FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 丸亀市のうどん › 台風で看板が飛んだうどん屋 もう「やお」とは呼べない? 中村うどん @ 丸亀 今年10回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170920

台風で看板が飛んだうどん屋 もう「やお」とは呼べない? 中村うどん @ 丸亀 今年10回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170920

2017-10-19 (Thu) 05:42
中村うどん
170920-中村うどん-001-S
by G7X


170920-中村うどん-002-S

9月20日水曜日は、今年10回目の讃岐うどんツアー

四軒目のまんのう町の「三嶋製麺所」さんを後にしての五軒目は

ちひささんのリクエストで丸亀市土器町の 「中村うどん」 さんです。

お店を訪れてみて ビ・ツ・ク・リ !!!


 
170920-中村うどん-003-S

な、な、なんと看板が無くなっているじゃあ~りませんか!




170225-やお中村うどん-002-S

↑ 今年の2月25日に訪れた時の写真です。

店主に聞いてみると、先日の台風で飛ばされてそうです ^^;

もうこれで 「やお」 とは呼べなくなってしましました ( ´艸`)

「やお」 については コチラの記事 ← クリック をご参照ください。




メニュー紹介

170920-中村うどん-004-S

まっ、店内で店主が親切丁寧にいろいろ詳しく説明してくれますけど(笑)




170920-中村うどん-005-S

玄関を入るとすぐに製麺室。

練りや延ばしなどすべての工程を手作業でされる本格手打うどんのお店です。




170920-中村うどん-006-S


170920-中村うどん-007-S


その奥では途切れることなくうどんが茹でられています。

お客さんの多い行列ができる人気繁盛店なので、いつも茹で立てのうどんが食べられます。




170920-中村うどん-008-S

トッピング類はこんな感じ。




170920-中村うどん-009-S

完全セルフのお店なので、冷水で〆られたうどんを丼でもらい

温のかけうどんにするなら自分でテボで温め、熱いかけ出汁も自分で注ぎます。

薬味のネギは小さなスプーンで二杯までなのでお気を付け願います(笑)




170920-中村うどん-010-S

いただいたのは、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「ひやひや」うどん。

イリコ(煮干し)の風味良い旨味たっぷりの冷たいお出汁はすっきりと旨い!




170920-中村うどん-011-S

キリッツと締まった細目のうどんは、しっかりとしたコシを感じられ喉越し良くめっちゃ美味しい~♪





香川県丸亀市土器町東9-283 CLOVER SHOEIビル1F 「中村うどん」

TEL 0877-21-6477

営業時間 10:00~14:00

定休日 金曜日

完全禁煙

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線宇多津駅徒歩15分 JR予讃線丸亀駅徒歩20分




関連記事
[Tag] * やお * 中村 * うどん * なかむら * 土器町 * 丸亀 * 香川 * 讃岐 * 
Last Modified : 2017-11-17

Comments







非公開コメント