2018-04-04 (Wed)
04:54
✎
松下製麺所

by G7X

2月24日土曜日は、今年初めての讃岐うどんツアー
今回の渡讃は恒例の「讃岐弾丸ツアー」
しか~し、この度は「うどん」メインではなく 『酒』
徳島県三好市池田町で催された、四国最大、酒の祭典
「第19回 四国酒まつり」
そういう事で、その前に高松市内のうどん店で腹ごしらえの三軒目のお店は

7時30分よりオープンの高松市中野町の 「松下製麺所」 さんです。
文字通り製麺所併設の完全セルフのうどん店です。
メニュー紹介



ご同行の皆様もう慣れたもので、テボでうどんを湯煎しておられます。

私は中華麺を一玉いただき湯煎していただきます。
中華麺用のスープはなく、うどんと同じお出汁でいただく和風中華そばです。

サイドメニューはこんな感じ。
天ぷらの取り皿が無いのは、うどんの上に乗せろという事かな? 知らんけど(笑)
まっ、トッピングはうどんの上に載せる派なので問題ありませんが。

トッピングは「ゲソ天」、中華そばの上に載せ「天中華」です。

プリッとした麺で意外にもうどん出汁と良くマッチして美味しい~♪

途中からテーブルの上にある・・・・・

胡椒をふりかけると、あ~ら不思議!
中華そばの味わいを感じます。
さらっとしたきめ細かい天かすも良い仕事をしてます!
香川県高松市中野町2-2 「松下製麺所」
TEL 087-831-6279
営業時間 7:30 ~ 17:30
定休日 日曜・祝日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR高徳線「栗林公園北口駅」徒歩10分 コトデン「栗林公園駅」徒歩15分

by G7X

2月24日土曜日は、今年初めての讃岐うどんツアー
今回の渡讃は恒例の「讃岐弾丸ツアー」
しか~し、この度は「うどん」メインではなく 『酒』
徳島県三好市池田町で催された、四国最大、酒の祭典
「第19回 四国酒まつり」
そういう事で、その前に高松市内のうどん店で腹ごしらえの三軒目のお店は

7時30分よりオープンの高松市中野町の 「松下製麺所」 さんです。
文字通り製麺所併設の完全セルフのうどん店です。
メニュー紹介



ご同行の皆様もう慣れたもので、テボでうどんを湯煎しておられます。

私は中華麺を一玉いただき湯煎していただきます。
中華麺用のスープはなく、うどんと同じお出汁でいただく和風中華そばです。

サイドメニューはこんな感じ。
天ぷらの取り皿が無いのは、うどんの上に乗せろという事かな? 知らんけど(笑)
まっ、トッピングはうどんの上に載せる派なので問題ありませんが。

トッピングは「ゲソ天」、中華そばの上に載せ「天中華」です。

プリッとした麺で意外にもうどん出汁と良くマッチして美味しい~♪

途中からテーブルの上にある・・・・・

胡椒をふりかけると、あ~ら不思議!
中華そばの味わいを感じます。
さらっとしたきめ細かい天かすも良い仕事をしてます!
香川県高松市中野町2-2 「松下製麺所」
TEL 087-831-6279
営業時間 7:30 ~ 17:30
定休日 日曜・祝日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR高徳線「栗林公園北口駅」徒歩10分 コトデン「栗林公園駅」徒歩15分
- 関連記事
-
-
コロッケもうどんの上にのせる派です! 讃岐うどん 上原屋本店 @ 高松市栗林町 今年9回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180629 2018/07/19
-
年中しっぽくうどん 谷川製麺所 & ELEMENT @ 高松市 今年7回目の讃岐うどんツアー 六軒目 180524 2018/06/17
-
麺良し! 出汁良し! 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年7回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190524 2018/06/10
-
とにかく早朝6時より営業のセルフうどん店 とにかく とに麺 @ 高松市新田町 今年4回目の讃岐うどんツアー 一軒目 180427 2018/05/06
-
「あつあつ半熟卵天」発祥の店 セルフうどんの店 竹清(ちくせい)本店 @ 高松市亀岡町 今年三回目の讃岐うどんツアー 七軒目 180405 2018/04/26
-
あの謎のうどん店が復活? 名もないうどん屋 @ 高松市香川町 今年三回目の讃岐うどんツアー 六軒目 180405 2018/04/25
-
もっちりとした食感でコシの強いしっかりとした太麺 手打ちうどん 大蔵 @ 高松市花ノ宮町 今年2回目の讃岐うどんツアー 七軒目 180324 2018/04/17
-
製麺所併設セルフうどん店で天中華をいただく 松下製麺所 @ 高松市 今年初めての讃岐うどんツアー 三軒目 180224 2018/04/04
-
強者は一本ちくわ天ストローでうどんを啜る? 手打うどん さか枝 @ 高松市 今年初めての讃岐うどんツアー 二軒目 180224 2018/04/03
-
手打十段 うどんバカ一代 @ 高松 今年初めての讃岐うどんツアー 一軒目 180224 2018/04/02
-
寒い季節でもやっぱり旨い「ひやかけうどん」 手打うどん 上田 @ 太田 2017年14回目の讃岐うどんツアー 五軒目 171209 2018/01/16
-
寒い日の朝一うどんは「釜かけ」で! 手打十段 うどんバカ一代 @高松 2017年14回目の讃岐うどんツアー 一軒目 171209 2018/01/05
-
七軒目でコレですか? ^^; 本格手打 もり家 @ 高松市香川町 今年12回目の讃岐うどんツアー 七軒目 171122 2017/12/13
-
最初はグー!うどんもグー? 頂うどん 握 ITADAKIUDON Goo @ 太田 今年12回目の讃岐うどんツアー 六軒目 171122 2017/12/12
-
モーニングうどんは製麺所のセルフうどん !!! 松下製麺所 @ 高松 今年12回目の讃岐うどんツアー 一軒目 171122 2017/11/27
-
Last Modified : 2018-04-04