須崎食料品店

入り口を入って一番奥が製麺所で、こちらで釜抜きの「熱い」のか、冷水で〆られた「冷たい」のか
大(二玉)か小(一玉)かを告げ、丼にうどんを入れてもらいます。
メニュー紹介

うどんの種類は「醤油うどん」の一種類だけで
釜抜きの「熱い」の、冷水で〆られた「冷たい」の、そして大(二玉)か小(一玉)を選べます。


丼を受け取ったら、コチラで薬味(ネギ・おろし生姜)や生玉子、温泉玉子を載せて醤油をかけて外でいただきます。
須崎食料品店では、かけ出汁は無くて、冷たいうどんも熱いうどんも醤油だけでいただきます。
熱々の釜抜きのうどんに玉子を入れてかき混ぜれば「釜玉うどん」になりますよ!
うどん小 200円、うどん大 320円 玉子 30円 温泉玉子 60円
代金はうどんを食べ終わって、器を返す時に支払いします。
食い逃げ注意ですよ!(笑)

冷たい小をいただきました。

ネギとおろし生姜をトッピングしてボトルに入った出汁醤油をかけて外のベンチでいただきました。

小麦の風味の良い、もっちりとしていてコシの強い弾力のある太目のうどんは、 めっちゃめちゃ美味しい!


須崎食料品店さんを後にして、綾川の「道の駅 滝宮」へ
中山支配にご挨拶&お土産のお買い物。
久保さん達とはここでお別れ。
次に向かったのは・・・・・
香川県三豊市高瀬町上麻3778 「須崎食料品店」
TEL 0875-74-6245
営業時間 9:00~11:30
定休日 水曜日
駐車場 有