2017-05-10 (Wed)
11:36
✎
串かつ 松葉総本店

by G7X

阪急梅田駅前の新梅田食道街の 「串かつ 松葉総本店」 さんに行って参りました。
↑ おっと「新梅田食堂街」の誤記じゃありませんよ、「食道街」ですからね、お間違いなく。
まあ普通に書いたり変換されるのは食「堂」街ですもんね。
一つ屋根の下で同じ事をするのが「堂」
ここはいろんなものを食べさせ、飲ませる店が、狭い通路に並んでいる。
だから「道」なのだ
と、今は亡き「北京」の先代当主・齊木信孝氏の命名によるものだそうです。
ちなみに「北京」とは同じ新梅田食道街にある、立ち飲みのお店「世界のワインと洋酒の専門店」さんです。
新梅田食道街のHPより

さすが串かつの人気繁盛店です、店内満員でお店の外に並びができてます。
立ち飲みなので、一人なら少し詰めてもらえれば隙間に入ることができるんですけどね(笑)


厨房を囲むカウンター席、壁にはカウンター席とスタンディングのテーブル席。
おっさんだけじゃなく、客層広く若い女性も来店されています。

いざ、ビームハイ !!!
今回はサントリーさんのジムビーム企画での訪問です。
世界売上NO1バーボンウイスキー 「ジムビーム」 に、きゅっと絞ったレモンにシュワシュワソーダの「ビームハイ」は
滑らかな甘みとスパイシーな味わい、軽やかな心地良い飲み口、切れの良い後味と余韻でめっちゃ美味しい~♪
メニュー紹介




席には食べ放題のキャベツと串かつにつけるソースが置かれています。
串カツに相性抜群の甘辛のソースは、注ぎ足しではなく毎日お店でブレンドしておられるそうです。

もちろん二度づけは禁止ですよ!
一度でたっぷりのソースをつけましょう。足りなくなったらキャベツですくってかけましょう。

松葉さんの串かつは、注文があって揚げる通し揚げではなく、
せっかちな大阪人向けの昔ながらの揚げおきスタイルの串カツです。
ですから沢山注文してもスピーディーに提供されます。
じゃあ注文した串カツ、冷えているんじゃないかって? 思われますよね。
それがそれが、お客さんの回転が良くて次々と揚げられるので、結構熱い串カツがいただけます。


串カツだけじゃなく、お口直しに「湯豆腐」や「じゃこおろし」などのサイドメニューもあります。

串かつといえばビールというイメージですが、飲み飽きない味わいで飲みやすい「ビームハイ」は串かつとの相性抜群!
松葉さんのおすすめは「牛」、「えび」、「若どり」、「まぐろ」、「豚玉」、「カマンベール」だそうです。

「カマンベールチーズ」

「豚玉」

「きす」

「えび」

「牛サーロイン」
サクッと揚がった美味しい串カツに飲み飽きない旨い「ビームハイ」」
いやぁ~串かつもビームハイもススムススム!
ジムビーム「ビームハイボール特集」サイトは → コチラ
ジムビーム「ビームハイ」ブランドサイトは → コチラ
串かつ松葉総本店さんの食べログページは → コチラ
大阪府大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街 1F 「串かつ 松葉総本店」
TEL 06-6312-6615
営業時間 [月~金] 14:00~22:00 [土] 12:00~22:00 [日] 11:30〜21:30 [祝] 12:00~21:30
定休日 1月1日~3日
電車でGO! 阪急梅田駅・JR大阪駅・地下鉄御堂筋線梅田駅 各駅徒歩2分

by G7X

阪急梅田駅前の新梅田食道街の 「串かつ 松葉総本店」 さんに行って参りました。
↑ おっと「新梅田食堂街」の誤記じゃありませんよ、「食道街」ですからね、お間違いなく。
まあ普通に書いたり変換されるのは食「堂」街ですもんね。
一つ屋根の下で同じ事をするのが「堂」
ここはいろんなものを食べさせ、飲ませる店が、狭い通路に並んでいる。
だから「道」なのだ
と、今は亡き「北京」の先代当主・齊木信孝氏の命名によるものだそうです。
ちなみに「北京」とは同じ新梅田食道街にある、立ち飲みのお店「世界のワインと洋酒の専門店」さんです。
新梅田食道街のHPより

さすが串かつの人気繁盛店です、店内満員でお店の外に並びができてます。
立ち飲みなので、一人なら少し詰めてもらえれば隙間に入ることができるんですけどね(笑)


