2017-10-24 (Tue)
07:21
✎
Udon Kyutaro ウドン キュータロー




古い店舗をベニヤ板で二分の一に分けてリノベーションされた
コンクリート打ちっぱなしの壁に天井の高いお洒落な立ち席10席のお店。

早朝午前7時よりオープン讃岐スタイルのセルフのお店です。

店主は大阪出身で、鶴橋のお寿司屋さんで修行後、高松市内の「うどんバカ一代」さんで3年の修行後
丸亀の「純手打うどんよしや」さんで2年間修業されオープンに至っています。
ワタクシ、店主さんとは「うどんバカ一代」さん時代よりのお知り合いなんです。

実は一回目のプレオープンが9月19日にありましたが。
お仕事の時間の都合により、うどんは食べられず
プレオープン前にお店を覗いてご挨拶をさせていただいたところ
丸亀より師匠の「純手打うどん よしや」さんの山下大将が来られていて
子弟でツーショット !!!
翌9月20日は丸亀の「純手打うどん よしや」さんで、またまた山下大将とお会いしました(笑)
プレオープンメニュー

もちろんプレオープン価格ですので、グランドオープン後の価格よりお安く提供。
麺の量も少なめです、っていっても本場讃岐並みの麺量ですけど。

いただいたのは「キツネのキュータロー」をひやあつで
いわゆる「きつねうどん」ですが、きつね揚げが六角にカットされています。

二杯目は「すだちひやひや」

イリコ風味の冷たいお出汁に酢橘の酸味が爽やかで美味しい~♪
うどんもお出汁もまだまだ粗削りで師匠のお店には及びませんが
今後が楽しみな本格讃岐うどんのお店だと思いました。

いやぁ~10月1日グランドオープンが楽しみですね~♪
ってすでに10月24日 (☆_@;)☆ \(`-´メ)
めっちゃ遅いアップでサーセン<(_ _)>
実はワタクシ、グランドオープン後すでに7回ほど訪れていますよ~ (笑)
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F 「Udon Kyutaro ウドン キュータロー」
TEL 080-2516-2680
営業時間 7:00~10:00 11:00~15:00
定休日 日曜日 祝日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄「本町駅」徒歩5分




古い店舗をベニヤ板で二分の一に分けてリノベーションされた
コンクリート打ちっぱなしの壁に天井の高いお洒落な立ち席10席のお店。

早朝午前7時よりオープン讃岐スタイルのセルフのお店です。

店主は大阪出身で、鶴橋のお寿司屋さんで修行後、高松市内の「うどんバカ一代」さんで3年の修行後
丸亀の「純手打うどんよしや」さんで2年間修業されオープンに至っています。
ワタクシ、店主さんとは「うどんバカ一代」さん時代よりのお知り合いなんです。

実は一回目のプレオープンが9月19日にありましたが。
お仕事の時間の都合により、うどんは食べられず
プレオープン前にお店を覗いてご挨拶をさせていただいたところ
丸亀より師匠の「純手打うどん よしや」さんの山下大将が来られていて
子弟でツーショット !!!
翌9月20日は丸亀の「純手打うどん よしや」さんで、またまた山下大将とお会いしました(笑)
プレオープンメニュー

もちろんプレオープン価格ですので、グランドオープン後の価格よりお安く提供。
麺の量も少なめです、っていっても本場讃岐並みの麺量ですけど。

いただいたのは「キツネのキュータロー」をひやあつで
いわゆる「きつねうどん」ですが、きつね揚げが六角にカットされています。

二杯目は「すだちひやひや」

イリコ風味の冷たいお出汁に酢橘の酸味が爽やかで美味しい~♪
うどんもお出汁もまだまだ粗削りで師匠のお店には及びませんが
今後が楽しみな本格讃岐うどんのお店だと思いました。

いやぁ~10月1日グランドオープンが楽しみですね~♪
ってすでに10月24日 (☆_@;)☆ \(`-´メ)
めっちゃ遅いアップでサーセン<(_ _)>
実はワタクシ、グランドオープン後すでに7回ほど訪れていますよ~ (笑)
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F 「Udon Kyutaro ウドン キュータロー」
TEL 080-2516-2680
営業時間 7:00~10:00 11:00~15:00
定休日 日曜日 祝日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 地下鉄「本町駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
讃岐の名店が谷四にオープン !!! 酒とうどん 一福 @ 谷町四丁目 180525 2018/06/13
-
早朝7時より出来立て天ぷらをアテに地酒飲ませるお洒落な立食いうどん屋 Udon Kyutaro (ウドン キュータロー) @ 大阪市中央区久太郎町 180414 2018/05/02
-
大阪人はうどんをおかずにごはんを食べる? うさみ亭マツバヤ @ 南船場 180410 2018/04/30
-
讃岐の冬の風物詩を大阪で Udon Kyutaro (ウドン キュータロー) @ 大阪市中央区久太郎町 180109 2018/02/14
-
2018年初うどんは釜ぬき醤油うどん Udon Kyutaro (ウドン キュータロー) @ 大阪市中央区久太郎町 180106 2018/02/09
-
おはよ~うどんに行ってQ! 全メニュー制覇 !!! Udon Kyutaro (ウドン キュータロー) @ 大阪市中央区久太郎町 2017/11/13
-
丼池筋で「あさKyu!」 グランドオープンは臨時営業? Udon Kyutaro @ 久太郎町 191001 2017/10/27
-
讃岐の名店「うどんバカ一代」と「純手打うどん よしや」のDNAを引き継ぐうどん店 Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 プレオープンに行ってきました 170922 2017/10/24
-
お洒落なカフェ風うどん店で素敵な創作メニューをいただきました UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO (ウドンダイニング コナミズシオ) @ 堺筋本町 大阪好っきゃ麺 2017 夏 ALWAYS 麺LIFE 八軒目 170622 2017/07/24
-
残念ながら6月27日で閉店 !!! 元祖大阪讃岐うどん 釜たけうどん @ 難波千日前 170603 2017/06/26
-
きぬ川さんの絶品お出汁をワインと一緒に楽しむ会に参加しました! 饂飩とお酒 からほり きぬ川 @ 空堀商店街 161019 2016/11/17
-
豊前裏打会のうどんを大阪日本橋でいただく うどん屋 麺之助 大阪店 @ 日本橋 160213 2016/03/26
-
UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO (コナミズシオ) @ 堺筋本町 160118 2016/02/21
-
本格手打うどん無双 @ 長堀橋 160116 2016/02/18
-
出汁のきいたうどんと日本酒 饂飩 きぬ川 @ 谷六 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十店目 20/50 150918 2015/11/16
-
Last Modified : 2017-10-24