FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 丸亀市のうどん › udonbakahiro君を激励す! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170714

udonbakahiro君を激励す! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170714

2017-08-10 (Thu) 06:12
純手打うどん よしや
170714-純手打うどんよしや-001-S
by G7X


170714-純手打うどんよしや-002-S

7月14日金曜日は、今年7回目の讃岐うどんツアー

一軒目は丸亀市飯野町の 「純手打うどん よしや」 さんです。

13日ぶりの訪問です ( ´艸`)
 
 
170714-純手打うどんよしや-003-S

今回「純手打うどん よしや」さんの訪問目的のひとつとして

よしやさんの元スタッフ、9月に大阪でうどん店を開業予定の udonbakahiro こと 太田博和さんが

開業前の最後の仕上げの研修に入っているとの事なので

激励?ならぬ様子を見にやってまいりました(笑)
 



170714-純手打うどんよしや-004-S

ご一緒していただいたメンバーはコチラの方々、後ろ姿でサーセン<(_ _)>

今回は、中谷さんのご希望で、勝藤さんの車で、ちひささんと四人でのツアーです。




170714-純手打うどんよしや-005-S

さて、今日は何をいただきましょうか?

「最近増えたメニュー」も気になりますが・・・・・




170714-純手打うどんよしや-006-S

冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「ひやひやうどん」に「ナス天」をいただきました。




170714-純手打うどんよしや-007-S

イリコの風味と昆布の旨みたっぷりバランスの良い冷たいかけ出汁で味わい深く実に旨し!




170714-純手打うどんよしや-008-S

天ぷらは勿論うどんの上に載せる派です!(笑)

一部のうどんツウと称されるの方の中には「ひやひや(ひやかけ)」をいただく場合

冷たいうどんと冷たいお出汁をストレートに味わうべきで

ネギやおろし生姜などの薬味を一切載せないそうで

ましてや天ぷらやお揚げさんなどを載せるのは邪道とまで言っておられるとかいないとか・・・・・

知らんけど




170714-純手打うどんよしや-009-S

外はパリッと、中はジューシーに揚がったナス天

冷たいお出汁が衣にしゅんでより一層美味しくいただけました!




170714-純手打うどんよしや-010-S

独特のネジレのあるうどんは、小麦の風味良くコシもあってめっちゃ美味しい~♪




170714-純手打うどんよしや-011-S

udonbakahiro こと 太田 博和 (太田 ヒロ) さん

大阪出身で鶴橋のお寿司屋さんで修行後、高松の「うどんバカ一代」さんで3年の修行

丸亀の「純手打うどんよしや」さんで2年間修業後、現在大阪で開業準備中。

9月に大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館1F にてオープンされる予定だそうです。

店名は 「UDON Kyutaro」 とのことです。


頑張ってくださいね~ ヽ(^o^)丿




170714-純手打うどんよしや-012-S

バックに黒いボードが置かれて随分と見やすくなりましたね~ (^^)v




香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」

TEL 0877-21-7523

営業時間 7:00~15:00

定休日 火曜日

駐車場 有

完全禁煙

店主のブログは コチラ




関連記事
[Tag] * udonbakahiro * 純手打 * うどん * よしや * 丸亀 * 香川 * 讃岐 * ナス天 * ひやひや * ひやかけ
Last Modified : 2017-08-10

Comments







非公開コメント