2017-10-18 (Wed)
07:34
✎
三嶋製麺所

by G7X

9月20日水曜日は、今年10回目の讃岐うどんツアー
三軒目のまんのう町の「谷川米穀店」さんを後にしての四軒目は
ちひささんのリクエストでこれまたまんのう町の山奥のお店
看板も暖簾も出ていないうどん屋さん(製麺所) 「三嶋製麺所」 さんです。
あの映画「UDON」で、主人公ユースケ・サンタマリアと小西真奈美が
熊から逃れた先にあるうどん屋さん !!!

調べてみると6年振りの随分と久しぶりの訪問です。
建物は変わりませんが、こんな壁画?が描かれていました。


製麺所なので、お店の三分の二が製麺スペースで占められています。
以前はご年配の女性と若い女性の方お二人ででしたが
若いお孫さんのうよな男性の方がお客さんとやり取りしていました。

メニューは「うどん」のみで、冷たいのか熱いのか、何玉か、を注文します。
トッピングは「生玉子」のみで、かけ出汁等はありません「生醤油」のみです。
薬味はネギと唐辛子と味の素で、料金は食後の後払いです。

冷たいうどんを一玉いただきました。
薬味にネギと唐辛子、ちょっと唐辛子多めですね~(笑)

つやつや滑らかで喉越しの良いうどん。
久しぶりに味の素をかけて美味しくいただきました!
香川県仲多度郡まんのう町川東276 「三嶋製麺所」
TEL 0877-84-2266
営業時間 10:00~16:30
定休日 金曜
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ムリ

by G7X

9月20日水曜日は、今年10回目の讃岐うどんツアー
三軒目のまんのう町の「谷川米穀店」さんを後にしての四軒目は
ちひささんのリクエストでこれまたまんのう町の山奥のお店
看板も暖簾も出ていないうどん屋さん(製麺所) 「三嶋製麺所」 さんです。
あの映画「UDON」で、主人公ユースケ・サンタマリアと小西真奈美が
熊から逃れた先にあるうどん屋さん !!!

調べてみると6年振りの随分と久しぶりの訪問です。
建物は変わりませんが、こんな壁画?が描かれていました。


製麺所なので、お店の三分の二が製麺スペースで占められています。
以前はご年配の女性と若い女性の方お二人ででしたが
若いお孫さんのうよな男性の方がお客さんとやり取りしていました。

メニューは「うどん」のみで、冷たいのか熱いのか、何玉か、を注文します。
トッピングは「生玉子」のみで、かけ出汁等はありません「生醤油」のみです。
薬味はネギと唐辛子と味の素で、料金は食後の後払いです。

冷たいうどんを一玉いただきました。
薬味にネギと唐辛子、ちょっと唐辛子多めですね~(笑)

つやつや滑らかで喉越しの良いうどん。
久しぶりに味の素をかけて美味しくいただきました!
香川県仲多度郡まんのう町川東276 「三嶋製麺所」
TEL 0877-84-2266
営業時間 10:00~16:30
定休日 金曜
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ムリ
三嶋製麺所 (うどん / まんのう町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
- 関連記事
-
-
今年もそばのシーズンがやってまいりました! 谷川米穀店 @ まんのう町川東 今年18回目の讃岐うどんツアー 四軒目 181130 2018/12/18
-
青唐辛子の佃煮でいただく至福のうどん 谷川米穀店 @ まんのう町川東 今年17回目の讃岐うどんツアー 五軒目 181113 2018/11/25
-
多度津の人気店が2号店をオープン さぬきうどん 山よし 佐分店 @ まんのう町 今年16回目の讃岐うどんツアー二軒目 181017 2018/11/01
-
まんのう町の山の中にある創業1984年の宮武系S級店 山内うどん店 @ まんのう町 今年14回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180921 2018/10/05
-
ネギ剥く女将横で啜るうどん 手打うどん 長楽製麺所 @ 宇多津 今年8回目の讃岐うどんツアー 三軒目 180609 2018/07/04
-
温室内で観葉植物に囲まれて食す旨いうどん 根ッ子うどん @ 多度津 今年7回目の讃岐うどんツアー 五軒目 180524 2018/06/16
-
製麺工場出来立てのうどん? こんぴらうどん本社工場併設店 @ 琴平 2017年14回目の讃岐うどんツアー 二軒目 171209 2018/01/08
-
看板も暖簾も出ていないまんのう町山中のうどん屋さん 三嶋製麺所 @ まんのう町 今年10回目の讃岐うどんツアー 四軒目 170920 2017/10/18
-
まんのう町の山奥、土器川上流の谷川のほとりに佇む米屋のうどん 谷川米穀店 @ まんのう町 今年10回目の讃岐うどんツアー 三軒目 170920 2017/10/16
-
出汁をセルフでブレンド? 元祖ぶれんどすーぷ やましょう うどん @ まんのう町 今年七回目の讃岐うどんツアー 六軒目 170714 2017/08/27
-
昔懐かし港町の食堂で中華そば 水田食堂 @ 多度津 今年5回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170610 2017/07/11
-
無い? 無い! 何が無い? 煙突が無い !!! 谷川米穀店 @ まんのう町 今年4回目の讃岐うどんツアー 四軒目 170601 2017/06/23
-
米屋で蕎麦? 谷川米穀店 @ まんのう町 新春讃岐うどんツアー 四軒目 160113 2016/02/15
-
温室の中でいただく絶品高野豆腐うどん 根ッ子うどん @ 多度津 飛行機でGO!讃岐うどんツアー 二軒目 151205 2016/01/08
-
モーニングコロッケうどん セルフまるやうどん @ 多度津 よしやワークショップ讃岐うどんツアー 二軒目 150920 2015/11/05
-
Last Modified : 2021-09-24