FC2ブログ
Top Page › グルメ › 韓国料理 › 鶴橋の隠れ家的韓国料理家庭料理のお店 韓国料理 カナアン @ 鶴橋 171102

鶴橋の隠れ家的韓国料理家庭料理のお店 韓国料理 カナアン @ 鶴橋 171102

2017-11-26 (Sun) 06:50
韓国料理 カナアン
171102-カナアン-001-S
by G7X

11月2日木曜日の夜は、 なかたこさん 中谷さんにお誘いいただき

鶴橋の隠れ家的韓国料理家庭料理のお店 「韓国家庭料理 カナアン」 さんへ

いやぁ~最近鶴橋づいてますね~

と言っても賑やかな表通りから外れたあまり人も通らないような静かな裏通りに

ひっそりと佇む民家を改造した隠れ家的韓国家庭料理のお店です。

引き戸が開いている方が厨房で、お店の入り口は暖簾がかかっている左側。

 
 
メニュー紹介

171102-カナアン-002-S

アルコール類は一切置いていません。

これはカナアンなぁ~(笑)

でも飲酒禁止ではありませんよ!

飲みたければ自分で買ってきて持ち込むスタイルです (;^_^A

持ち込んだアルコール類は冷蔵庫に入れさせていただけますのでご安心を。




171102-カナアン-003-S

店名の「カナアン」は、旧約聖書の「約束の地」由来でしょうか?

お酒を置いていないのは宗教上の理由からなんでしょうね~

まっ、徒歩1分のところにある酒屋さんで大量にアルコールを仕込んで、靴を脱いであがります。




171102-カナアン-004-S

カンパ~イ!




171102-カナアン-005-S

カンパ~イ!

お料理は常連客の なかたこさん 中谷さんにおまかせです。




171102-カナアン-006-S

「自家製キムチ」&「ナムル」

自家製キムチは辛さ控え目さっぱとした味わいで、思わず白ご飯が欲しくなります(笑)




171102-カナアン-007-S

「ヤンニョムチキン」

甘辛の味付けでビールがススム君です( ´艸`)




171102-カナアン-008-S

「海鮮チヂミ」

分厚いのにふんわりと焼きあがっていて実に美味しい~♪




171102-カナアン-009-S


171102-カナアン-010-S


171102-カナアン-011-S

「プルコギタコ鍋」




171102-カナアン-012-S

あらぁ~ なかたこさん! なかたこ鍋ではありませんからぁ~(笑)




171102-カナアン-013-S

タコをハサミでチョキチョキ切っていただきます。




171102-カナアン-014-S

タコからも旨味が出てピリ辛ですが優しい味わいの一品




171102-カナアン-015-S


171102-カナアン-016-S


171102-カナアン-017-S


171102-カナアン-018-S


171102-カナアン-019-S

「タッカンマリ」

鶏が丸ごと一羽入っていて、崩して野菜と一緒に煮込む鍋です。

鶏の旨味と野菜などの具材との旨味が相まって滋味深い味わいです。




171102-カナアン-020-S


171102-カナアン-021-S


171102-カナアン-022-S


171102-カナアン-023-S

「参鶏湯」

ご存知サムゲタン!

鶏の中にはもち米やナツメ等などの具材が詰まっていて

さっぱりとした味わいの中に鶏の旨味とコクを感じ何杯でもいただける旨さです!




171102-カナアン-024-S

「豚足」

食べやすい大きさにカットして提供されます。

コラーゲンたっぷり! プルンとした食感と旨味がたまりません!




171102-カナアン-025-S

あぁ~美味しかった~! 腹パン大満足 !!!

そして、なんと驚くめっちゃリーズナボーなお勘定 ヽ(^o^)丿


幹事の なかたこさん 中谷さん、ご一緒しただいた皆様ありがとうございました <(_ _)>

またぜひご一緒しましょう!



大阪府大阪市生野区鶴橋2-10-6 「韓国料理 カナアン」

TEL 06-6712-3670

営業時間 11:30~22:00

定休日 日曜日

駐車場 無

電車でGO! 近鉄大阪線鶴橋駅東口徒歩3分


 

関連記事
[Tag] * 韓国 * 家庭 * 料理 * カナアン * 鶴橋 * 大阪 * 参鶏湯 * 
Last Modified : 2017-11-26

Comments







非公開コメント