2017-05-23 (Tue)
08:04
✎
名古屋ぶらぶら

by G7X
4月22日23日の土日に毎年恒例の「名古屋一応麺ツアー」に行ってきました。
二日目の23日日曜日、五月晴れ?まだ四月ですが、好天に恵まれた本日の一軒目は?
尾張一宮の酒呑み讃岐うどんマニヤさんは
お酒を飲んだ翌日はお昼まで起きられない体質のようで
13時頃の待ち合わせの予定 (;^_^A

メルパルク名古屋をチェックアウト時間10時にPAPUA御大と出て地下鉄で向かったのは
名古屋市西区則武新町の 「ノリタケの森」
ノリタケの森は名古屋市西区にある公園、レストラン、ミュージアムなどを含む複合施設。
ノリタケカンパニーリミテドによって同社の本社に隣接する工場跡地に作られ、2001年10月5日に開場した。
2005年4月1日に株式会社ノリタケの森が設立され、施設の運営に当たっている。
ウィキペディアより

無料で見学できるところだけまわりましたが、とても素晴らしい施設で
良い時間調整ができました。





いい頃合いになり、ノリタケの森を出て亀島駅から地下鉄に乗り熱田区の伝馬町駅で下車

伝馬町駅から歩いて本日の一軒目のお店に向かいます。
道中には宮の渡し公園 七里の渡し船着き場跡があるので見学



ぶらぶらと千年プロムナードを歩いてやってきたのは・・・・・

「名古屋一応麺ツアー」 2日目の一軒目は、熱田区千年(ちとせ)の 「千年 ニコ天」 さんです。
尾張一宮の酒呑み讃岐うどんマニヤさん、ちょっと心配でしたが無事起きられたようで
地下鉄伝馬町駅からバスに乗られて先回りしてお待ちになられていましたよ(笑)

by G7X
4月22日23日の土日に毎年恒例の「名古屋一応麺ツアー」に行ってきました。
二日目の23日日曜日、五月晴れ?まだ四月ですが、好天に恵まれた本日の一軒目は?
尾張一宮の酒呑み讃岐うどんマニヤさんは
お酒を飲んだ翌日はお昼まで起きられない体質のようで
13時頃の待ち合わせの予定 (;^_^A

メルパルク名古屋をチェックアウト時間10時にPAPUA御大と出て地下鉄で向かったのは
名古屋市西区則武新町の 「ノリタケの森」
ノリタケの森は名古屋市西区にある公園、レストラン、ミュージアムなどを含む複合施設。
ノリタケカンパニーリミテドによって同社の本社に隣接する工場跡地に作られ、2001年10月5日に開場した。
2005年4月1日に株式会社ノリタケの森が設立され、施設の運営に当たっている。
ウィキペディアより

無料で見学できるところだけまわりましたが、とても素晴らしい施設で
良い時間調整ができました。





いい頃合いになり、ノリタケの森を出て亀島駅から地下鉄に乗り熱田区の伝馬町駅で下車

伝馬町駅から歩いて本日の一軒目のお店に向かいます。
道中には宮の渡し公園 七里の渡し船着き場跡があるので見学



ぶらぶらと千年プロムナードを歩いてやってきたのは・・・・・

「名古屋一応麺ツアー」 2日目の一軒目は、熱田区千年(ちとせ)の 「千年 ニコ天」 さんです。
尾張一宮の酒呑み讃岐うどんマニヤさん、ちょっと心配でしたが無事起きられたようで
地下鉄伝馬町駅からバスに乗られて先回りしてお待ちになられていましたよ(笑)
- 関連記事
-
-
円頓寺界隈ぶらぶら @ 名古屋市西区那古野 200304 2020/04/16
-
名古屋・那古野ぶらぶら・・・・参 さて本日の二軒目は? 名古屋一応麺ツアー 2日目の二軒目 170423 2017/05/25
-
名古屋ぶらぶら・・・・弐 さて本日の一軒目は? 名古屋一応麺ツアー 2日目の一軒目 170423 2017/05/23
-
名古屋ぶらぶら・・・・壱 さて二軒目は? 名古屋麺ツアー 一日目の二軒目 170422 2017/05/15
-
伊吹島の猫たちに会ってきました。 130928-29 2013/10/07
-
とあるところに夢を求めて・・・ 2009/11/28
-
飼主の恥 2009/08/06
-
ある朝の公園で・・・ 2009/06/11
-
この花なんの花? 2009/06/07
-
では!(^^; 2009/06/04
-
( ̄o ̄)え? 2009/06/03
-
ある日の夕方・・・・ 2009/05/19
-
廃線を歩く - JR旧福知山線 生瀬駅~武田尾駅間 - 2009/04/13
-
JR旧福知山線 廃線ウォーク@レポその一 2009/04/10
-
さて、ここは? 2009/04/08
-
Last Modified : 2017-05-24