2018-04-23 (Mon)
04:33
✎
手打うどん 松岡

by G7X

4月5日木曜日は今年3回目の讃岐うどんツアー
三豊市高瀬町の 「須崎食料品店」 さんを後にして
「道の駅滝宮」に寄り道して、情熱うどん讃州の久保さんとお別れして向かった四軒目のお店は
中谷さんのリクエストで
綾歌郡綾川町滝宮の 「手打うどん 松岡」 さんです。
看板も無く、暖簾にも店名が書かれていないセルフのうどん店です。
かつて、琴平に「宮武うどん」と言う人気繁盛店のうどん店があり(現在の高松の「宮武うどん」とは別)
「ひやひや」や「あつあつ」などと独特のうどんの呼称を作り出したのもその「宮武うどん」でしたが、
2009年6月に突然閉店してしまいました。
その「宮武うどん」のうどんの流れを受け継ぐ「宮武ファミリー」と呼ばれるお店があり
その中の一軒が、こちら「手打うどん 松岡」さんです。
(琴平の「宮武」(閉店)、綾川の「松岡」、まんのうの「山内」、高松市の「あたりや」(閉店)の四軒)

お店に入ると先ず目に入るのが天ぷら。
今日は早い時間帯の訪問なので沢山の天ぷらが残っていました。
「松岡」さんの天ぷらは、琴平の「藤原屋」さんという天ぷら屋の天ぷらで、特に「ゲソ天」が有名なんですよね~

さすが中谷さん! 早速天ぷらを物色されてますね~
メニュー紹介

普段は「かけうどん」、「醤油うどん」、「ゆだめうどん」の三種類のメニューなんですが
讃岐のうどん店らしく、冬場には「そば」や「しっぽく」がメニューに加わります。
「しっぽく」はすで今期は終了、「そば」はまだやっていました。
注文を告げてうどんを受取り、食後に丼を返す時に支払いをする「半セルフ」方式です。

いただいたのは「ひやあつ」の小 250円
冷たいうどんに熱いお出汁のかけうどんです。
イリコ風味のお出汁がめっちゃ旨い!

うどんは、しっかりとしたコシが感じられ、小麦の風味良くめっちゃ美味しい~♪
手切りによる麺の不揃いさとねじれ具合がたまりません~(^^)v

勝藤さんはセオリー通り「ゲソ天」」を取られています。
ほほ~麺アップはこうやってうどんを揃えるんですね~ ( ´艸`)

中谷さんは!
でかっ!
めっちゃ大きい鶏天 !!!

まだ四軒目ですが、さすが中谷さんですね~
今日は後五軒訪問予定なんですけど (;^_^A
香川県綾歌郡綾川町滝宮1722 「手打うどん 松岡」
TEL 087-876-0988
営業時間 10:00~13:30
定休日 不定休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ことでん琴平線「滝宮駅」徒歩10分

by G7X

4月5日木曜日は今年3回目の讃岐うどんツアー
三豊市高瀬町の 「須崎食料品店」 さんを後にして
「道の駅滝宮」に寄り道して、情熱うどん讃州の久保さんとお別れして向かった四軒目のお店は
中谷さんのリクエストで
綾歌郡綾川町滝宮の 「手打うどん 松岡」 さんです。
看板も無く、暖簾にも店名が書かれていないセルフのうどん店です。
かつて、琴平に「宮武うどん」と言う人気繁盛店のうどん店があり(現在の高松の「宮武うどん」とは別)
「ひやひや」や「あつあつ」などと独特のうどんの呼称を作り出したのもその「宮武うどん」でしたが、
2009年6月に突然閉店してしまいました。
その「宮武うどん」のうどんの流れを受け継ぐ「宮武ファミリー」と呼ばれるお店があり
その中の一軒が、こちら「手打うどん 松岡」さんです。
(琴平の「宮武」(閉店)、綾川の「松岡」、まんのうの「山内」、高松市の「あたりや」(閉店)の四軒)

お店に入ると先ず目に入るのが天ぷら。
今日は早い時間帯の訪問なので沢山の天ぷらが残っていました。
「松岡」さんの天ぷらは、琴平の「藤原屋」さんという天ぷら屋の天ぷらで、特に「ゲソ天」が有名なんですよね~

さすが中谷さん! 早速天ぷらを物色されてますね~
メニュー紹介

普段は「かけうどん」、「醤油うどん」、「ゆだめうどん」の三種類のメニューなんですが
讃岐のうどん店らしく、冬場には「そば」や「しっぽく」がメニューに加わります。
「しっぽく」はすで今期は終了、「そば」はまだやっていました。
注文を告げてうどんを受取り、食後に丼を返す時に支払いをする「半セルフ」方式です。

いただいたのは「ひやあつ」の小 250円
冷たいうどんに熱いお出汁のかけうどんです。
イリコ風味のお出汁がめっちゃ旨い!

