2018-05-29 (Tue)
04:31
✎
三匹のおっさんwith 付添看護師 うりずん沖縄ステキ旅 麺の旅

by G7X

5月26日、27日の土日は
なにわの三匹のおっさんwith 付添看護師の四人で沖縄麺の旅に行ってきました!
なにわの三匹のおっさんといえば、今年2月の秋田麺の旅のメンバー、PAPUA御大、スカパラさん、私の三人。
今回はそんな還暦過ぎの三匹のおっさんを心配して、
看護師のまーにゃ姐さんが介護のためにこの旅行の付き添いに ( ´艸`)
訪れた個々のお店の紹介はは後日ごさせていいただくとして
旅の内容をダイジェストで紹介させていただきます。
5月26日土曜日、関西空港に午前7時10分集合
8時10分発ジェットスターGK351便で出発です。
もちろん空港内のマクドナルドで朝食をしっかりとっての出発です。

機内はほぼ満席、途中少しばかり揺れましたが順調な空の旅。

那覇空港の到着は着陸順番待ちで15分ばかり遅れましたが無事着陸。

めんそーれ沖縄 !!!
十数年振り、四回目の沖縄です!

沖縄県内の移動はレンタカー
空港の外にあるレンタカー会社の受付へ

空港からレンタカー会社まで無料送迎バスで移動するんですね~

という事で、レンタカー会社で受付。

レンタカーでGO!

さっそく訪れた一軒目のお店は、沖縄県那覇市若狹の「亀かめそば」さん。
店内に入り券売機で食券を買ってお店の方に渡して
フーチバー(もぎの葉)はセルフでザルに入れ客席に

いただいたのは 「沖縄そば」 450円
鰹節のダシが良くきいたスープに歯応えの良い平打ち麺。
途中でフーチバーを入れると風味良くめっちゃ美味しい~♪
その後、本部町へ移動
本部と言えばジンベエザメの沖縄美ら海水族館なんですが・・・・・
でも皆様、そんな水族館には目もくれず ^^;

やってまいりましたのは沖縄県国頭郡本部町字古島の「夢の舎(ゆめのや)」さんなんですが ^^;

な、なんと臨時休業 _| ̄|〇

気を取り直してやって来たのは、沖縄県国頭郡本部町字東の「本格炭火炙り沖縄そば 島豚家」さん

「炙り島豚そば」(小) 750円をいただきました。
鰹が良くきいたアグー豚のお出汁にコシのある平打ち麺でめっちゃ美味しかった !!!

そして那覇まで戻って早めにホテルにチェックイン

今回のお宿は「ソルヴィータホテル 那覇」




なかなか快適なホテルでしたよ。

ホテルでしばし休憩後はタクシーで那覇市安里の「小料理 たみえ」さんへ


観光客があまり訪れない地元の方のお店でめっちゃ美味しかった~楽しかった~ヽ(^o^)丿


その後、従軍看護師のまーにゃ姐さんのリクエストで
イケメンの居るお店、沖縄県那覇市安里の「栄町酒場 うおらん」さんへ!
危うくコチラが介護する立場になるのかと心配しましたが
大満足でホテルへ引き上げましたとさ(笑)
つづく

by G7X

5月26日、27日の土日は
なにわの三匹のおっさんwith 付添看護師の四人で沖縄麺の旅に行ってきました!
なにわの三匹のおっさんといえば、今年2月の秋田麺の旅のメンバー、PAPUA御大、スカパラさん、私の三人。
今回はそんな還暦過ぎの三匹のおっさんを心配して、
看護師のまーにゃ姐さんが介護のためにこの旅行の付き添いに ( ´艸`)
訪れた個々のお店の紹介はは後日ごさせていいただくとして
旅の内容をダイジェストで紹介させていただきます。
5月26日土曜日、関西空港に午前7時10分集合
8時10分発ジェットスターGK351便で出発です。
もちろん空港内のマクドナルドで朝食をしっかりとっての出発です。

機内はほぼ満席、途中少しばかり揺れましたが順調な空の旅。

那覇空港の到着は着陸順番待ちで15分ばかり遅れましたが無事着陸。

めんそーれ沖縄 !!!
十数年振り、四回目の沖縄です!

