2017-02-12 (Sun)
06:10
✎
本格手打うどん 大河

by G7X

肥後橋の「うどん居酒屋 江戸堀」さんであった「関西うどん新麺会2017」の前夜祭の翌朝
1月22日日曜日の麺活は、京都伏見の 「本格手打うどん 大河」 さんへ
徳島名麺堂のgumboさん、丸亀の青いんさん、尾張一宮のこおろぎさん、私の四人で電車でGO!
京阪淀屋橋駅西改札口に9時30分集合、おけいはんでGO!の予定でしたが・・・・・
どなたかとは言いませんがお一人ほど爆睡してて起きてこられず30分遅れのスタート (^▽^;)

岸野大将、突然の訪問でびっくりさせてサーセン<(_ _)>
私以外めっちゃキャラの濃い麺々が朝一で訪れたらそりゃあ困惑しますよね~(笑)


厨房が良く見えるカウンター席で大将のお手並み拝見。

大河さんのある京都伏見といえば伏見稲荷神社、稲荷といえはキツネ、キツネといえば「きつねうどん」
うどんが見えないぐらいの大判のきつね揚げがのった「きつねうどん」をいただきました。
丁寧に炊かれた少し甘目の味わいで厚みのあるきつね揚げはジューシーでめっちゃ旨いd=(^∀^)=b

艶やかでしなやかなうどんは、コシもあってつるつると美味しい~♪
ダシが良くきいた上品なお出汁は、きつね揚げの甘さに負けない旨さ!

岸野大将ご馳走様! ではまた夜にお会いしましょう !!!
京都市伏見区深草西浦町7-45-1 「本格手打うどん 大河」
TEL 075-641-4877
営業時間 11:00~14:30 18:00~21:30 [土日祝] 11:00~15:00 18:00~21:30
定休日 月曜日の夜 火曜日
完全禁煙
駐車場 無(お店の横にコインパーキング有)
電車でGO! 京阪本線「藤森駅」徒歩7分 近鉄京都線「竹田駅」徒歩10分

by G7X

肥後橋の「うどん居酒屋 江戸堀」さんであった「関西うどん新麺会2017」の前夜祭の翌朝
1月22日日曜日の麺活は、京都伏見の 「本格手打うどん 大河」 さんへ
徳島名麺堂のgumboさん、丸亀の青いんさん、尾張一宮のこおろぎさん、私の四人で電車でGO!
京阪淀屋橋駅西改札口に9時30分集合、おけいはんでGO!の予定でしたが・・・・・
どなたかとは言いませんがお一人ほど爆睡してて起きてこられず30分遅れのスタート (^▽^;)

岸野大将、突然の訪問でびっくりさせてサーセン<(_ _)>
私以外めっちゃキャラの濃い麺々が朝一で訪れたらそりゃあ困惑しますよね~(笑)


厨房が良く見えるカウンター席で大将のお手並み拝見。

大河さんのある京都伏見といえば伏見稲荷神社、稲荷といえはキツネ、キツネといえば「きつねうどん」
うどんが見えないぐらいの大判のきつね揚げがのった「きつねうどん」をいただきました。
丁寧に炊かれた少し甘目の味わいで厚みのあるきつね揚げはジューシーでめっちゃ旨いd=(^∀^)=b

艶やかでしなやかなうどんは、コシもあってつるつると美味しい~♪
ダシが良くきいた上品なお出汁は、きつね揚げの甘さに負けない旨さ!

岸野大将ご馳走様! ではまた夜にお会いしましょう !!!
京都市伏見区深草西浦町7-45-1 「本格手打うどん 大河」
TEL 075-641-4877
営業時間 11:00~14:30 18:00~21:30 [土日祝] 11:00~15:00 18:00~21:30
定休日 月曜日の夜 火曜日
完全禁煙
駐車場 無(お店の横にコインパーキング有)
電車でGO! 京阪本線「藤森駅」徒歩7分 近鉄京都線「竹田駅」徒歩10分
- 関連記事
-
-
午前4時からの早朝うどんはおかあちゃんのうどん 京 聖護院 早起亭 うどん (谷口製麺所) @ 京都聖護院 青春18きっぷで麺の旅 京都滋賀編 一軒目 220304 2022/03/27
-
クニュクニュビヨ~ン!もっちり弾力のある圧力釜のうどん 自家製うどん さんたく (讃匠 SANTAKU) @ 京都円町 新麺会前の麺活二軒目 170121 2017/02/14
-
新麺会前の麺活1軒目 うどんが見えません!大判きつね揚げの「きつねうどん」 本格手打うどん 大河 @ 伏見 170121 2017/02/12
-
うどんが見えない!大判きつね揚げの「きつねうどん」 本格手打うどん 大河 @ 伏見 151123 2016/02/03
-
関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼達成 !!! うどん 讃式 @ 清水五条 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼八店目 151125 2016/01/04
-
田園風景の中で愉しむうどん 京都のおうどん屋さん たなか家 @ 京都府井手町 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十九店目 39/50 151929 2015/12/10
-
京都下鴨神社近くのお洒落なうどん屋さん うどんや ぼの @ 京都下鴨 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十八店目 38/50 151928 2015/12/09
-
香り良いゴボウと牛の旨味たっぷりのつけ麺 山元麺蔵 @ 京都東山 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十七店目 37/50 151928 2015/12/08
-
昼はうどん屋さん、夜はうどんも食べられる居酒屋さん 花雷 うどんダイニング @ 長岡京 第五回関西讃岐うどん巡礼 三十三店目 33/50 150926 2015/12/03
-
讃岐と京都の融合? 喉越しの良いしなやかなうどん うどん 讃式 @ 清水五条 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十九店目 29/50 150924 2015/11/29
-
饂飩酒房 花雷 @ 長岡京 関西うどん名店ラリー 2014 八軒目 141020 2014/11/21
-
串かふぇ 凡凡屋 @ 京都駅 串かつと釜たけうどんがいただけるお店 140319 2014/03/22
-
本格手打うどん 大河 @ 伏見 関西うどん名店ラリー 二店目 2013/06/05
-
本格手打うどん 大河 @ 伏見 新店情報?(^▽^;) 2012/09/15
-
手打ちうどん 山元麺蔵 @ 京都 東山 で、限定「牛と茄子と香味油のつけ麺」 2011/11/28
-
Last Modified : 2017-02-12