2017-02-13 (Mon)
06:56
✎
串かつ場ぁ 聖天堂

by G7X

2月9日木曜日の夜JR大阪環状線福島駅近くの
たくさんの占い師がいる事で知られている、通称 『売れても占い商店街』

正式名称 福島聖天通商店街 にある串カツ屋さん、 「串かつ場ぁ 聖天堂」 さんへ
サントリーさんから3月14日に新発売になる 「サントリー 新 ザ・プレミアム・モルツ」 の
先行体験会に参加させていただきました。

もちろん 「超達人店」 認定のお店ですよ!

2017年春 ”プレミアムバリューアップ” 始動
3月14日火曜日に 新「ザ・プレミアム・モルツ」が発売されます。
樽生は2月24日金曜日に先行発売
という事で
このポスターのあるお店では2月24日から8日間
新「ザ・プレミアム・モルツ」が一杯分サービスです !!!

新「ザ・プレミアム・モルツ」のコンセプトは
『嬉しい時間をもっと幸せにしてくれるビール』
「ザ・プレミアム・モルツ」の個性である
”華やかな香り”と”深いコク”がマスターズドリームで培った技術で更に進化
もちろんパッケージも新しくなっています。

では早速、新「ザ・プレミアム・モルツ」の樽生をいただきましょう!

おお! かなり味が変わっていてめちゃ美味しい~♪
新「ザ・プレミアム・モルツ」中味の進化のポイントは二つ
グラスに注いでから、飲みはじめ、飲み終わり、そして飲んだ後に続く余韻に至るまで
圧倒的なおいしさを追及。
グラスに注ぐと立ち昇る華やかな香りに加え、ノドを通した後に戻り返る華やかな香り。
これが、ビールの、香り、コク、香り。

「串かつ場ぁ 聖天堂」 さんのお料理とあわせていただきましょう。
「前菜3種盛り合わせ」
ポテトサラダ、海老とアボカドの山葵マヨ、ホタルイカと菜の花の辛子味噌

「お造り5種盛り合わせ」
まぐろ中落ち、鰤炙り、蛸、サーモン、鯛

「バーガー串3種セット」
和牛とカマンベールチーズのとびきりバーガー、フィレオフィッシュバーガー、てりやきバーガー
美味しいお料理で、新「ザ・プレミアム・モルツ」がどんどんススム君!

「鰤大根」
鰤と大根のサンドイッチの串カツです。

「豚ロース」

「鯛と子持ち昆布」

「チャンジャとクリームチーズの韓国手巻き」

チャンジャとクリームチーズと九条ネギを韓国海苔の上にのせていただきます。

「車海老」
普段ならここらへんで、焼酎かハイボールにチェンジですが
さすが! 飲み飽きない旨さの「サントリー 新 ザ・プレミアム・モルツ」です。
どんどんイケちゃいます (笑)

「菜の花の豚巻き」

新「ザ・プレミアム・モルツ」が、どの程度変わったのか現行品と飲み比べてみました。
確かに現行品よりも深いコクと華やかな香りが感じられます。
そして雑味が無いクリアな味わいで切れもあるように感じられます。

「マッシュポテトの生ハムのせ」

「ささみウニソース」

「鯛めし茶漬け串」
これはユニークな串! お箸で串を崩してお茶漬けの様にしていただきます。

「スイートポテト串」
デザートも串なんですね~
いやぁ~創作串量の数々、新「ザ・プレミアム・モルツ」と共にいただきとても美味しかったです。
とても素敵な先行体験をさせていただき、ありがとうございました。

あぁ~美味しかった~! 大満足 !! ムネリン店長ご馳走様 !!! ありがとうございました。

大阪市福島区福島8-19-19 「串かつ場ぁ 聖天堂」
TEL 06-6940-6865
営業時間 11:30〜14:00 13:00 (LO) 17:30~翌1:00 12:30(LO)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日振替休日)
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線「福島駅」徒歩5分

by G7X

2月9日木曜日の夜JR大阪環状線福島駅近くの
たくさんの占い師がいる事で知られている、通称 『売れても占い商店街』

正式名称 福島聖天通商店街 にある串カツ屋さん、 「串かつ場ぁ 聖天堂」 さんへ
サントリーさんから3月14日に新発売になる 「サントリー 新 ザ・プレミアム・モルツ」 の
先行体験会に参加させていただきました。

もちろん 「超達人店」 認定のお店ですよ!

2017年春 ”プレミアムバリューアップ” 始動
3月14日火曜日に 新「ザ・プレミアム・モルツ」が発売されます。
樽生は2月24日金曜日に先行発売
という事で
このポスターのあるお店では2月24日から8日間
新「ザ・プレミアム・モルツ」が一杯分サービスです !!!

新「ザ・プレミアム・モルツ」のコンセプトは
『嬉しい時間をもっと幸せにしてくれるビール』
「ザ・プレミアム・モルツ」の個性である
”華やかな香り”と”深いコク”がマスターズドリームで培った技術で更に進化
もちろんパッケージも新しくなっています。

では早速、新「ザ・プレミアム・モルツ」の樽生をいただきましょう!