沖縄県内の移動はレンタカー
空港の外にあるレンタカー会社の受付へ

空港からレンタカー会社まで無料送迎バスで移動するんですね~

という事で、レンタカー会社で受付。

レンタカーでGO!

さっそく訪れた一軒目のお店は、沖縄県那覇市若狹の「亀かめそば」さん。
店内に入り券売機で食券を買ってお店の方に渡して
フーチバー(もぎの葉)はセルフでザルに入れ客席に

いただいたのは 「沖縄そば」 450円
鰹節のダシが良くきいたスープに歯応えの良い平打ち麺。
途中でフーチバーを入れると風味良くめっちゃ美味しい~♪
その後、本部町へ移動
本部と言えばジンベエザメの沖縄美ら海水族館なんですが・・・・・
でも皆様、そんな水族館には目もくれず ^^;

やってまいりましたのは沖縄県国頭郡本部町字古島の「夢の舎(ゆめのや)」さんなんですが ^^;

な、なんと臨時休業 _| ̄|〇

気を取り直してやって来たのは、沖縄県国頭郡本部町字東の「本格炭火炙り沖縄そば 島豚家」さん

「炙り島豚そば」(小) 750円をいただきました。
鰹が良くきいたアグー豚のお出汁にコシのある平打ち麺でめっちゃ美味しかった !!!

そして那覇まで戻って早めにホテルにチェックイン

今回のお宿は「ソルヴィータホテル 那覇」




なかなか快適なホテルでしたよ。

ホテルでしばし休憩後はタクシーで那覇市安里の「小料理 たみえ」さんへ


観光客があまり訪れない地元の方のお店でめっちゃ美味しかった~楽しかった~ヽ(^o^)丿


その後、従軍看護師のまーにゃ姐さんのリクエストで
イケメンの居るお店、沖縄県那覇市安里の「栄町酒場 うおらん」さんへ!
危うくコチラが介護する立場になるのかと心配しましたが
大満足でホテルへ引き上げましたとさ(笑)
つづく
- 関連記事
-
-
自動車の歴史を学びに トヨタ博物館 @ 愛知県長久手市 名古屋ツアー 二日目 190207 2019/02/23
-
総ガラス張りのレストランで朝食ブッフェ なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 北の最果てピリカ旅 其の七 釧路プリンスホテル @ 釧路市幸町編 181111 2018/12/02
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 北の最果てピリカ旅 其の参 釧路市丹頂鶴自然公園 @ 釧路市鶴丘 編 181110 2018/11/20
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 北の最果てピリカ旅 其の弐 和商市場 @ 釧路市 編 181110 2018/11/18
-
なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 北の最果てピリカ旅 其の壱 181110 2018/11/16
-
なにわの三匹のおっさん with 付添看護師 うりずん沖縄ステキ旅 その参 180527 2018/06/03
-
なにわの三匹のおっさん with 付添看護師 うりずん沖縄ステキ旅 その弐 180527 2018/05/31
-
なにわの三匹のおっさんwith 付添看護師 うりずん沖縄ステキ旅 その壱 180526 2018/05/29
-
みちのく横手稲庭麺の旅 その十三 エピローグ編 180211 2018/03/28
-
なにわの三匹のおっさんみちのく秋田横手観光編 Ⅲ @ 秋田県横手市 みちのく横手稲庭麺の旅 その十一 180211 2018/03/26
-
なにわの三匹のおっさんみちのく秋田横手観光編 Ⅱ 秋田ふるさと村 @ 秋田県横手市赤坂 みちのく横手稲庭麺の旅 その八 180211 2018/03/21
-
みちのく横手 観光編 Ⅰ @ 秋田県横手市 みちのく横手稲庭麺の旅 その四 180210 2018/03/17
-
みちのく横手稲庭麺の旅 その一 プロローグ編 180210 2018/03/14
-
南紀勝浦まぐろざんまいツアー その五 ヤマサ𦚰口水産宇久井工場 160124 2016/03/03
-
南紀勝浦まぐろざんまいツアー その四 勝浦漁港にぎわい市場 160124 2016/03/02
-
Last Modified : 2018-05-29