2017-01-04 (Wed)
07:56
✎
本格さぬきうどん 國安うどん

by G7X
12月3日土曜日、今年9回目の 「讃岐うどんツアー」
「第13回讃岐弾丸ツアー」 の三軒目は・・・・・

上田製麺所(上田うどん)さんから歩いて向かった高松市多肥町下町の 「本格さぬきうどん 國安うどん」 さんです。



店内はカウンター席、テーブル席、小さなお子様連れで訪れても便利なお座敷席があり落ち着いた雰囲気。
席で注文して席まで持ってきてくれるフルサービスの一般店で夜まで営業されています。

今回いただいたのは、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「ひやかけうどん(ひやひや)」
一般店ながら250円とリーズナブル。
冷たいお出汁と言ってもぬるめのお出汁で少し甘目でイリコの風味良く美味しい。

たぶん茹で立て締めたてのうどんだと思います。
やや太めのうどんは、キンキンに絞められていないので小麦の風味良くコシが強く弾力があってめっちゃ美味しい~♪
メニュー紹介



カレーうどんが人気メニューだそうですが復刻さぬきのラーメンも気になるところです。
冬場の限定メニューのしっぽくうどん、鍋焼きうどんも美味しそうです。


國安うどんさんを出て、歩いて琴電太田駅まで戻り電車で向かったのは




片原町駅で下車

ディープな裏道を抜けて・・・・・・

コチラは後ほど夜の部で訪れる予定だったんですが・・・・・
高松市多肥下町1583-3 「本格さぬきうどん 國安うどん」
TEL 087-867-0248
営業時間 [月~金] 11:00~17:00 [土・日・祝] 11:00~19:00
定休日 水曜日
駐車場 有
電車でGO! 琴電太田駅徒歩10分

by G7X
12月3日土曜日、今年9回目の 「讃岐うどんツアー」
「第13回讃岐弾丸ツアー」 の三軒目は・・・・・

上田製麺所(上田うどん)さんから歩いて向かった高松市多肥町下町の 「本格さぬきうどん 國安うどん」 さんです。



店内はカウンター席、テーブル席、小さなお子様連れで訪れても便利なお座敷席があり落ち着いた雰囲気。
席で注文して席まで持ってきてくれるフルサービスの一般店で夜まで営業されています。

今回いただいたのは、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「ひやかけうどん(ひやひや)」
一般店ながら250円とリーズナブル。
冷たいお出汁と言ってもぬるめのお出汁で少し甘目でイリコの風味良く美味しい。

たぶん茹で立て締めたてのうどんだと思います。
やや太めのうどんは、キンキンに絞められていないので小麦の風味良くコシが強く弾力があってめっちゃ美味しい~♪
メニュー紹介



カレーうどんが人気メニューだそうですが復刻さぬきのラーメンも気になるところです。
冬場の限定メニューのしっぽくうどん、鍋焼きうどんも美味しそうです。


國安うどんさんを出て、歩いて琴電太田駅まで戻り電車で向かったのは




片原町駅で下車

ディープな裏道を抜けて・・・・・・

コチラは後ほど夜の部で訪れる予定だったんですが・・・・・
高松市多肥下町1583-3 「本格さぬきうどん 國安うどん」
TEL 087-867-0248
営業時間 [月~金] 11:00~17:00 [土・日・祝] 11:00~19:00
定休日 水曜日
駐車場 有
電車でGO! 琴電太田駅徒歩10分
- 関連記事
-
-
老舗製麺所系うどん店がリニューアルオープン !!! 上田製麺所(上田うどん) @ 高松市太田 今年5回目の讃岐うどんツアー 三軒目 170610 2017/07/08
-
創業は江戸時代?讃岐最古のうどん店で当店イチオシ!のしょうゆうどんをいただく !!! ヨコクラうどん @ 高松市鬼無 今年5回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170610 2017/07/06
-
朝からカレーうどん! 讃岐弾丸ツアー二杯目 セルフの店 麺八 (めんはち) @ 高松市 今年3回目の讃岐うどんツアー 170225 2017/04/06
-
一杯目はひやあつから 第14回讃岐弾丸ツアー 手打うどん さか枝 @ 高松 2017年 3回目の讃岐うどんツアー 一軒目 170225 2017/04/04
-
コシがあってもっちり喉越し良いうどん 讃岐うどん工房 I style (アイスタイル) @ 高松市 暖房の効かない車で讃岐うどんツアー 五軒目 170215 2017/03/23
-
朝一うどんは「ひやあつ」で! 手打うどん さか枝 @ 高松 2016年 10回目の讃岐うどんツアー 一軒目 161215 2017/01/17
-
夜の高松徘徊シリーズ最後は「カレーうどん」に「JS Kurama DDH-144」と「せとしるべ」 手打ちうどん 鶴丸 @ 高松市古馬場町 第13回讃岐弾丸ツアー 七軒目 161203 2017/01/10
-
ほんまうまいけん、いっぺん食べてんまい! 本格さぬきうどん 國安うどん @ 高松市多肥下町 第13回讃岐弾丸ツアー 三軒目 161203 2017/01/04
-
具沢山な讃岐の冬の風物詩をいただきました! 上田製麺所(上田うどん) @ 高松市太田 第13回讃岐弾丸ツアー 二軒目 161203 2016/12/30
-
小麦の風味良いコシの強い剛麺は喉越し良く実に旨し! 手打 うどん番長 @ 高松 第13回讃岐弾丸ツアー 一軒目 161203 2016/12/27
-
つやっつやなめらかなうどん うどん棒 高松本店 @ 高松市亀井町 今年8回目の讃岐うどんツアー 五軒目 160608 2016/07/25
-
7軒目は「ぶっかけうどん」のような「かけ冷やし」 森製麺所 @ 高松市番町 第11回讃岐弾丸ツアー 160521 2016/07/08
-
6軒目は「あつあつ」で 村上製麺所 @ 高松市 第11回讃岐弾丸ツアー 160521 2016/07/07
-
五軒目はマイ丼、マイ箸、マイ醤油持参で「うどん一玉」 橋本製麺所(橋本農機) @ 高松市 第11回讃岐弾丸ツアー 160521 2016/07/05
-
四軒目は「冷やしうどん」 宮武製麺所 @ 高松市 第11回讃岐弾丸ツアー 四軒目 160521 2016/07/03
-
Last Modified : 2017-03-07