FC2ブログ
Top Page › グルメツアー › みちのく横手稲庭麺の旅 その一 プロローグ編 180210

みちのく横手稲庭麺の旅 その一 プロローグ編 180210

2018-03-14 (Wed) 05:23
みちのく横手稲庭麺の旅 
180210-秋田旅行-001-S
by G7X

2月10日土曜日~11日日曜日は一泊二日で、PAPUA御大、スカパラさんと三人で

大阪国際空港(伊丹空港)から空路秋田県へ 「みちのく横手稲庭麺の旅」 に行ってまいりました。
 

 
180210-秋田旅行-002-S

あべのアポロシネマ前の空港リムジンバス乗り場前に午前5時45分集合。

午前6時ジャストの出発の一便に乗車する予定でしたが

どっひゃ~凄い行列になってますやん ^^;

まあなんとか三人とも補助椅子利用の一番最後らへんにギリギリで乗ることができました。




180210-秋田旅行-003-S

大阪国際空港(伊丹空港)に到着したのは午前6時30分。

すぐにチェックイン。




180210-秋田旅行-004-S

秋田行のJAL2171便の出発時刻は7時55分。

まだまだ時間がありますので・・・・・・・・・




180210-秋田旅行-005-S

空港職員用の(一般客でも利用可能)レストラン「OASIS」でモーニング。




180210-秋田旅行-006-S

うどんもあったけど提供が午前7時からだったので断念して

トーストとコーヒーの「モーニングサービス」400円也




180210-秋田旅行-007-S

早めに保安検査場を通って搭乗口へ




180210-秋田旅行-008-S

定刻通りの出発予定のようです。




180210-秋田旅行-009-S

あらららパッセンジャーボーディング・ブリッジからの搭乗ではなくバスで移動なのね^^;




180210-秋田旅行-010-S


180210-秋田旅行-011-S

今回乗る飛行機はJARだけどJ-AIR運航の「エンブラエル170」

ブラジルの航空機製造会社「エンブラエル社」が製造の76人乗り双発ジェット機。




180210-秋田旅行-012-S

ではタラップを登り搭乗しましょう。




180210-秋田旅行-013-S

機内はほぼ満席に近い状態、CAさんは綺麗な尾根遺産さんでしたよ ( ´艸`)

揺れることなく快適で順調な飛行。




180210-秋田旅行-014-S

到着時刻9時15分より少し遅れて秋田空港に到着。




180210-秋田旅行-015-S

秋田空港ではパッセンジャーボーディング・ブリッジから降りることができました。




180210-秋田旅行-016-S

秋田空港では 「あきたびじん」  元横手市長の五十嵐さんのお出迎え <(_ _)>

五十嵐さんはPAPUA御大主催の「関西望麺会」にも来られたこともある方です。

余談ですが、空港に飾ってある、あんべいいな秋田県「あきたびじょん」の「秋田おばこ」の写真は

昭和の名カメラマン故木村伊兵衛氏がライカで撮ったものですよね。

こんな「あきたびじん」に会ったみたいなぁ~ (☆_@;)☆ \(`-´メ)




180210-秋田旅行-017-S

秋田空港から五十嵐さんの車で横手市へ!




180210-秋田旅行-018-S

先ずは横手公園にある横手市のシンボル横手城へ




180210-秋田旅行-019-S


180210-秋田旅行-020-S

水神様をまつる横手の小正月行事の「かまくら」もありました。




180210-秋田旅行-021-S


180210-秋田旅行-022-S


180210-秋田旅行-9-001-S

記念写真を撮って、さっ! 次は麺のお店へ !!!




つづく・・・・・たぶん ^^;

関連記事
[Tag] * 秋田 * 横手 * 旅行 * かまくら * 横手城 * みちのく * 
Last Modified : 2018-03-14

Comments







非公開コメント