2018-03-01 (Thu)
06:05
✎
溢彩流香 (イーサイリューシャン )

by G7X


1月26日金曜日のディナーは、高槻市富田丘の中国家庭料理のお店 「溢彩流香 (イーサイリューシャン )」 さん
こちらは超予約困難な中国家庭料理店で、前々からぜひ一度行ってみたいと思っていたところ
ラッキーなことに 「りんさんの餃子会」 しますがいかがですか?とのお誘いあって二つ返事でOK牧場!
JR東海道線(京都線)「摂津富田駅」から徒歩数分、ダイエー摂津富田店の目の前の
一階がテナントになっているビルの二階のお店があります。
ビルの二階にお店がある事と、一階に看板がでていないので
ダイエーまで来ていて迷子になった方もいらっしゃたようです(笑)

テーブル席十数席のこじんまりとした店内は全て予約席。
なかなか予約が取れないそうで、すでに年内は一杯らしいです ^^;

中国広東省ご出身の店主リンさんがお一人で切り盛りされる中国家庭料理のお店です。

一番奥のテーブル席を六名で利用させていただきました。
アルコールはボトル1本1000円で持ち込みOKなので、一人1本お酒を持ち込ませていただきました。
料理はお任せコースでお願いしました。


先ずはフランスのスパークリングワイン「シャルルドサンセラン」でカンパ~イ!

「パクチー大根」

「鰆・ゴボウ・ホタテ」


「水餃子」
牛肉と白菜浅漬けの水餃子で、皮はもっちり具はシャキシャキでめちゃめちゃ旨い!

サントリーの国産ワイン「甲州2014 ジャパンプレミアム」

滋味深い「スープ」の中身は・・・・

「竜眼」

「長芋」

「鶏」


名物の「水晶餃子」
中の具は、くわい、海老、鶏で、実に味わい深い一品です。

フランスの白ワイン「ペイドック レア・ヴィンヤーズ シャルドネ」

「春巻き」
「大根」と「春雨」が中に入っていて、ほんのり甘目を感じ独特の食感で美味しい。

「紹興酒」をロックで


「豚トロ・肩ロースの黒酢角煮 百合根添え」
黒と白のコントラストが素晴らしい。
柔らかく煮込まれた豚肉に甘酸っぱくコクのあるソースとが相まって実に旨し!

「麻婆豆腐」
挽肉ではなく、ほぐした「牛すね肉」が使われています。

麻婆豆腐と言えば「白ご飯」ですよよね~ ( ´艸`)
「大根ご飯」と「ジャスミンティー」をいただきました!

もちろんオンザライスでいただきましたよ (^^)v

フランス・ボルドーの赤ワイン「カロン・セギュール1998」

デザートは「オレンジピール」と「ココナッツ」が入った「ココナッツ団子」
どのお料理もほっこりする美味しさでめっちゃ大満足 !!!
いやぁ~この記事を書いていてすぐにでもリピートしたくなる気分ですが
年内はすでに予約で一杯なんですね~
ご一緒いただいた皆様ありがとうございました<(_ _)>

大阪府高槻市富田丘町3-12 佐竹ビル 206 「溢彩流香 (イーサイリューシャン )」
TEL 080-4017-6682
完全予約制
完全禁煙
営業時間 18:00~21:00
定休日 日曜・月曜 祝日は不定休
駐車場 無
電車でGO! JR東海道本線(京都線)「摂津富田駅」徒歩6分 阪急京都線「富田駅」徒歩5分

by G7X


1月26日金曜日のディナーは、高槻市富田丘の中国家庭料理のお店 「溢彩流香 (イーサイリューシャン )」 さん
こちらは超予約困難な中国家庭料理店で、前々からぜひ一度行ってみたいと思っていたところ
ラッキーなことに 「りんさんの餃子会」 しますがいかがですか?とのお誘いあって二つ返事でOK牧場!
JR東海道線(京都線)「摂津富田駅」から徒歩数分、ダイエー摂津富田店の目の前の
一階がテナントになっているビルの二階のお店があります。
ビルの二階にお店がある事と、一階に看板がでていないので
ダイエーまで来ていて迷子になった方もいらっしゃたようです(笑)

テーブル席十数席のこじんまりとした店内は全て予約席。
なかなか予約が取れないそうで、すでに年内は一杯らしいです ^^;

中国広東省ご出身の店主リンさんがお一人で切り盛りされる中国家庭料理のお店です。

一番奥のテーブル席を六名で利用させていただきました。
アルコールはボトル1本1000円で持ち込みOKなので、一人1本お酒を持ち込ませていただきました。
料理はお任せコースでお願いしました。


先ずはフランスのスパークリングワイン「シャルルドサンセラン」でカンパ~イ!

