FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 香川のラーメン › 昔ながらの中華そばと巻き寿司が人気の 藤の家食堂 @ 琴平町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー 五軒目 190128

昔ながらの中華そばと巻き寿司が人気の 藤の家食堂 @ 琴平町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー 五軒目 190128

2017-03-09 (Thu) 07:09
藤の家食堂
170128-藤の家食堂-001-S
by G7X


170128-藤の家食堂-002-S

1月28日土曜日は今年初めての讃岐うどんツアー

「ふなちゃんと讃岐うどんツアー」 の五軒目のお店は

PAPUA御大のリクエストで琴平町の 「藤の家食堂」 さんです。

こんぴら街道沿いにあるごく一般的な食堂ですが、結構人気の食堂なんだそうです。

それは、暖簾に書かれているように「中華そば」の評判が良いからとの事。
 
 
170128-藤の家食堂-003-S

玄関を入ると冷蔵ショーケースが置かれてあり、好みの総菜をセルフでいただくシステム。

中華そばやうどんなどの麺類やカレーライスや親子丼などの飯類はテーブルで注文です。




170128-藤の家食堂-004-S

冷蔵ショーケースの上にはお寿司などが入ったガラスショーケースが置かれてあり

その上にはビニール袋に入った予約の巻き寿司が置かれています。

中華そばと並んで巻き寿司が人気のようです。

確かにお店の中でも巻き寿司をお召し上がりのお客さんが沢山いらっしゃいます。




170128-藤の家食堂-005-S

店内は地元のお客さんで賑わっています。

相席を条件に6人掛けの一番大きなテーブル席に案内されました。




メニュー紹介

170128-藤の家食堂-006-S

お品書きの札、外されていたところには「オムライス」と「チキンライス」の札があったそうです、残念 !!!




170128-藤の家食堂-007-S

「中華そば」 450円

うどんツアーなので「うどん」にしようか迷いましたが、ほとんどのお客さんが注文されていた「中華そば」に ^^;

「巻きすし」もいただきたいところですが、五軒目の訪問という胃袋のキャパの問題で断念。

鶏ガラベースにイリコや鰹節・昆布の醤油味の澄んだスープは、やや甘めの味付けで優しく懐かしい味わい

これぞノスタルジック中華そば !!!

のっている具はチャーシュー、もやし、メンマ、青ネギといたってシンプル。

途中でテーブルの胡椒を入れると引き締まった味わいに変化。




170128-藤の家食堂-008-S

柔らかめの縮れた麺に、優しく甘めのスープ

なるほど! これは「巻きすし」に合いそうですね~




170128-藤の家食堂-009-S

あぁ~美味しかった~! ご馳走様 !!! それにしてももう腹パン (;^_^A




170128-藤の家食堂-010-S

「藤の家食堂」さんを後にして、これから広島に向かわれるPAPUA御大をJR土讃線「琴平駅」でお降ろしして

次に向かった六軒目は・・・・・ってさっき腹パンいうたのにまだ行くんかい?(笑)




香川県仲多度郡琴平町榎井34-4 「藤の家食堂」

TEL  0877-75-2525

営業時間 10:30~18:00

定休日 日曜・祝日

駐車場 有(店の前の道路を挟んで南側に5台)

電車でGO! ことでん琴平線「榎井駅」徒歩3分


 
関連記事
[Tag] * 香川県 * 仲多度郡 * 琴平町 * 藤の家食堂 * 中華そば * 巻き寿司 * うどん * 讃岐 * さぬき * 
Last Modified : 2018-04-20

Comments







非公開コメント