2017-02-05 (Sun)
00:11
✎
麺屋・爽月

17時半の開店時刻まであと少し、写真を撮っている待っていると
おや、店頭の製麺室には冨田さんが!

年越しそばの準備にお忙しそうですね~

開店時刻になり一番に店内へ
さて、今夜は何をいただこうかな?

先ずは生ビールで一人カンパ~イ!

アテは「ちりめん山椒」
本日のアテメニュー

本日のお酒メニュー


生ビールの後は、高知のお酒「土佐しらぎ 特別純米 八反錦おりがらみ生」

「チーズにんにく醤油漬け」

チーズをにんにく醤油に漬け込んだもので、卵黄を絡めていただくとねっとり美味しい~

二杯目は福島のお酒「冩樂 純米吟醸 初しぼり」

「小柱のかき揚げ」

三杯目のお酒は、福島のお酒「飛露喜 純米大吟醸」

「お出汁の湯豆腐」
爽月さん拘りのお出汁がきいた湯豆腐めっちゃ美味しい。

四杯目のお酒は、栃木の「惣誉 生酛仕込 特別純米」
すっかり気分よく酔ったところで、そろそろ〆のお蕎麦をいただきましょう。

「牡蠣と芹の温蕎麦」


広島産のぷりっぷりの牡蠣がゴロゴロ
ダシが良くきいたほんのり甘めのお出汁に、芹の香と苦味が良いアクセントになっていて美味しい。
もちろん喉越し良く、風味の良いお蕎麦は実に旨し!
ちょっぴり早めの年越しそばを美味しくいただきました d=(^∀^)=b

冨田さん! 辻本さん! ありがとうございました!
来年も(今年)よろしくお願いいたします<(_ _)>
(めちゃめちゃ遅い記事アップでサーセン<(_ _)>)

大阪市住之江区粉浜2-11-3 「麺屋・爽月」
TEL 06-6606-8092
営業時間 11:30~15:00 (L.O 14:30) 17:30~21:00 (L.O 20:30) (夜のメインは蕎麦、うどんも少量あり)
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 南海本線「粉浜駅」 徒歩1分 地下鉄四つ橋線「玉出駅」 徒歩10分
お店のホームページは コチラ
お店のブログは コチラ

17時半の開店時刻まであと少し、写真を撮っている待っていると
おや、店頭の製麺室には冨田さんが!

年越しそばの準備にお忙しそうですね~

開店時刻になり一番に店内へ
さて、今夜は何をいただこうかな?

先ずは生ビールで一人カンパ~イ!

アテは「ちりめん山椒」
本日のアテメニュー

本日のお酒メニュー


生ビールの後は、高知のお酒「土佐しらぎ 特別純米 八反錦おりがらみ生」

「チーズにんにく醤油漬け」


チーズをにんにく醤油に漬け込んだもので、卵黄を絡めていただくとねっとり美味しい~

二杯目は福島のお酒「冩樂 純米吟醸 初しぼり」

「小柱のかき揚げ」

三杯目のお酒は、福島のお酒「飛露喜 純米大吟醸」

「お出汁の湯豆腐」
爽月さん拘りのお出汁がきいた湯豆腐めっちゃ美味しい。

四杯目のお酒は、栃木の「惣誉 生酛仕込 特別純米」
すっかり気分よく酔ったところで、そろそろ〆のお蕎麦をいただきましょう。

「牡蠣と芹の温蕎麦」


広島産のぷりっぷりの牡蠣がゴロゴロ
ダシが良くきいたほんのり甘めのお出汁に、芹の香と苦味が良いアクセントになっていて美味しい。
もちろん喉越し良く、風味の良いお蕎麦は実に旨し!
ちょっぴり早めの年越しそばを美味しくいただきました d=(^∀^)=b

冨田さん! 辻本さん! ありがとうございました!
来年も(今年)よろしくお願いいたします<(_ _)>
(めちゃめちゃ遅い記事アップでサーセン<(_ _)>)

大阪市住之江区粉浜2-11-3 「麺屋・爽月」
TEL 06-6606-8092
営業時間 11:30~15:00 (L.O 14:30) 17:30~21:00 (L.O 20:30) (夜のメインは蕎麦、うどんも少量あり)
定休日 木曜日
駐車場 無
電車でGO! 南海本線「粉浜駅」 徒歩1分 地下鉄四つ橋線「玉出駅」 徒歩10分
お店のホームページは コチラ
お店のブログは コチラ
- 関連記事
-
-
今年も開催されました! 酒と蕎麦前と新蕎麦を愉しむ会 麺屋・爽月 @ 粉浜 181023 2018/11/08
-
辛味大根の爽快な辛さでいただく「なめこおろしそば」 手打ちそば 星 (あかり) @ 日本橋 大阪好っきゃ麺 十七軒目 180806 2018/08/23
-
大晦日は瀬戸内製麺のスペシャル年越蕎麦 大阪さぬきうどん 瀬戸内製麺710 @ 住道 171231 2018/02/06
-
ちょっぴり早い年越蕎麦を愉しみましたヽ(^o^)丿 麺屋・爽月 @ 粉浜 171229 2018/02/05
-
美味しい蕎麦前で旨い酒、香り高い新蕎麦粉で打ったお蕎麦を愉しむ 麺屋・爽月 @ 粉浜 171106 2017/11/28
-
新宿の朝は蕎麦とプレモルで 蕎麦 冷麦 嵯峨谷 歌舞伎町店 @ 新宿歌舞伎町 170325 2017/04/25
-
年越しそば二杯目は、限定390食 振る舞い晦日蕎麦 うどん 讃く @ 福島 161231 2017/02/07
-
ちょっと早めの年越し蕎麦をいただきました 麺屋・爽月 @ 粉浜 161230 2017/02/05
-
美味しい肴と旨い酒で蕎麦前を愉しむ 麺屋・爽月 @ 粉浜 160905 2016/09/30
-
蕎麦前を楽しめる日本酒が旨いお店 麺屋・爽月 @ 粉浜 160505 2016/06/09
-
農家のそば屋 そば処 財匠 (ざいしょう) @ 三豊市財田町 今年五回目の「讃岐うどんツアー」 三軒目 160320 2016/05/05
-
おばけ? ゆうれん?? 冷やしたぬき !!! うどん・そば 更科 @ 岐阜市 名古屋めしツアー 一日目の二軒目 160130 2016/02/28
-
限定390食 振る舞い晦日蕎麦をいただく! そば喜邐 山く @ 福島 151231 2016/02/01
-
うどん巡礼終了翌日夜は蕎麦前で一杯 麺屋・爽月 @ 粉浜 151226 2016/01/22
-
綾川そば @ 綾歌郡綾川町 今年4回目の讃岐うどんツアー 五軒目 150308 2015/04/14
-
Last Modified : 2017-02-05