FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 高松市のうどん › 寒い日の朝一うどんは「釜かけ」で! 手打十段 うどんバカ一代 @高松 2017年14回目の讃岐うどんツアー 一軒目 171209

寒い日の朝一うどんは「釜かけ」で! 手打十段 うどんバカ一代 @高松 2017年14回目の讃岐うどんツアー 一軒目 171209

2018-01-05 (Fri) 05:33
手打十段 うどんバカ一代
171209-手打十段うどんバカ一代-001-S
by G7X


171209-手打十段うどんバカ一代-002-S

12月9日土曜日は2017年14回目の 讃岐うどんツアー でした。


第17回讃岐弾丸ツアー


今回はのテーマは「初回ツアーの足跡を巡り初心にかえりツアーを楽しむ」です。

という事で今回は「ことでん」を利用して、ことでん長尾線「花園駅」から歩いて行った一軒目は

早朝6時から18時まで通し営業の高松市多賀町の 「手打十段 うどんバカ一代」 さんです。



 
SBT17-S.jpg

↑ 第17回讃岐弾丸ツアーの全容です。




171209-手打十段うどんバカ一代-003-S

12月8日金曜日の23時にJR三ノ宮駅前バスターミナルに集合、徒歩にて神戸港フェリーターミナルへ

フェリーターミナルるでジャンボフェリー到着まで、航海の安全を祈念してカンパ~イ!




171209-手打十段うどんバカ一代-004-S

無事高松東港に到着後、無料送迎バスにてJR高松駅へ

ことでん築港駅から「ことでんでGO!」




171209-手打十段うどんバカ一代-005-S

一日乗車券を使って讃岐うどんツアーです。




171209-手打十段うどんバカ一代-006-S

ことでん「花園駅」から歩くこと数分




171209-手打十段うどんバカ一代-007-S

一軒目のうどん店「手打十段 うどんバカ一代」さんに到着!




メニュー紹介

171209-手打十段うどんバカ一代-008-S


171209-手打十段うどんバカ一代-009-S

釜バターうどんが人気メニューのようで、ご同行の多くの方が注文されていました。




171209-手打十段うどんバカ一代-010-S


171209-手打十段うどんバカ一代-011-S

朝早いからでしょうか、サイドメニューは少な目。




171209-手打十段うどんバカ一代-012-S

いただいたのは「釜かけうどん」(小) 320円とちくわ天100円

「釜かけ」とは、釜から直接丼に熱々のうどんを取り熱いかけ出汁をかけるうどんです。

一旦水で〆て再び温め熱いかけ出汁をかける「かけうどん」210円よりも110円も高いうどんです ^^;




171209-手打十段うどんバカ一代-013-S

イリコ香るお出汁はすっきりとした味わいの中に旨味を感じ実に旨い!

水で〆ていない分、よりもっちりとした食感で小麦の風味良くめっちゃ美味しい~♪

いやぁ~寒い朝一番のうどんにピッタリですわ !!!




香川県高松市多賀町1-6-7 「手打十段 うどんバカ一代」

TEL 087-862-4705

営業時間 6:00~18:00

定休日 年中無休

駐車場 有(合計30台)

電車でGO! 琴電琴平線「瓦町駅」徒歩7分 琴電長尾線「花園駅」徒歩5分
 
お店のホームページは コチラ


関連ランキング:うどん | 花園駅(高松)今橋駅瓦町駅



関連記事
[Tag] * 手打十段 * うどん * バカ一代 * 高松 * 讃岐 * 香川
Last Modified : 2018-04-01

Comments







非公開コメント