2017-04-26 (Wed)
09:16
✎
立飲み カドクラ

by G7X

3月25日土曜日は、大人の遠足でちょっくらお江戸へ ヽ(^o^)丿
サントリー武蔵野ブルワリー工場見学に行ってきました。
新宿で一泊した翌日26日日曜日、新宿歌舞伎町の「蕎麦 冷麦 嵯峨谷 歌舞伎町店」さんで
朝蕎麦とモーニングプレモルをいただいた後は、JR新宿駅でスカパラさんと待ち合わせ
電車でGO!山手線に乗ってやってきたのは・・・・・・・

電車でGO!山手線に乗ってやってきたのはJR上野駅。



まだ午前11時前ですが結構な賑わいです。

お店をいろいろ物色してなんとなくよさげなコチラ 「立飲み カドクラ」 さんへ

結構有名なお店だそうで昼飲みのお客さんで店内ほぼ満席。
立ち飲みのお店ですが、チャージ料金200円(お通し付)必要ですが奥にはテーブル席もあるようです。

幸いにも一席空いてた立飲みテーブル席に案内され、さて何をいただきましょうか。
メニュー紹介


東京の立ち飲みらしくデザートまでありますね~

先ずはアサヒスーパードライ大瓶ビール400円でカンパ~イ!
支払いはキャッシュオン。

「ポテトサラダ」 150円

「煮込み」 150円

タモリ倶楽部で紹介されたカドクラ名物「ハムカツ」 300円

薄切りになったハムがミルフィーユ状になったハムカツでコレが実に旨い!

ビールからホッピー 350円にチェンジ

久しぶりにいただくホッピーでカンパ~イ!
いやぁ~良いお店でしたぁ~♪ 大満足 !!!
サクッと飲み食いして、さっ!お次はドチラへ?
東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F 「立飲み カドクラ」
TEL 03-3832-5335
営業時間 10:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休
サービス料・チャージ 立ち席は無料、店内奥の椅子席は200円(お通し付)
電車でGO! JR上野駅 徒歩1分 地下鉄上野駅 徒歩1分 地下鉄都営大江戸線上野御徒町駅 徒歩3分

by G7X

3月25日土曜日は、大人の遠足でちょっくらお江戸へ ヽ(^o^)丿
サントリー武蔵野ブルワリー工場見学に行ってきました。
新宿で一泊した翌日26日日曜日、新宿歌舞伎町の「蕎麦 冷麦 嵯峨谷 歌舞伎町店」さんで
朝蕎麦とモーニングプレモルをいただいた後は、JR新宿駅でスカパラさんと待ち合わせ
電車でGO!山手線に乗ってやってきたのは・・・・・・・

電車でGO!山手線に乗ってやってきたのはJR上野駅。



まだ午前11時前ですが結構な賑わいです。

お店をいろいろ物色してなんとなくよさげなコチラ 「立飲み カドクラ」 さんへ

結構有名なお店だそうで昼飲みのお客さんで店内ほぼ満席。
立ち飲みのお店ですが、チャージ料金200円(お通し付)必要ですが奥にはテーブル席もあるようです。

幸いにも一席空いてた立飲みテーブル席に案内され、さて何をいただきましょうか。
メニュー紹介


東京の立ち飲みらしくデザートまでありますね~

先ずはアサヒスーパードライ大瓶ビール400円でカンパ~イ!
支払いはキャッシュオン。

「ポテトサラダ」 150円

「煮込み」 150円

タモリ倶楽部で紹介されたカドクラ名物「ハムカツ」 300円

薄切りになったハムがミルフィーユ状になったハムカツでコレが実に旨い!

ビールからホッピー 350円にチェンジ

久しぶりにいただくホッピーでカンパ~イ!
いやぁ~良いお店でしたぁ~♪ 大満足 !!!
サクッと飲み食いして、さっ!お次はドチラへ?
東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F 「立飲み カドクラ」
TEL 03-3832-5335
営業時間 10:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休
サービス料・チャージ 立ち席は無料、店内奥の椅子席は200円(お通し付)
電車でGO! JR上野駅 徒歩1分 地下鉄上野駅 徒歩1分 地下鉄都営大江戸線上野御徒町駅 徒歩3分
- 関連記事
-
-
鱧と鰹と鰻の夢の大競演 !!! 立呑 酒場 井倉木材 @ 京都丸太町 180912 2018/10/06
-
京都は四条大宮の新宿会館内のディープな立ち飲み 立呑み やきとり てら @ 京都大宮 180912 2018/10/04
-
インスタ映えする神戸三宮のお洒落な立ち呑み 宇宙と描いてSAKABAとよむ (ウチュサカ) @ 三ノ宮 180908 2018/09/29
-
一度訪れてみたかった立ち呑みに0次会で行ってみた 立ち呑み あずき色のマーカス @ 天満 180830 2018/09/11
-
昼は木材店、夜は立呑酒場 酒場 井倉木材 @ 京都丸太町 180818 2018/09/03
-
酒屋さんなのにフレンチのコースで宴会ええんかい? 松屋酒店 @ 魚崎 180127 2018/03/05
-
昼から飲める激安人気立呑みで一杯190円のビームハイ 立呑み 得一 十三店 @ 十三 170514 2017/05/17
-
名物ハムカツで一杯上野で立ち呑み 立飲み カドクラ @ 上野 170325 2017/04/26
-
「めん処 むく」さんが「麺屋・爽月」さんで「立呑み三柿 (みかき)」さんとして一夜限りの営業 麺屋・爽月 @ 粉浜 161118 2016/12/10
-
旨い肴と美味しい酒 伏見立呑 おお島 @ 名古屋伏見 名古屋ツアー 六軒目 160301 2016/04/17
-
地下鉄伏見駅直結 立ち呑み ちろり家 @ 名古屋伏見 名古屋ツアー 五軒目 160301 2016/04/16
-
お洒落なスタンディング純米酒バー 純米酒専門 八咫 名古屋伏見店 @ 名古屋市伏見 名古屋ツアー 四軒目 160301 2016/04/15
-
裏なんばの安くて美味しい人気の立ち呑み アンケラソ @ 難波 160111 2016/02/16
-
讃岐弾丸ツアーⅧ エピローグ 其の壱 赤松酒店 @ 神戸元町 150912 2015/11/02
-
立ち呑み こまちゃん @ 天満 初訪問で「生しぼりトマトチューハイ」 150510 2015/06/07
-
Last Modified : 2017-11-17