手打ちうどん 大喜多うどん店

お店に入ると美味しそうなお寿司の入ったショーケースが目に入りますが・・・・・
すでに四軒目、へたれなワタクシは泣く泣くパス ^^;


店内は、テーブル席に、右手は小上がり、厨房の横はカウンター席といった
昔ながらの食堂といった雰囲気の店内。
大喜多うどん店さんは、奥でうどんを打っている男性を除いて
厨房もホールも女性ばかり四名で切り盛りされているお店。
そしてめちゃめちゃホスピタリティある素晴らしい接客なんですよ。

テーブルの上にはお漬物とおろし生姜。

前回来た時は夏だったので「きゅうりの浅漬け」でしたが今回は「たくわん」。
季節によって出される漬物の種類が変わるようです。
で、この漬物がめっちゃ旨いのよ~ (^^)

よくセルフのうどん店ではおろし金に土生姜が置いてあるお店をみかけますが。
こちらではすでにおろし生姜で提供されてます。
メニュー紹介

壁に貼られたお品書きでは、うどんは「中」サイズからになっていますが?


ご安心ください、テーブルのメニューではちゃんと「小」もありますよ!
「天ぷらうどん」の「小」を注文すると、おばちゃん厨房にむかった「てんしょう~ひとつ」と注文を通します。

「天ぷらうどん」(小) 380円
イリコの風味良いすっきりとした味わいのお出汁がめっちゃ旨い!
「天ぷらうどん」といっても、もちろん一匹の海老の天ぷらではなく
小海老が数匹の、ほとんどが衣の天ぷらです。
このお出汁に天ぷらの油分が滲み出てコクが加わりますます旨くなります。
もちろん天ぷらの衣にのうどんのお出汁が浸透して、柔らかくなった天ぷらも旨くなってきます。

温のうどんでもしっかりとエッジが立ってますね~
小麦の風味良く、コシがあってしっかりとしたうどんはめっちゃ美味しい~♪
いやぁ~大満足 !!! お出汁もうどんも美味しいお気に入りのうどん店です。

香川県観音寺市池之尻町718 「手打ちうどん 大喜多うどん店」
TEL 0875-27-6411
営業時間 9:30~14:30
定休日 日曜日
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩45分