FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 観音寺市のうどん › イリコの産地燧灘に浮かぶ伊吹島を望むセルフのうどん店 西端手打上戸 @ 観音寺市豊浜町箕浦 今年10回目の讃岐うどんツアー 七軒目 170920

イリコの産地燧灘に浮かぶ伊吹島を望むセルフのうどん店 西端手打上戸 @ 観音寺市豊浜町箕浦 今年10回目の讃岐うどんツアー 七軒目 170920

2017-10-21 (Sat) 06:38

170920-西端手打上戸-001-S
by G7X


170920-西端手打上戸-002-S

9月20日水曜日は、今年10回目の讃岐うどんツアー

六軒目の坂出市富士見町の「日の出製麺所」さんを後にしての七軒目は

勝藤さんのリクエストで観音寺市豊浜町箕浦の 「西端手打 上戸」 さんです。

お店の前にでかでかと大きな看板がでていますが、店内は15席といたって狭いです ^^;
 
客席より厨房の方が広いのかな?

 

メニュー紹介

170920-西端手打上戸-003-S

「かけ」 「冷かけ」 「冷ぶっかけ」 の三種類のみとシンプルなメニューです。




170920-西端手打上戸-004-S


170920-西端手打上戸-005-S

温のうどんは渡されたうどんを自分で湯煎して、自分でお出汁や薬味をかける完全セルフのお店。




170920-西端手打上戸-006-S

閉店一時間前の14時頃に訪れたせいか、すでに天ぷらは売り切れ、もう閉店準備をされていました ^^;

なんとかうどんを食べられてラッキーという事でしょうか?




170920-西端手打上戸-007-S

今回も冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「冷かけ」 240円をいただきました。

薬味のネギと天かすはカウンターでセルフで

生姜はテーブルにおろし金と一緒に置かれていますので自分ですりすりして載せます。

冷たいお出汁はイリコの風味良くスッキリと味わいでゴクゴク飲める旨さ!




170920-西端手打上戸-008-S

冷たいうどんは、小麦の風味良くコシが強く弾力のある剛麺で食べ応えもあって美味しい~♪




170920-西端手打上戸-009-S




香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1 「西端手打 上戸うどん」

TEL 非公開

営業時間 6:00~15:00

定休日 木曜日

電車でGO! JR予讃線「箕浦駅」徒歩0分





関連記事
[Tag] * 西端手打 * 上戸 * うどん * 箕浦 * 観音寺 * 香川 * 讃岐 * ひやかけ * 
Last Modified : 2017-10-21

Comments







非公開コメント