「パクチー大根」

「鰆・ゴボウ・ホタテ」


「水餃子」
牛肉と白菜浅漬けの水餃子で、皮はもっちり具はシャキシャキでめちゃめちゃ旨い!

サントリーの国産ワイン「甲州2014 ジャパンプレミアム」

滋味深い「スープ」の中身は・・・・

「竜眼」

「長芋」

「鶏」


名物の「水晶餃子」
中の具は、くわい、海老、鶏で、実に味わい深い一品です。

フランスの白ワイン「ペイドック レア・ヴィンヤーズ シャルドネ」

「春巻き」
「大根」と「春雨」が中に入っていて、ほんのり甘目を感じ独特の食感で美味しい。

「紹興酒」をロックで


「豚トロ・肩ロースの黒酢角煮 百合根添え」
黒と白のコントラストが素晴らしい。
柔らかく煮込まれた豚肉に甘酸っぱくコクのあるソースとが相まって実に旨し!

「麻婆豆腐」
挽肉ではなく、ほぐした「牛すね肉」が使われています。

麻婆豆腐と言えば「白ご飯」ですよよね~ ( ´艸`)
「大根ご飯」と「ジャスミンティー」をいただきました!

もちろんオンザライスでいただきましたよ (^^)v

フランス・ボルドーの赤ワイン「カロン・セギュール1998」

デザートは「オレンジピール」と「ココナッツ」が入った「ココナッツ団子」
どのお料理もほっこりする美味しさでめっちゃ大満足 !!!
いやぁ~この記事を書いていてすぐにでもリピートしたくなる気分ですが
年内はすでに予約で一杯なんですね~
ご一緒いただいた皆様ありがとうございました<(_ _)>

大阪府高槻市富田丘町3-12 佐竹ビル 206 「溢彩流香 (イーサイリューシャン )」
TEL 080-4017-6682
完全予約制
完全禁煙
営業時間 18:00~21:00
定休日 日曜・月曜 祝日は不定休
駐車場 無
電車でGO! JR東海道本線(京都線)「摂津富田駅」徒歩6分 阪急京都線「富田駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
焼小籠包が旨い! 本格的台湾屋台料理を堪能 !!! da pai dang 105 (ダパイダン 105) @ 天満 191214 2019/12/17
-
第39回:関西望麺会・2019冬の陣 中国料理 大成閣 @ 心斎橋 191124 2019/11/24
-
第38回 関西望麺会 2019 夏の陣 @ 中国料理 大成閣 190713 2019/08/11
-
小野ちゃん会with黄金麻婆 中国料理 大成閣 @ 心斎橋 190608 2019/06/25
-
阪急西宮ガーデンズ内に本格廣東料理店が4月9日グランドオープン !!! 廣東料理 水蓮月 阪急西宮ガーデンズ店 @ 阪急西宮北口 内覧試食会 190404 2019/04/08
-
★讃州のほし★ 関西うどん界&ラーメン界の両スーパースターとディナー 中国料理 福星楼 (ふくせいろう) @ 恵美須町 181007 2018/10/31
-
ひんやり甘酸っぱ~いトマトキムチ冷麺をいただきました! 中国料理 大成閣 @ 心斎橋 大阪好っきゃ麺 十三軒目 180731 2018/08/18
-
超予約困難な中国家庭料理店で絶品餃子をいただきました! 溢彩流香 (イーサイリューシャン ) @ 高槻市富田丘 りんさんの餃子会 180126 2018/03/01
-
医食同源漢方食材秘伝のスープの薬膳火鍋で夏バテ解消 !!! 中国火鍋専門店 小肥羊 (シャオフェイヤン) あびこ駅前店 @ あびこ 170801 2017/08/07
-
駒川中野の隠れ家にて本場の中国家庭料理をいただく 邯鄲小吃館 (ハンダンショウチュカン)駒川倉庫屋台店 @ 駒川中野 170425 2017/05/27
-
第33回 関西望麺会 2016冬の陣 に参加しました! 中国料理 大成閣 @ 心斎橋 161126 2016/12/20
-
ひんやり甘酸っぱ~いトマトキムチ冷麺をいただきました! 中国料理 大成閣 @ 心斎橋 大阪好っきゃ麺 2016夏 麺JOY! SUMMER 13軒目 160721 2016/08/22
-
絶品餃子のぎょうざやさんで鍋オフ 中華料理 ぎょうざや @ 鶴見橋 160513 2016/06/19
-
フカヒレ料理を堪能 広東料理 民生 ヒルトンプラザウエスト店 @ 梅田 160511 2016/06/16
-
ありそで無かった麻婆奶酪 中国料理 六徳 恒河沙 @ 福島 160430 2016/06/06
-
Last Modified : 2018-03-01