2017-03-29 (Wed)
06:27
✎
大陸支那そば 三木ジェット

by G7X

2月15日水曜日は今年二回目の讃岐うどんツアー
「暖房の効かない車で讃岐うどんツアー」
七軒目のお店は神戸市灘区の 「大陸支那そば 三木ジェット」 さんです。
2016年5月21日にオープンされたお店だそうで、もちろん初めての訪問です。

神戸市灘区の天然温泉六甲おとめ塚温泉で汗を流した後は
秀太さんからもう一軒行きませんかとのお誘いがっ!(;^_^A
もう六軒も行っていたので結構腹パン
まあ、温泉に入って多少お腹もこなれてきたようでご一緒することに。

お店にやってくると丁度開店したばっかりの様子。
てか開店時間に合わせて温泉滞在時間を調整されていたんですね~
そういえばどうゆうラーメン店かも聞いていなかった?
なんだか悪い予感・・・・・

「大陸支那そば 三木ジェット」
手書き感あふれる看板に「バリ勝つ !!」の黒板
なになに? 当店は・・・・・・・

「当店は辛いラーメンしかありません、ご了承ください。」 (;゚Д゚)
ご了承くださいったてあ~た ^^;
聞いてないよ~
ご了承できかねますが、ここで引き返すこともできず
多少騙された感を感じつつも、覚悟を決めて店内へ・・・・・

カウンター席8席の小さな店内。
カウンターの上には南海そばバリの割箸
メニュー紹介


辛さ増し? 鬼? 修羅? なんですか? (-_-;)

「バリかつジェット」
これが「三木ジェット」さんの名物ラーメンだそうで
ハムカツのような薄いカツが花弁のように丼の周りに並べてあります。
いやぁ~これはムリ、だって七軒目ですよ ^^;
実はコチラを注文したのは秀太さん。
何やら辛さ増しで注文されてましたよ~ さすがですね~

という事で基本のラーメン「ジェット」600円
もちろんノーマルの辛さでいただきましたよ。

なにやらスープが赤いですね~
元は鶏ガラベースの醤油味のスープのようです。
ミンチ肉が入り、名古屋の台湾ラーメンをヒントにしたラーメンだそうですわ。

一口すすってみるとめっちゃ複雑な味わいで結構辛い ^^;
でも決して嫌な味わいではなくなんとなく食べすすむ癖になる?スープ。

まるで乾麺のような食感の細ストレート麺。
スープと良くマッチして美味しく完食。
もちろん何杯もお冷をお代わりましたが ^^;
しかし、せっかく温泉で旅の汗を流したのに汗ダクダク(笑)
という事で「暖房の効かない車で讃岐うどんツアー」これにて終了です。
秀太さん、ちひさんありがとうございました<(_ _)>
兵庫県神戸市灘区灘南通4-1-5 「大陸支那そば 三木ジェット」
TEL 078-855-2445
営業時間 11:30~14:00 18:00~翌2:00(L.O.1:30)
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! JR東海道本線摩耶駅徒歩3分 阪神本線西灘駅徒歩3分

by G7X

2月15日水曜日は今年二回目の讃岐うどんツアー
「暖房の効かない車で讃岐うどんツアー」
七軒目のお店は神戸市灘区の 「大陸支那そば 三木ジェット」 さんです。
2016年5月21日にオープンされたお店だそうで、もちろん初めての訪問です。

神戸市灘区の天然温泉六甲おとめ塚温泉で汗を流した後は
秀太さんからもう一軒行きませんかとのお誘いがっ!(;^_^A
もう六軒も行っていたので結構腹パン
まあ、温泉に入って多少お腹もこなれてきたようでご一緒することに。

お店にやってくると丁度開店したばっかりの様子。
てか開店時間に合わせて温泉滞在時間を調整されていたんですね~
そういえばどうゆうラーメン店かも聞いていなかった?
なんだか悪い予感・・・・・

「大陸支那そば 三木ジェット」
手書き感あふれる看板に「バリ勝つ !!」の黒板
なになに? 当店は・・・・・・・

「当店は辛いラーメンしかありません、ご了承ください。」 (;゚Д゚)
ご了承くださいったてあ~た ^^;
聞いてないよ~
ご了承できかねますが、ここで引き返すこともできず
多少騙された感を感じつつも、覚悟を決めて店内へ・・・・・

