FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 池田市のラーメン › えっ!ラーメン店で?豪華海鮮料理の壮行会 !!! 麺哲支店 麺野郎 @ 池田 170620

えっ!ラーメン店で?豪華海鮮料理の壮行会 !!! 麺哲支店 麺野郎 @ 池田 170620

2017-07-22 (Sat) 06:53
麺哲支店 麺野郎
170620-麺野郎-005-S
by G7X

170620-麺野郎-001-S

6月20火曜日の夜は、池田のラーメン店 「麺哲支店 麺野郎」 さんへ!
 

 
 
170620-麺野郎-002-S

7月から東京へ転勤になられるぴょんこさんの壮行会でした。

先ずはハートランドビールでカンパ~イ!

お料理はすべて庄司店主にお任せです。

どんなお料理が出てくるかめっちゃ楽しみ~♪




170620-麺野郎-003-S

ワクワクしながら待ってるといきなりドーン!と来ましたよ !!! ヽ(^o^)丿




170620-麺野郎-004-S

「徳島のアオリイカ」




170620-麺野郎-005-S

「陸奥湾のウニ」

痛風なんて怖くない! はい、幸いにも尿酸値が低いので(笑)




170620-麺野郎-006-S

「八戸のヒラメの煮付け」




170620-麺野郎-007-S

「鯖のお造り」




170620-麺野郎-008-S

「活け鯖」




170620-麺野郎-009-S

「鯖キズシ」




170620-麺野郎-010-S

「エビチリ」




170620-麺野郎-011-S

プリップリのエビチリの下には麺哲ご自慢の麺が敷かれていて

チリソースと絡めていただくとこれが美味しいんだなぁ~ (^^)v




170620-麺野郎-012-S

「淡路のコチ」




170620-麺野郎-2-001-S


170620-麺野郎-2-002-S

( ↑ 二枚の写真は撮忘れのためぴょんこさんから了解を得てお借りしました <(_ _)> )

「こしょうだい、タイ、アカガイ、ホタテ、ヒラスズキのお造り」

こりゃタマラン!

日本酒下さ~い !!!

日本酒は冷蔵庫に入っているお好みのカップ酒をセルフでいただくシステムです。




170620-麺野郎-013-S

という事で「奥播磨」でカンパ~イ!

カップ酒ですが、各種地酒が揃っていますよ~




170620-麺野郎-014-S


170620-麺野郎-015-S


170620-麺野郎-016-S

「ウメイロ、ドンキチアジ、生タコ、煮タコのお造り」




170620-麺野郎-017-S

「伝助穴子のお造り」




170620-麺野郎-018-S

「煮伝助穴子のお寿司」




170620-麺野郎-019-S

「炙り伝助穴子のお寿司」




170620-麺野郎-020-S

「鱧 温と冷の二種盛り」




170620-麺野郎-021-S

「鱧の落とし」




170620-麺野郎-022-S

「鱧の釜揚げ」




170620-麺野郎-023-S

酒は上喜元! 私は上機嫌!(笑)

ぴょんこさ~ん! 東京でのご活躍を期待してますよ~ヽ(^o^)丿




170620-麺野郎-024-S



170620-麺野郎-025-S

〆の一弾は「鶏白湯」

麺哲系で鶏白湯がいただけるなんて感激 !!!



この後は、写真でも記事にもできない逸品が出てきたりして~( ´艸`)




170620-麺野郎-027-S

〆の一弾は「豚骨醤油馬鹿つけ麺」




170620-麺野郎-028-S


170620-麺野郎-029-S


170620-麺野郎-030-S


170620-麺野郎-031-S

ツルッツルの旨い麺に旨味たっぷりのつけ汁のつけ麺で、腹パン大満足 !!!





大阪府池田市豊島南1-10-3 上田ビル1F 「麺哲支店 麺野郎」

TEL 072-762-8170

営業時間 18:00~翌1:00 土日 12:00~15:00 18:00~21:00 売り切れ次第終了

定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日とも連休)

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! 阪急宝塚線蛍池駅徒歩30分


 


関連記事
[Tag] * 麺哲支店 * 麺野郎 * 麺哲 * 池田 * 大阪 * 庄司 * らーめん * ラーメン * 中華そば * 寿司
Last Modified : 2017-07-22

Comments







非公開コメント