サントリー ダークホース ARATA


広く明るく、おっさんには不似合いな ^^; お洒落でカジュアルな雰囲気の店内。

お店の一番奥が個室になっていてコチラでセミナー&会食が行われました。

アメリカで発売後、僅か一年で100万ケースを販売した「ダークホース」ワイン
そんな常識破りで予想外のアメリカ産ワインがサントリーさんから2月21日に日本国内新発売。

会食の前にセミナーです。
しかし、お仕事帰りなので少々喉が・・・・・・

ってことで、3月14日にリニューアルされた「新プレミアムモルツ」をいただきながら受講です。
さすがサントリーさん、わかっていらっしゃる !!! (笑)

ダークホース(DARK HORSE)とは
あまり知られていないが、競争に勝って回りを驚かせる人
自分について周りに語らないが、実は驚くべき才能を持っている人
との事だそうで、競馬用語で予想外の活躍をする馬のことですね。



「ダークホース ビッグ レッドブレンド(赤ワイン)」 は7種のブドウ品種のブレンドでつくられています。
いわば今までなかった常識破りで予想外のいいとこ取りのワイン!


濃くて旨いからどんな料理にも良く合うオールマイティーな赤ワインなんですね~

「ダークホース シャルドネ(白)」 も
三種の品種をブレンドしてつくられています。
ニュートラルな味わいのシャルドネに、華やかな香りとトロトロの果実味のヴィオニエ
香りとボディのゲヴュルツトラミネールをブレンドして、まろやかでコクのある味わいに仕上がっているそうです。

そんな「常識破り」で「予想外」なダークホース(DARK HORSE)の味わいが世界中で高く評価されています。

では、しっかり濃い旨いフルボディの赤「ビックレッドブレンド」と
もっちりボディの濃い旨い白「シャルドネ」を実際に味わってみましょう!
本日のメニュー

そうそう左下写真、腕にタトゥーを入れた女性が「ダークホース」のつくり手であるベス リストン氏です。
ちょっと予想外ですね~
「挑戦が大好き。これからも常識破りで予想外なことに挑戦し続ける」
「本当の幸せを見つけるためには、自分に正直になってリスクを覚悟で挑戦する必要があると思う」
と、型にはまらない発想で自分の理想とするワインのスタイルを実現させ続けています。
彼女にとってワインづくりはトレジャー ハントだと言うように
常にさまざまな国の、さまざまなぶどう品種を試し、ブレンドを試みることで
より良く新しい手法を取り入れた常識にとらわれない挑戦を続けています。

先ずは 「ダークホース シャルドネ」
主要品種のシャルドネに、隠し味としてヴィオニエとゲヴェルツトラミネールを加え
もっちりボディの濃い旨さが特長の白ワインです。
カラメルのような香ばしさと、リンゴや桃を感じさせる豊かな香りが感じられます。
シャルドネ100% のワインよりも、まろやかでコクのある味わいに仕上がっています。

「世界の漬物盛り合わせ」
ピクルス、ザーサイ、赤カブ、キムチ、ザワークラウト
お漬物をアテに日本酒って結構好きなんですが、白ワインにも良く合うもんですね~

「フレンチフライ アイオリソース」
アイオリソースの後を引く濃い味わいに、まろやかでコクのある味わいの白が良く似合う。

「焼き小籠包」
「ダークホース シャルドネ」は、中華料理にも合わせられる万能さが魅力の「濃い旨白ワイン」ですね~

「ローストビール」
しっとりと柔らかで旨味たっぷりのローストビーフには赤ワインでしょう!


「ダークホース ビッグレッドブレンド」
テンプラニーリョ、シラー、メルロー、プティ・ヴェルドなど、世界中の産地から
その国を代表するぶどう品種を選んでブレンドし、さまざまな品種の個性が楽しめる赤ワインです。
黒い果実やカラメルのような香りと、しっかりとしたタンニン、そして濃縮感のある果実味が魅力のフルボディ。

「黒酢酢豚」
コッテリとした濃厚な味わいの黒酢酢豚にも「濃い旨赤ワイン」
「ダークホース ビッグレッドブレンド」の特長である豊かなコクが、食事の脂を包み込み相性抜群です。

「牛肉のオイスターソース炒め」
牛肉の味を引き立てるオイスターソースの風味が良いですね~ はい、コチラはもちろん「赤」です!
「ダークホース ビッグレッドブレンド」の濃縮感のある果実味が、お料理の味わいの深みを高めます。

「ピザ マルゲリータ」
もっちりとした食感のピザには「赤」?「白」? いえいえ両方!(笑)
どんなお料理にも幅広くマッチするワイン「ダークホース」
しかもお値段もお手頃なので、テーブルワインに最適かな?
ダークホースの HP ← クリック
↑ のサイトからも製品を購入することも可能

大阪府大阪市北区堂山町6-5 ペンギンスクエアビル 1F 「創作ダイニング ARATA (アラタ)」
TEL 06-6131-2111
営業時間 14:00~翌5:00 (LO 翌4:00) 土、日、祝日: 12:00~翌5:00 (LO 4:00)
定休日 無休
電車でGO! 各線梅田駅徒歩5分