麺屋 丈六

今回はPAPUA御大とみちよちゃんの三人で地下鉄でやってきましたが・・・・・・・
結構な行列になっていますね ^^;
今日は「コナモンの日」、日本コナモン協会東京事務所長のドルフィンさんのお姿も

丈六さん、「ラーメン道・インスパイアの賛美」や「らぁ祭」のスタンプラリーに参加されていらっしゃいますね。
メニュー紹介
(おはようラーメン時だけのメニューです)

7:00~10:00 11:30~15:00 (通常営業) (注)夜営業は休業です。
中華そば(東大阪高井田風) 650円
中華そば大 750円
中華そば小 550円
肉増し プラス150円
ごはん 200円
早寿司(和歌山名産) 150円

中華そば(東大阪高井田風) 650円
高井田風と言うだけあってガツンと濃口醤油がきいた、鶏がらベースの真黒な清湯スープは
コクと旨味があって、ちょっぴり酸味と甘みも利いていて、めっちゃ旨い !!!
そして見た目よりもアッサリとしていて醤油辛くありません。

自家製麺の中太ストレート麺は、よりもっちりとした食感で実に美味しい!

薄切りのもも肉のチャーシューは、噛み締めると歯応えもあり肉の旨味も濃くて旨い !!!
他に具材は、メンマとざっくり切りられた九条ネギ。
黒胡椒のピリッとした辛味と風味が良いアクセントになっています。

半熟煮玉子も良い感じ~♪

あぁ~美味しかった~! 丈六さん! ご馳走様 !!!

店主の気まぐれってなんなんでしょうね?
大阪府大阪市中央区難波千日前6-16 「麺屋 丈六」
TEL 06-6643-6633
営業時間 11:30~15:00 18:00~21:00 毎月第一日曜 7:00~10:00 11:30~15:00
定休日 水曜日
完全禁煙
駐車場 無(近隣にコインパーキングあり)
電車でGO! 地下鉄「なんば駅」徒歩7分 地下鉄「日本橋駅」徒歩6分 南海線「難波駅」徒歩5分
店主のブログは コチラ
この記事へのコメント
店主のきまぐれって…怖いですね(笑)
丈六さん行ったことないんですよ。
相変わらず美味しそうですね~
頑張って食べに行きたいです♪
丈六さん行ったことないんですよ。
相変わらず美味しそうですね~
頑張って食べに行きたいです♪
確かにね~(笑)
次回7月2日に開催される「おはようラーメン」でなんと60回になります。
もう5年以上続いているんですね!
「おはようラーメン」でなくても中華そばの味は一緒なんですが、やっぱり「おはようラーメン」の雰囲気が好きです。
来月はぜひご参加してみて下さいませヽ(^o^)丿
次回7月2日に開催される「おはようラーメン」でなんと60回になります。
もう5年以上続いているんですね!
「おはようラーメン」でなくても中華そばの味は一緒なんですが、やっぱり「おはようラーメン」の雰囲気が好きです。
来月はぜひご参加してみて下さいませヽ(^o^)丿
2017/06/04(日) 18:24 | URL | うっし~ #HHofMmg.[ 編集]