厨房を囲むカウンター席、壁にはカウンター席とスタンディングのテーブル席。
おっさんだけじゃなく、客層広く若い女性も来店されています。

いざ、ビームハイ !!!
今回はサントリーさんのジムビーム企画での訪問です。
世界売上NO1バーボンウイスキー 「ジムビーム」 に、きゅっと絞ったレモンにシュワシュワソーダの「ビームハイ」は
滑らかな甘みとスパイシーな味わい、軽やかな心地良い飲み口、切れの良い後味と余韻でめっちゃ美味しい~♪
メニュー紹介




席には食べ放題のキャベツと串かつにつけるソースが置かれています。
串カツに相性抜群の甘辛のソースは、注ぎ足しではなく毎日お店でブレンドしておられるそうです。

もちろん二度づけは禁止ですよ!
一度でたっぷりのソースをつけましょう。足りなくなったらキャベツですくってかけましょう。

松葉さんの串かつは、注文があって揚げる通し揚げではなく、
せっかちな大阪人向けの昔ながらの揚げおきスタイルの串カツです。
ですから沢山注文してもスピーディーに提供されます。
じゃあ注文した串カツ、冷えているんじゃないかって? 思われますよね。
それがそれが、お客さんの回転が良くて次々と揚げられるので、結構熱い串カツがいただけます。


串カツだけじゃなく、お口直しに「湯豆腐」や「じゃこおろし」などのサイドメニューもあります。

串かつといえばビールというイメージですが、飲み飽きない味わいで飲みやすい「ビームハイ」は串かつとの相性抜群!
松葉さんのおすすめは「牛」、「えび」、「若どり」、「まぐろ」、「豚玉」、「カマンベール」だそうです。

「カマンベールチーズ」

「豚玉」

「きす」

「えび」

「牛サーロイン」
サクッと揚がった美味しい串カツに飲み飽きない旨い「ビームハイ」」
いやぁ~串かつもビームハイもススムススム!
ジムビーム「ビームハイボール特集」サイトは → コチラ
ジムビーム「ビームハイ」ブランドサイトは → コチラ
串かつ松葉総本店さんの食べログページは → コチラ
大阪府大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街 1F 「串かつ 松葉総本店」
TEL 06-6312-6615
営業時間 [月~金] 14:00~22:00 [土] 12:00~22:00 [日] 11:30〜21:30 [祝] 12:00~21:30
定休日 1月1日~3日
電車でGO! 阪急梅田駅・JR大阪駅・地下鉄御堂筋線梅田駅 各駅徒歩2分
- 関連記事
-
-
たかが「いもフライ」と侮るなかれ! これがめっちゃ美味しいのよ~ !!! いもフライ 岡本 @ 栃木県佐野市 220612 2022/07/05
-
豚ロースの間に玉ねぎが挟まった豚串カツが好き 肉の一斗 駒川店 @ 駒川商店街 210723 2021/08/19
-
アットホームでコスパ抜群の串かつ屋さんで少し遅めの新年会 串かつ 元気屋 @ 関目高殿 200222 2020/03/24
-
俊徳道の知る人ぞ知る穴場的串カツの名店 串かつ 次郎吉 @ 俊徳道 180111 2018/02/17
-
ミシュラン一つ星 超予約困難の人気高級串カツ店 芦屋 串カツ あーぼん @ 芦屋 191017 2017/11/17
-
串カツとビームハイは相性抜群 !!! 串かつ 松葉総本店 @ 大阪梅田 170507 2017/05/10
-
皆でワイワイ串かつじゃんじゃん! 串かつじゃんじゃん 本町店 @ 堺筋本町 170317 2017/03/28
-
香り、コク、香り。 サントリー 新 ザ・プレミアム・モルツ 先行体験会 串かつ場ぁ 聖天堂 @ 福島 170209 2017/02/13
-
駒スタの後は駒ホル? せんべろ鉄板串焼きホルモン立ち飲み 駒川ホルモン @ 駒川中野 駒川中野・針中野徘徊シリーズ二軒目 161223 2017/01/23
-
極限まで軽い食感を追及した身体に優しい串かつ 王将倶楽部 @ 新世界 161102 2016/11/07
-
リーズナブルでアットホームな鉄板焼きと串焼きのお店 鉄板 道 (みち) @ 桃谷 160611 2016/07/23
-
ライブ感味わえる目の前の鉄板で焼かれる一人一串の絶品串焼き 鉄板串 いってつ 福島店 @ 福島 160622 2016/06/25
-
串とおでんとワイン 利之助 烏丸御池総本店 @ 烏丸御池 ワインに合うおでんと串揚げ 150901 2015/09/08
-
句旨 dining にしかわや BLACK @ 北新地 如月下旬懐石 140226 2014/03/18
-
串BAR くま食堂 @ 梅田 創作串カツ料理 2012/10/25
-
Last Modified : 2017-11-17