2017-12-06 (Wed)
06:06
✎
麺処 綿谷

by G7X

11月22日水曜日は今年12回目の讃岐うどんツアー。
四軒目の観音寺市流岡町の「本場 かなくま餅 福田」さんを後にして五軒目は
丸亀市北平山町の 「麺処 綿谷(わたや)」 さんです。
到着したのは13時30分、ラストオーダー30分前の訪問です。
実は12時前にも訪れたのですが、75台分ある駐車場が満車で駐車待ちの車が・・・・
客席が130席もある大箱店ですがお店の前は行列ができてました ^^;
という事で「本場 かなくま餅 福田」さんと順番を入れ替えての訪問です。
ツアー五軒目の「綿谷」さん、讃岐うどんツウの方ならご危惧されるかと思いますが、めっちゃ危険です(笑)

ラストオーダー30分前の店内
席数はなんと130席もあるのだそうです!
カウンター、テーブル席、お座敷も完備しています。
メニュー紹介



天ぷらは15種類、ボリュームのある「いなり寿司」が人気のサイドメニューらしいですが
やはり閉店間際で少な目ですね。

いただいたのは一番の人気メニュー「牛肉ぶっかけ」(ひや)ハーフサイズ 350円
冷たいうどんに冷たいぶっかけ出汁のうどんに牛肉がのったぶっかけうどんです。
すでに五軒目、この後もう二軒訪問予定なのでハーフサイズでいただきましたが
ハーフサイズといっても結構な量、他のうどん店の普通サイズ並みです ^^;

「小」と「ハーフ」を比べてみました。
左が中谷さんの牛肉と豚肉、温泉玉子がのった「スペシャルぶっかけ」小
右が私の「牛肉ぶっかけ」(ひや)ハーフサイズ
中谷さん「おにぎり」も食べてました~ (^▽^;)
お肉にはごはんが合うそうです(笑)

ほんのり甘めに味付けされた牛肉は、ボリューム満点、味付けも良く美味しい!
「お肉」のメニューは、「牛肉」だけではなく「豚肉」もあり
中谷さんが食べられた「牛肉」と「豚肉」と「温泉玉子」が入った「スペシャル」は、なんと480円です !!!
めちゃめちゃリーズナボー !!! コスパ抜群ですね~

もちもち感たっぷりでコシがあって喉越しの良い旨いうどんです(^^)v
腹パン状態でもするりと美味しくいただけ大満足の一杯でした!

香川県丸亀市北平山町2-6-18 「麺処 綿谷」(わたや)
TEL 0877-21-1955
営業時間 8:45~14:30 (L.O 14:15)
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 有(75台)
電車でGO! JR予讃線「丸亀」駅より徒歩8分

by G7X

11月22日水曜日は今年12回目の讃岐うどんツアー。
四軒目の観音寺市流岡町の「本場 かなくま餅 福田」さんを後にして五軒目は
丸亀市北平山町の 「麺処 綿谷(わたや)」 さんです。
到着したのは13時30分、ラストオーダー30分前の訪問です。
実は12時前にも訪れたのですが、75台分ある駐車場が満車で駐車待ちの車が・・・・
客席が130席もある大箱店ですがお店の前は行列ができてました ^^;
という事で「本場 かなくま餅 福田」さんと順番を入れ替えての訪問です。
ツアー五軒目の「綿谷」さん、讃岐うどんツウの方ならご危惧されるかと思いますが、めっちゃ危険です(笑)

ラストオーダー30分前の店内
席数はなんと130席もあるのだそうです!
カウンター、テーブル席、お座敷も完備しています。
メニュー紹介



天ぷらは15種類、ボリュームのある「いなり寿司」が人気のサイドメニューらしいですが
やはり閉店間際で少な目ですね。

いただいたのは一番の人気メニュー「牛肉ぶっかけ」(ひや)ハーフサイズ 350円
冷たいうどんに冷たいぶっかけ出汁のうどんに牛肉がのったぶっかけうどんです。
すでに五軒目、この後もう二軒訪問予定なのでハーフサイズでいただきましたが
ハーフサイズといっても結構な量、他のうどん店の普通サイズ並みです ^^;

「小」と「ハーフ」を比べてみました。
左が中谷さんの牛肉と豚肉、温泉玉子がのった「スペシャルぶっかけ」小
右が私の「牛肉ぶっかけ」(ひや)ハーフサイズ
中谷さん「おにぎり」も食べてました~ (^▽^;)
お肉にはごはんが合うそうです(笑)

ほんのり甘めに味付けされた牛肉は、ボリューム満点、味付けも良く美味しい!
「お肉」のメニューは、「牛肉」だけではなく「豚肉」もあり
中谷さんが食べられた「牛肉」と「豚肉」と「温泉玉子」が入った「スペシャル」は、なんと480円です !!!
めちゃめちゃリーズナボー !!! コスパ抜群ですね~

もちもち感たっぷりでコシがあって喉越しの良い旨いうどんです(^^)v
腹パン状態でもするりと美味しくいただけ大満足の一杯でした!

香川県丸亀市北平山町2-6-18 「麺処 綿谷」(わたや)
TEL 0877-21-1955
営業時間 8:45~14:30 (L.O 14:15)
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 有(75台)
電車でGO! JR予讃線「丸亀」駅より徒歩8分
麺処 綿谷 丸亀店 (うどん / 丸亀駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
-
えっ!味噌味のしっぽくうどん !!! 純手打うどん 山ともうどん @ 丸亀市土器町 2017年15回目の讃岐うどんツアー 二日目の三軒目 121222 2018/02/02
-
肉と言えば飯野屋 飯野屋と言えば肉 飯野屋うどん @ 丸亀市飯野町 今年15回目の讃岐うどんツアー 二日目の二軒目 2018/01/30
-
サイクリング サイクリング ヤッホー ヤッホー で讃岐うどんツアー 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年15回目の讃岐うどんツアー 二日目の一軒目 171222 2018/01/24
-
うちゅう? アベック? ミックス? いえいえハーフです! つるや食堂 @ 丸亀 今年15回目の讃岐うどんツアー 二軒目 121221 2018/01/22
-
旨いうどんにリピートを誓う サヌキのピッピ @ 岡田 2017年14回目の讃岐うどんツアー 三軒目 171209 2018/01/09
-
もう「やお」と呼べなくなってしまった 中村うどん @ 丸亀市土器町 今年13回目の讃岐うどんツアー 5軒目 171125 2017/12/27
-
讃岐の冬の風物詩「しっぽく」の「うそ」 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年13回目の讃岐うどんツアー 171125 2017/12/19
-
小でもビックサイズ !!! コスパ抜群肉ぶっかけうどん 麺処 綿谷 @ 丸亀 今年12回目の讃岐うどんツアー 五軒目 171122 2017/12/06
-
「よしや」の「うそ」を暴く !!! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年12回目の讃岐うどんツアー 二軒目 171122 2017/11/29
-
大衆ウケを狙わないコアな人向けマニアックメニューにチャレンジ !!! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年11回目の讃岐うどんツアー 二軒目 171025 2017/11/01
-
台風で看板が飛んだうどん屋 もう「やお」とは呼べない? 中村うどん @ 丸亀 今年10回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170920 2017/10/19
-
残念ながらシーズン終了! すだちひやひや 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年10回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170920 2017/10/13
-
やっぱりぬるいうどんが好き !!! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年九回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170909 2017/10/02
-
udonbakahiro君を激励す! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170714 2017/08/10
-
ぬるいうどんにゲソ天のせ 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年六回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170701 2017/07/31
-
Last Modified : 2021-11-10