FC2ブログ
Top Page ›  › なにわの三匹のおっさんみちのく秋田横手観光編 Ⅱ 秋田ふるさと村 @ 秋田県横手市赤坂 みちのく横手稲庭麺の旅 その八 180211

なにわの三匹のおっさんみちのく秋田横手観光編 Ⅱ 秋田ふるさと村 @ 秋田県横手市赤坂 みちのく横手稲庭麺の旅 その八 180211

2018-03-21 (Wed) 20:04
かまくらんど 秋田ふるさと村
180211-秋田ふるさと村-001-S
by G7X

なにわの還暦を過ぎた三匹のおっさん With 元横手市長の珍道中

2月11日土曜日 「みちのく横手稲庭麺の旅」 二日目

JR奥羽本線横手駅前の「横手プラザホテル」に五十嵐さんにお迎えいただき訪れたのは

秋田県横手市にある「かまくらんど」の愛称をもつテーマパークの 「秋田ふるさと村」


 
180211-秋田ふるさと村-002-S


180211-秋田ふるさと村-003-S

東京ドーム約3個分の広大な敷地の中に、お土産やお食事はもちろん

秋田県立近代美術館、工芸展示館、手づくりスタジオなど「秋田」が五感でたのしめる全天候型テーマパーク。

プラネタリウムやトリックアート、巨大ボールプールなどのアミューズメント施設やさまざまなイベントも充実しています。 




180211-秋田ふるさと村-004-S


180211-秋田ふるさと村-005-S

実は秋田県は、北海道産の粘りある「がごめ昆布」の加工品が特産品なんだそうです。




180211-秋田ふるさと村-006-S


180211-秋田ふるさと村-007-S


180211-秋田ふるさと村-008-S

お土産物売り場を物色した後は、秋田の「技」に出逢える工芸展示館へ

PAPUA御大、お土産いっぱい買われましたね~




180211-秋田ふるさと村-009-S


180211-秋田ふるさと村-010-S


180211-秋田ふるさと村-011-S


180211-秋田ふるさと村-012-S


180211-秋田ふるさと村-013-S




180211-秋田ふるさと村-014-S

「秋田県立近代美術館」は残念ながら休館中。




180211-秋田ふるさと村-015-S




180211-秋田ふるさと村-016-S


180211-秋田ふるさと村-017-S

栗駒山麓でつくられたおいしい生乳をたっぷりつかった自慢のソフトクリームで休憩。

さて、お次はいずこへ?




秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46 「秋田ふるさと村」

TEL 0182-33-8800

営業時間 9:30分~17:00

休館日 不定




関連記事
[Tag] * 秋田 * ふるさと村 * 横手 * 昆布 * かまくらんど
Last Modified : 2018-03-25

Comments







非公開コメント