2017-06-26 (Mon)
05:53
✎
釜たけうどん

by G7X

残念ながら6月27日火曜日の営業をもって閉店されます
移転、再開などについては決まり次第お知らせいただけるとの事です。
詳しくは コチラ ←クリック
6月3日土曜日の麺活一軒目は、難波千日前の「釜たけうどん」さん。
店主の木田さんとは時々お会いすることがあるのですが、お店を訪問するのは久しぶりです ^^;
11時の開店時間の15分前に到着すると、中国人と思われる方々がすでに行列をつくってます。

いただいたのは大阪讃岐うどんを代表するメニューの「ちく玉天ぶっかけ」780円です。
この「ちく玉天ぶっかけ」については、釜たけうどんさんのHPで次のように書かれています。
2003年3月に「釜たけうどん」がオープン
当時は「釜たま」や「半熟玉子の天ぷら」を扱う店も大阪では少なく
香川のセルフで人気のちくわ天や半熟玉子の天ぷらを売りにしようと考えたんですが
大阪人にトッピングは馴染みが薄い。
じゃいっその事「乗せたうどんを作っちまえ」って事で
ネーミングも語呂の良い「ちく玉天ぶっかけ」を提案する事にしました。
それから3年ちょっと、同じネーミングや組み合わせのメニューがあちこちで見られるようになりました。
私の希望は「きつねうどん」や「ハイカラうどん」の様なうどんメニューのスタンダードになったら楽しいなと思っています。
皆さん(うどん屋さん)、どんどんこのネーミングを使って大阪讃岐うどんのスタンダードにしてください。

揚げたて熱々のちくわ天と半熟玉子天がのった冷たいうどんに、やや甘口で濃い目の冷たいぶっかけ出汁。

本場香川の讃岐うどんとはちょっと違った 従来無かった食感を意識したうどん
これぞ大阪讃岐うどん!
モッチリとした食感と弾力、ツルリとした喉越しの良い太麺でめっちゃ美味しい~♪

ホッコリと揚がったちくわ天にトロ~リ半熟玉子天、タ・マ・ラ・ン!
メニュー紹介
(↓ クリックで拡大します)






移転再開を楽しみにお待ちしております!
大阪府大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F 「釜たけうどん」
TEL 06-6645-1330
営業時間 11:00~16:00 (売り切れ次第閉店)
定休日 月曜
駐車場 無
完全禁煙
電車でGO! 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩5分

by G7X

残念ながら6月27日火曜日の営業をもって閉店されます
移転、再開などについては決まり次第お知らせいただけるとの事です。
詳しくは コチラ ←クリック
6月3日土曜日の麺活一軒目は、難波千日前の「釜たけうどん」さん。
店主の木田さんとは時々お会いすることがあるのですが、お店を訪問するのは久しぶりです ^^;
11時の開店時間の15分前に到着すると、中国人と思われる方々がすでに行列をつくってます。

いただいたのは大阪讃岐うどんを代表するメニューの「ちく玉天ぶっかけ」780円です。
この「ちく玉天ぶっかけ」については、釜たけうどんさんのHPで次のように書かれています。
2003年3月に「釜たけうどん」がオープン
当時は「釜たま」や「半熟玉子の天ぷら」を扱う店も大阪では少なく
香川のセルフで人気のちくわ天や半熟玉子の天ぷらを売りにしようと考えたんですが
大阪人にトッピングは馴染みが薄い。
じゃいっその事「乗せたうどんを作っちまえ」って事で
ネーミングも語呂の良い「ちく玉天ぶっかけ」を提案する事にしました。
それから3年ちょっと、同じネーミングや組み合わせのメニューがあちこちで見られるようになりました。
私の希望は「きつねうどん」や「ハイカラうどん」の様なうどんメニューのスタンダードになったら楽しいなと思っています。
皆さん(うどん屋さん)、どんどんこのネーミングを使って大阪讃岐うどんのスタンダードにしてください。

揚げたて熱々のちくわ天と半熟玉子天がのった冷たいうどんに、やや甘口で濃い目の冷たいぶっかけ出汁。

本場香川の讃岐うどんとはちょっと違った 従来無かった食感を意識したうどん
これぞ大阪讃岐うどん!
モッチリとした食感と弾力、ツルリとした喉越しの良い太麺でめっちゃ美味しい~♪

ホッコリと揚がったちくわ天にトロ~リ半熟玉子天、タ・マ・ラ・ン!
メニュー紹介
(↓ クリックで拡大します)










移転再開を楽しみにお待ちしております!
大阪府大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル 1F 「釜たけうどん」
TEL 06-6645-1330
営業時間 11:00~16:00 (売り切れ次第閉店)
定休日 月曜
駐車場 無
完全禁煙
電車でGO! 地下鉄御堂筋線「なんば駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
大阪人はうどんをおかずにごはんを食べる? うさみ亭マツバヤ @ 南船場 180410 2018/04/30
-
讃岐の冬の風物詩を大阪で Udon Kyutaro (ウドン キュータロー) @ 大阪市中央区久太郎町 180109 2018/02/14
-
2018年初うどんは釜ぬき醤油うどん Udon Kyutaro (ウドン キュータロー) @ 大阪市中央区久太郎町 180106 2018/02/09
-
おはよ~うどんに行ってQ! 全メニュー制覇 !!! Udon Kyutaro (ウドン キュータロー) @ 大阪市中央区久太郎町 2017/11/13
-
丼池筋で「あさKyu!」 グランドオープンは臨時営業? Udon Kyutaro @ 久太郎町 191001 2017/10/27
-
讃岐の名店「うどんバカ一代」と「純手打うどん よしや」のDNAを引き継ぐうどん店 Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 プレオープンに行ってきました 170922 2017/10/24
-
お洒落なカフェ風うどん店で素敵な創作メニューをいただきました UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO (ウドンダイニング コナミズシオ) @ 堺筋本町 大阪好っきゃ麺 2017 夏 ALWAYS 麺LIFE 八軒目 170622 2017/07/24
-
残念ながら6月27日で閉店 !!! 元祖大阪讃岐うどん 釜たけうどん @ 難波千日前 170603 2017/06/26
-
きぬ川さんの絶品お出汁をワインと一緒に楽しむ会に参加しました! 饂飩とお酒 からほり きぬ川 @ 空堀商店街 161019 2016/11/17
-
豊前裏打会のうどんを大阪日本橋でいただく うどん屋 麺之助 大阪店 @ 日本橋 160213 2016/03/26
-
UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO (コナミズシオ) @ 堺筋本町 160118 2016/02/21
-
本格手打うどん無双 @ 長堀橋 160116 2016/02/18
-
出汁のきいたうどんと日本酒 饂飩 きぬ川 @ 谷六 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十店目 20/50 150918 2015/11/16
-
道頓堀今井 本店 @ 道頓堀 老舗のきつねうどん 150314 2015/04/11
-
のらや なんばCITY南館店 (しゃぶ鍋うどん) @ なんば 第1回 なにわでわになろ会 150217 2015/03/16
-
Last Modified : 2017-06-26