うどんは、しっかりとしたコシが感じられ、小麦の風味良くめっちゃ美味しい~♪
手切りによる麺の不揃いさとねじれ具合がたまりません~(^^)v

勝藤さんはセオリー通り「ゲソ天」」を取られています。
ほほ~麺アップはこうやってうどんを揃えるんですね~ ( ´艸`)

中谷さんは!
でかっ!
めっちゃ大きい鶏天 !!!

まだ四軒目ですが、さすが中谷さんですね~
今日は後五軒訪問予定なんですけど (;^_^A
香川県綾歌郡綾川町滝宮1722 「手打うどん 松岡」
TEL 087-876-0988
営業時間 10:00~13:30
定休日 不定休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ことでん琴平線「滝宮駅」徒歩10分
- 関連記事
-
-
六日ぶりの訪問 ( ´艸`) 本格手打うどん はゆか @ 綾川町 第20回讃岐弾丸ツアー 三軒目 (今年21回目の讃岐うどんツアー) 181215 2019/01/21
-
えっ!「青唐ちりめん」やめちゃったの? 本格手打うどん はゆか @ 綾川町 今年19回目の讃岐うどんツアー 夜おくだツアー 二軒目 181209 2018/12/25
-
アベックくださぁ~い! 池内うどん @ 綾川町 今年18回目の讃岐うどんツアー 三軒目 181130 2018/12/14
-
惜しまれつつ11月15日で閉店 手打うどん 松岡 @ 綾歌郡綾川町 今年17回目の讃岐うどんツアー 四軒目 181113 2018/11/23
-
七軒目ですが おススメはトンカツ中華そばでしょうか? 植田うどん店 @ 綾歌郡宇多津町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 七軒目 180922 2018/10/26
-
わざわざ食べに行く価値あり! 山奥で材木屋さんが営むセルフうどん店 いなもくうどん @ 綾歌郡綾川町 弾丸じゃない 第19回 讃岐弾丸ツアー(今年13回目の讃岐うどんツアー) 二日目の四軒目 180826 2018/09/26
-
えっ!焼肉屋?いえいえセルフのうどん店でした !!! 味覚苑 @ 綾歌郡綾川町 今年8回目の讃岐うどんツアー 二軒目 180609 2018/07/02
-
藤原屋の特大天ぷらが大人気 !!! 手打うどん 松岡 @ 滝宮 今年三回目の讃岐うどんツアー 四軒目 180405 2018/04/23
-
讃岐の冬の風物詩「しっぽくうどん」と「道の駅滝宮」 手打うどん 松岡 @ 滝宮 2017年14回目の讃岐うどんツアー 四軒目 171209 2018/01/10
-
讃岐名物「讃岐うどん」「骨付鶏」「オリーブ牛」が一度に楽しめるうどん店 讃岐の味 塩がま屋 @ 宇多津 今年15回目の讃岐うどんツアー 一軒目 121221 2017/12/24
-
ラッキー !!! ナイスタイミングで釜ぬきうどんをいただく! 手打うどん たむら @ 綾川町 今年11回目の讃岐うどんツアー 三軒目 171025 2017/11/02
-
釜玉うどんと言えば? 山越うどん @ 綾川町 今年10回目の讃岐うどんツアー 二軒目 170920 2017/10/14
-
やっぱりアベックが好き !!! 池内うどん @ 綾川町 今年九回目の讃岐うどんツアー 二軒目 170909 2017/10/03
-
青唐ちりめん・オン・ザ・ぶっかけうどん 本格手打うどん セルフ はゆか @ 綾川町 今年七回目の讃岐うどんツアー 三軒目 170714 2017/08/19
-
三杯目は瀬戸大橋を眺めながらきつねうどん めりけんや かけはし店 @ 宇多津 今年3回目の讃岐うどんツアー 170225 2017/04/11
-
Last Modified : 2018-04-23