2017-06-25 (Sun)
07:04
✎
うどんや カマ喜ri

by G7X

6月1日木曜日は、今年4回目の讃岐うどんツアー
四軒目のまんのう町の「谷川米穀店」さんを後にして
久しぶり一年半ぶりかな?に訪れた五軒目のお店は
観音寺市の 「うどんや カマ喜ri」 さんです。

古い倉庫風の建物を若き店主の感覚でリノベーションしたお洒落な店舗スタイルです。


毎朝焼きたてふわふわシフォンケーキ




毎週木曜日は「たきこみごはんの日」だそうで
今日のおむすびは「伊吹産イリコとワカメのたきこみごはん」です。


いただいたのは冷たい「ぶっかけうどん」320円

なんだか盛り付けが・・・・・(笑)
お子様にはウケるでしょうね~
店主のセンスが伺えます( ´艸`)

小麦の風味豊かな太目のうどんは、しっかりとしたコシを感じ美味しい~♪
イリコ風味のぶっかけ出汁も良い塩梅。



カマ喜riさんではヤギを飼われています。
ツノにご注意を !!!

名前は「なっちゃん」

2015年11月3日の「なっちゃん」
まだ子ヤギです。

香川県観音寺市柞田町甲46-3 「うどんや カマ喜ri (カマキリ)」
TEL 0875-24-8288
営業時間 11:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日 水曜
完全禁煙
駐車場 有(20台)
電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩30分

by G7X

6月1日木曜日は、今年4回目の讃岐うどんツアー
四軒目のまんのう町の「谷川米穀店」さんを後にして
久しぶり一年半ぶりかな?に訪れた五軒目のお店は
観音寺市の 「うどんや カマ喜ri」 さんです。

古い倉庫風の建物を若き店主の感覚でリノベーションしたお洒落な店舗スタイルです。


毎朝焼きたてふわふわシフォンケーキ




毎週木曜日は「たきこみごはんの日」だそうで
今日のおむすびは「伊吹産イリコとワカメのたきこみごはん」です。


いただいたのは冷たい「ぶっかけうどん」320円

なんだか盛り付けが・・・・・(笑)
お子様にはウケるでしょうね~
店主のセンスが伺えます( ´艸`)

小麦の風味豊かな太目のうどんは、しっかりとしたコシを感じ美味しい~♪
イリコ風味のぶっかけ出汁も良い塩梅。



カマ喜riさんではヤギを飼われています。
ツノにご注意を !!!

名前は「なっちゃん」

2015年11月3日の「なっちゃん」
まだ子ヤギです。

香川県観音寺市柞田町甲46-3 「うどんや カマ喜ri (カマキリ)」
TEL 0875-24-8288
営業時間 11:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日 水曜
完全禁煙
駐車場 有(20台)
電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩30分
- 関連記事
-
-
観音寺市に住む香川県民は、あんこ入りのお餅をうどんに入れた「アン雑煮うどん」を食べる !? 本場 かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年11回目の讃岐うどんツアー 六軒目 171025 2017/11/11
-
金運スポット銭形砂絵と小えびうどんと銘菓観音寺 手打うどん きたの @ 観音寺市 今年11回目の讃岐うどんツアー 五軒目 171025 2017/11/08
-
イリコの産地燧灘に浮かぶ伊吹島を望むセルフのうどん店 西端手打上戸 @ 観音寺市豊浜町箕浦 今年10回目の讃岐うどんツアー 七軒目 170920 2017/10/21
-
今日は営業していてラッキー !!! 西端手打 上戸 @ 観音寺 今年九回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170909 2017/10/06
-
「トカラうどん」ってご存知ですか? 瀬戸うどん @ 観音寺 今年九回目の讃岐うどんツアー 四軒目 170909 2017/10/05
-
昔ながらのうどん屋のラーメンも好き !!! やな川うどん(柳川製麺所) @ 観音寺 今年九回目の讃岐うどんツアー 三軒目 170909 2017/10/04
-
しっかりしたコシとイリコの風味豊かなうどん 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺 今年七回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170714 2017/08/25
-
なっちゃんの角にご注意 !!! うどんや カマ喜ri @ 観音寺 今年4回目の讃岐うどんツアー 五軒目 170601 2017/06/25
-
観音寺に3月18日にオープンした新店 うどん 香り家 @ 観音寺 今年五回目の讃岐うどんツアー 二軒目 160320 2016/05/03
-
中華そば一番人気店でうどんをいただく(笑) うどん 虎龍 (こたつ) @ 観音寺 飛行機でGO!讃岐うどんツアー 四軒目 151205 2016/01/13
-
うどんと焼き菓子とコーヒー うどんや カマ喜ri @ 観音寺 今年14回目の讃岐うどんツアー 四軒目 151103 2015/12/25
-
金運UPかねもちうどん!? かなくま餅 @ 観音寺 今年14回目の讃岐うどんツアー 三軒目 151103 2015/12/20
-
中華そば注文率8割以上? うどん 虎龍 (こたつ) @ 観音寺 よしやワークショップ讃岐うどんツアー 四軒目 150920 2015/11/10
-
秘密のケンミンSHOWで紹介されたうどん 本場かなくま餅 福田 @ 観音寺 今年11回目の「讃岐うどんツアー」 四軒目 150830 2015/10/03
-
たべたら違いがわかるきん 本格手打ちと天然ダシの 合田うどん @ 観音寺市豊浜 今年10回目の讃岐うどんツアー 四軒目 150719 2015/08/28
-
Last Modified : 2017-06-25