カウンター席8席の小さな店内。
カウンターの上には南海そばバリの割箸
メニュー紹介


辛さ増し? 鬼? 修羅? なんですか? (-_-;)

「バリかつジェット」
これが「三木ジェット」さんの名物ラーメンだそうで
ハムカツのような薄いカツが花弁のように丼の周りに並べてあります。
いやぁ~これはムリ、だって七軒目ですよ ^^;
実はコチラを注文したのは秀太さん。
何やら辛さ増しで注文されてましたよ~ さすがですね~

という事で基本のラーメン「ジェット」600円
もちろんノーマルの辛さでいただきましたよ。

なにやらスープが赤いですね~
元は鶏ガラベースの醤油味のスープのようです。
ミンチ肉が入り、名古屋の台湾ラーメンをヒントにしたラーメンだそうですわ。

一口すすってみるとめっちゃ複雑な味わいで結構辛い ^^;
でも決して嫌な味わいではなくなんとなく食べすすむ癖になる?スープ。

まるで乾麺のような食感の細ストレート麺。
スープと良くマッチして美味しく完食。
もちろん何杯もお冷をお代わりましたが ^^;
しかし、せっかく温泉で旅の汗を流したのに汗ダクダク(笑)
という事で「暖房の効かない車で讃岐うどんツアー」これにて終了です。
秀太さん、ちひさんありがとうございました<(_ _)>
兵庫県神戸市灘区灘南通4-1-5 「大陸支那そば 三木ジェット」
TEL 078-855-2445
営業時間 11:30~14:00 18:00~翌2:00(L.O.1:30)
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! JR東海道本線摩耶駅徒歩3分 阪神本線西灘駅徒歩3分
- 関連記事
-
-
ストレート25度甲類焼酎のアテにぴったり? 焼そば・中華そば 江洋軒 @ 明石市桜町 明石呑んだくれツアー5軒目 191104 2019/12/19
-
これは旨い!西脇ラーメン 内橋ラーメン @ 西脇市 191020 2019/12/01
-
「但馬うみゃーもん祭り」で「必死のパッチ製麺所」の「これが汁なし担々麺」 @ 生野銀山 但馬うみゃーもん祭り バスツアー 四杯目 190923 2019/10/11
-
ゆく麺くる麺「讃州のほし」で「沖縄3号」 ぶたのほし @ 尼崎 讃州×ぶたのほし大晦日スペシャルコラボイベント 181231 2019/01/19
-
豚骨と水のみで作りあげる豚骨ラーメンのお店 ぶたのほし (TONKOTSU BABY) @ 尼崎 180919 2018/10/07
-
「麺屋×DINING」 牛骨×鶏白湯ラーメン 阪急塚口駅近くに3月26日オープン !!! 神戸みなとや 塚口店 @ 阪急塚口 180325 2018/03/30
-
神戸港出航前の一杯は創業昭和15年元祖和歌山ラーメン 丸髙中華そば 神戸二宮店 @ 神戸二宮 170224 2017/04/02
-
当店は辛いラーメンしかありませんご了承ください。 いえご了承できません ^^; 大陸支那そば 三木ジェット @ 神戸市灘区 暖房の効かない車で讃岐うどんツアー 七軒目 170215 2017/03/29
-
讃岐弾丸ツアーⅧ エピローグ 其の弐 もっこす 花隈店 @ 神戸元町 150912 2015/11/03
-
無添加ラーメン専門 だしと麺 @ 西宮市山口町 煮干しまぜそば 150322 2015/04/23
-
だしと麺 @ 西宮市山口町 3月22日(日)オープン !!! 150317 2015/03/21
-
麺 チキンヒーロー 甲東園店 @ 甲東園 12月22日オープン 141221 2014/12/23
-
麺 69 チキンヒーロー @ 塚口 8月21日オープン !!! 140818 2014/08/20
-
らーめん専門 和海(なごみ) @ 武庫川 関西らぁ祭 十四軒目 「塩らーめん」 140416 2014/05/15
-
ラーメン たんろん @ 西宮 関西らぁ祭 十三軒目 「たんろんラーメン(二代目)」 140416 2014/05/09
-
Last Modified : 2017-11-17