなく平成元年に新築された店舗です。




メニュー紹介

180524-小野うどん-006-S




180524-小野うどん-007-S

まんまるとした「きつね寿司」が美味しそう!




180524-小野うどん-008-S

ふんわりとした感じのお揚げさん。




180524-小野うどん-009-S

天ぷら類も美味しそう!

アスパラ天に海老のかき揚げ食べたけど・・・・・ ^^;




180524-小野うどん-001-S

いただいたのはあつあつ「かけうどん」(小) 220円と「お揚げさん」 110円




180524-小野うどん-010-S

イリコの風味良いすっきりお出汁に、じゅわぁ~と染み出るお揚げさんの旨味がマッチして実に旨し!




180524-小野うどん2-001-S

手ごね、足踏み、手切りの純手打うどんは、もっちりとした中にコシを感じ喉越し良くめっちゃ美味しい~♪




180524-小野うどん-011-S




香川県三豊市高瀬町上高瀬1953-1 「手打ちうどん 小野うどん」

TEL 0875-72-5288

営業時間 9:00~17:00頃 (麺終了次第閉店)

定休日 第1・第3・第5日曜日

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線「高瀬駅」徒歩約20分

創業 明治43年 (1910年)



手打ちうどん 小野うどん / 高瀬駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


関連記事
[Tag] * 手打ち * 小野 * うどん * 三豊 * 讃岐 * 香川 * 高瀬 * 
Last Modified : 2023-05-27

Comments







非公開コメント