おお! かなり味が変わっていてめちゃ美味しい~♪
新「ザ・プレミアム・モルツ」中味の進化のポイントは二つ
グラスに注いでから、飲みはじめ、飲み終わり、そして飲んだ後に続く余韻に至るまで
圧倒的なおいしさを追及。
グラスに注ぐと立ち昇る華やかな香りに加え、ノドを通した後に戻り返る華やかな香り。
これが、ビールの、香り、コク、香り。

「串かつ場ぁ 聖天堂」 さんのお料理とあわせていただきましょう。
「前菜3種盛り合わせ」
ポテトサラダ、海老とアボカドの山葵マヨ、ホタルイカと菜の花の辛子味噌

「お造り5種盛り合わせ」
まぐろ中落ち、鰤炙り、蛸、サーモン、鯛

「バーガー串3種セット」
和牛とカマンベールチーズのとびきりバーガー、フィレオフィッシュバーガー、てりやきバーガー
美味しいお料理で、新「ザ・プレミアム・モルツ」がどんどんススム君!

「鰤大根」
鰤と大根のサンドイッチの串カツです。

「豚ロース」

「鯛と子持ち昆布」

「チャンジャとクリームチーズの韓国手巻き」

チャンジャとクリームチーズと九条ネギを韓国海苔の上にのせていただきます。

「車海老」
普段ならここらへんで、焼酎かハイボールにチェンジですが
さすが! 飲み飽きない旨さの「サントリー 新 ザ・プレミアム・モルツ」です。
どんどんイケちゃいます (笑)

「菜の花の豚巻き」

新「ザ・プレミアム・モルツ」が、どの程度変わったのか現行品と飲み比べてみました。
確かに現行品よりも深いコクと華やかな香りが感じられます。
そして雑味が無いクリアな味わいで切れもあるように感じられます。

「マッシュポテトの生ハムのせ」

「ささみウニソース」

「鯛めし茶漬け串」
これはユニークな串! お箸で串を崩してお茶漬けの様にしていただきます。

「スイートポテト串」
デザートも串なんですね~
いやぁ~創作串量の数々、新「ザ・プレミアム・モルツ」と共にいただきとても美味しかったです。
とても素敵な先行体験をさせていただき、ありがとうございました。

あぁ~美味しかった~! 大満足 !! ムネリン店長ご馳走様 !!! ありがとうございました。

大阪市福島区福島8-19-19 「串かつ場ぁ 聖天堂」
TEL 06-6940-6865
営業時間 11:30〜14:00 13:00 (LO) 17:30~翌1:00 12:30(LO)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日振替休日)
駐車場 無
電車でGO! JR大阪環状線「福島駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
たかが「いもフライ」と侮るなかれ! これがめっちゃ美味しいのよ~ !!! いもフライ 岡本 @ 栃木県佐野市 220612 2022/07/05
-
豚ロースの間に玉ねぎが挟まった豚串カツが好き 肉の一斗 駒川店 @ 駒川商店街 210723 2021/08/19
-
アットホームでコスパ抜群の串かつ屋さんで少し遅めの新年会 串かつ 元気屋 @ 関目高殿 200222 2020/03/24
-
俊徳道の知る人ぞ知る穴場的串カツの名店 串かつ 次郎吉 @ 俊徳道 180111 2018/02/17
-
ミシュラン一つ星 超予約困難の人気高級串カツ店 芦屋 串カツ あーぼん @ 芦屋 191017 2017/11/17
-
串カツとビームハイは相性抜群 !!! 串かつ 松葉総本店 @ 大阪梅田 170507 2017/05/10
-
皆でワイワイ串かつじゃんじゃん! 串かつじゃんじゃん 本町店 @ 堺筋本町 170317 2017/03/28
-
香り、コク、香り。 サントリー 新 ザ・プレミアム・モルツ 先行体験会 串かつ場ぁ 聖天堂 @ 福島 170209 2017/02/13
-
駒スタの後は駒ホル? せんべろ鉄板串焼きホルモン立ち飲み 駒川ホルモン @ 駒川中野 駒川中野・針中野徘徊シリーズ二軒目 161223 2017/01/23
-
極限まで軽い食感を追及した身体に優しい串かつ 王将倶楽部 @ 新世界 161102 2016/11/07
-
リーズナブルでアットホームな鉄板焼きと串焼きのお店 鉄板 道 (みち) @ 桃谷 160611 2016/07/23
-
ライブ感味わえる目の前の鉄板で焼かれる一人一串の絶品串焼き 鉄板串 いってつ 福島店 @ 福島 160622 2016/06/25
-
串とおでんとワイン 利之助 烏丸御池総本店 @ 烏丸御池 ワインに合うおでんと串揚げ 150901 2015/09/08
-
句旨 dining にしかわや BLACK @ 北新地 如月下旬懐石 140226 2014/03/18
-
串BAR くま食堂 @ 梅田 創作串カツ料理 2012/10/25
-
Last Modified : 2017-02-13